注目の話題
ピルを飲んで欲しい
離婚後の手当について教えてください
真剣に悩んでいます。

誰といても長続きしない

レス8 HIT数 400 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
22/04/18 08:11(更新日時)

彼氏でも友達以上恋人未満でも、長続きした経験がありません。あってももう相手の熱意が冷めてて私が追いかけ続ける状態だけでした。

原因は一つだけじゃないと思いますが一番の要因がこれだなってのは自覚があって、常に自分の根底に自分はいずれ必ず捨てられる、自分といてもつまらない・一緒にいる価値がないという考えがあります。実際に一緒にいる人にこの発言をしたこともあり、最初は否定されても何度か会うごとにわかりやすく冷められたり、振られたりしました。
客観的に見ればものすごく面倒くさいし「そんなことないよ」と言われたいだけのように見えるのですが、不安が勝ってしまい確認?のような作業をついしてしまうのをやめられません。
また、どうせ終わる関係だと構えていた方がショックが少ないと無意識に思っているので恋愛が楽しいと思ったことがなく、いつも苦しい思いをします。

もっと相手を純粋に好きだと感じ、素直に気持ちを伝えて、楽しいと感じたいのですがどうしたらこの異常な考え方や行動を改められますか?



22/04/18 00:18 追記
最近また男性にこの行動をしてしまい、その方には
一緒にいる人に失礼だから絶対言うなと言われました。でも彼にはまた言ってしまい、恐らくもう会うことはありません。
やめられないのって病気みたいなもんですよね...

タグ

No.3521571 22/04/18 00:14(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/04/18 00:37
匿名さん1 

まず、自己否定はやめて、自己肯定で行きましょう。

自分は唯一最大の、自分の味方。

自信を持ちましょう。

私は逆に長くしか、付き合った事がありません。

その私の意見としては…
長続き出来る彼氏というのは、相手から惚れられて付き合ってるからかな?と思う。

半々が理想的ですが、普通はどちらかの気持ちのバランスが重い物だと思う。

想われての交際だと、安易に彼の心が冷めないという感じがします。

主さんは追う方が多いようですが、是非次回は惚れられてお付き合いしてみて下さい。

好きな相手と結ばれるのは理想ですが、口説き落とされて追われる側も、まんざらじゃありませんよ。

尽くされるって、幸せです。
我が儘も通じますし、飽きられたり冷められたり、幻滅されずらいですよ。

自分が優位に立てる、愛情バランスの彼もよいもの。

次は交際のスタイル、彼氏選びの基準変えてみては?

女は尽くされてなんぼ、と思うのは私だけでしょうか。

No.2 22/04/18 01:01
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 私もそう思っているのですが、向こうから言い寄ってくる人には興味が持てないんですよね。
幸せが怖いという謎の感情もあります。
幸せになればなるほど終わった時のショックが大きいからかもしれません。

No.3 22/04/18 01:59
匿名さん3 

自信がないから相手がいつか離れていくように感じるし、自信のないことを相手に何とかしてもらいたくて言葉にするんじゃない?
大人なのに必要以上にケアしてほしいと言われても、相手は困っちゃうよ。
ネガティブなことは思ってもいいけど、言葉や態度に出さない方がいいよ。相手に失礼だし、主さんの魅力も半減しちゃうから。

No.4 22/04/18 02:37
匿名さん4 

自分で自己肯定出来ないから、恋愛相手に認めてもらおうとしてますよね。

でも恋愛はクリニックではないですから、まずは自分で自己肯定感を高めましょう。

異常な行動をやめて楽しいと思いたいなら、自己肯定感を相手に求めるのではなく、自分で鍛えてください。

No.5 22/04/18 03:39
匿名さん5 

会っている間は自分のことに関心を持つのではなく、相手に関心を持つことが大事だと思います。

〇〇ってどう思う?
私はこれこれこう思うのですが、あなたはどう思いますか?とか

自分との共通点を見つけたり、違いを見つけたりして相手とのこと会話を楽しんでください。

No.6 22/04/18 05:22
匿名さん6 

過去の何人かの男と付き合ってたという事は、外見は悪くないという事ですね。
世の中、全く異性と触れる事が出来ない人とか結構居るのにね。
色んな人と出会えて良かったじゃん。

No.7 22/04/18 08:03
恋愛好きさん7 

いつか終わるかもしれない。その時はその時だと思っていても今はより良い関係を構築するために自分のできる事を頑張るなら何も問題ないよね。

でもいつか終わるとそれを恋人に言ったところでねぇ。先は分からないのだから困るだけだよね。

でもそういう困る事ばかり言えば振られてしまうかもしれない事は分かったのだろうから振られる可能性を低くするために不安でも我慢するしかないよね。

それに関わらず面倒くさい事言動が多ければ振られても自業自得になってしまうのでどうすれば一緒に楽しく居られるか相手も楽しく居られるのかを考えるようにするしかないかな。

No.8 22/04/18 08:11
恋愛好きさん8 

いつか終わるなら、今を思い切り楽しもう。
もしかしたら今日が最後になるかもしれないんだから、今日を台無しにしないようにしよう。
もしかしたら今日が最後になるかもしれないんだから、笑顔の自分を覚えていてもらおう。
終わりが来た時、後悔のないようにしよう。

と、会える1日1日を、連絡が取れる一回一回を大切にしたらいいんじゃないかな。

主さんの行動は終わりを恐れてない。

その終わりをいつかいつかと待ち構えて、1日でも早くその終わりというゴールに向かおうとしているように見える。

終わりを告げられたり、冷められて追いかけることが主さんのスタートになってる。
それを待ってるみたい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧