注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

ゲームやめるべきですか?続けていいですか?

レス8 HIT数 406 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん( 10代 ♂ )
22/04/10 15:44(更新日時)

今非常に困ってる事があります。
それはあるゲームをするべきか、しないべきかです。
そのゲームは近未来のロボットを操るもので、基本的には人対人の対戦型ゲームです。
しかし、僕の行くゲーセンは2台ある内の1台が壊れていて、1台しか稼働していません。
1台しかないので人対人は無く、相手はCPUになります。

僕はこのゲームをかなりやり込んでいるので、CPUの動きを完全に把握しています。
そのゲームは負けない限りは延々とゲームが続けられるので、僕がそのゲームを始めると何時間でも続けられるんです。
止める時は負けた時ではなく、18時の年齢制限で帰る時か、トイレに行きたくなった、もしくは友達から連絡があったなどの場合のみです。

そのゲームは人気があり、僕の後ろで待ってる人達は舌打ちをしたり、早く負けろ!などと小声で言ってたりします。
僕はお金持ちじゃないし、ワンコインで延々と遊べるならこのゲームを続けたいのですが、他の人の事を考えたら止めるべきなのでしょうか?

タグ

No.3516207 22/04/10 09:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/04/10 10:04
匿名さん1 

やめる必要はないけど、人気のあるゲームで一台しか稼働してないものを一人で何時間も使い続けるのはマナー的にどうかと思います。
(待ってる方のマナーも悪いと思いますけどね。)

No.2 22/04/10 10:12
ちょっと教えて!さん2 

>> 1 では、わざと負ければいいんでしょうか?
それとも時間が経ったらゲーム中でもやめるべきですか?

  • << 8 そもそも待っている人がいないか、自身のプレイ時間はどのくらいかを考えながら自分も楽しく、周りも遊べるように配慮して楽しむのがゲーセンの遊び方ではないですか? まして、人気のあるゲームなら尚更。

No.3 22/04/10 10:30
通りすがり ( ♀ 2E0CSb )

相手(並んでる人)の事を思いやれないなら、やらない方がいい。

No.4 22/04/10 11:15
匿名さん4 


そもそもその状態でゲームして楽しいか?

まあ、店からすれば全く稼働が動かず独占状態なので儲けにならないので何かしらの対策はしようとするかも
出禁になる前にやらないのが良いかもね

別のゲーセンで対人で腕を磨いたりする方が良いんでは
今の感じでは必ずトラブルが起こる

No.5 22/04/10 11:16
社会人さん5 ( ♂ )

今時ループゲーなんて無いと思ったけどあるんですね?
ループゲーの辞め時は自分が満足した時ですかね

それから
お店も壊れた台は直さないんですかね
直せば対人戦になって集金がはかどると思うんだけどな~

自分なら対人戦が出来る壊れてないゲーセン行く

No.6 22/04/10 12:18
匿名さん6 

大昔のシューティングゲーム等ではそういう事できたけど
今どきそんなゲームあるか?
そんな人気ゲームなら店側としてもさっさともう一台直すだろ

もう一台はすぐ直るだろうから
それまでは自由にしとけば?

No.7 22/04/10 13:12
通りすがりさん7 

気になるなら他のゲームセンターに行かれては?

No.8 22/04/10 15:44
匿名さん1 

>> 2 では、わざと負ければいいんでしょうか? それとも時間が経ったらゲーム中でもやめるべきですか? そもそも待っている人がいないか、自身のプレイ時間はどのくらいかを考えながら自分も楽しく、周りも遊べるように配慮して楽しむのがゲーセンの遊び方ではないですか?

まして、人気のあるゲームなら尚更。


投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧