声優さんの世代交代について

レス6 HIT数 459 あ+ あ-


2022/04/09 20:58(更新日時)

ワンピースでルフィ役を22年担当している田中真弓さんは現在67歳です。
ドラえもんでしずか役を担当した野村さんは66歳でしずか役を降板していますが、田中さんはあとどれくらいルフィ役を続投されるのでしょうか?

野村さんが66歳でしずか役を降板されたのと同様に田中さんもルフィ役を降板して、若い世代の方に2代目ルフィを託すという判断をされないのはどうしてだと思いますか? 67歳になったのにも関わらず、役を若手にバトンタッチする気持ちはないんでしょうか?

大山のぶ代さんは71歳、小原乃梨子さんも69歳でドラえもんやのび太役から降板しています。

名探偵コナンで毛利小五郎役を担当していた神谷さんも62歳の頃に小五郎役を降板しています。


No.3515114 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

はあ?

ドラえもんは全員変わったじゃないですか。くらべられても。。大山のぶ代さん降板発信からの、一新ですよね。

神谷明さんは自分からの降板なんですか? 病気やらなんやらあるのではないですか? 主役でもないし。

田中真弓さん、年齢結構いってるんですね。年齢を感じさせない、変わらない声ですね。主役なので、代わる声をさがすのもなかなか難しそうですね。交代もあるのかもしれないけれど、受け入れがたいでしょう。

体力次第ではないですか?

No.2

あれ?コナンの小五郎さんの人ってお給料とかで揉めて、降板じゃなかったでしたっけ?あれ違う人かな?

ルフィの声の人そんなに落としを召された方だったのですね。
忍たま乱太郎のキリマル?の声も同じ感じでこの方ですし、まだまだ変わらないと思いますけど。(勿論病気とか出たら分からないですけど)

No.3

バトンタッチする気はないんでしょうか? って
『大きなお世話』

No.4

野沢雅子さんは85歳で孫悟空現役、
小林清志さんは88歳で次元大介勇退、
代わって大塚明夫さんが61歳で次元大介を引き継ぎ、
増岡弘さんは81歳でフグ田マスオを引退、
継がれた田中秀幸さんは71歳です。


まあ挙げればキリがありませんが
主さんはもう少し情報を得てから考え直される方が良いですよ。


ちなみに田中真弓さんのコメントで
「私も、もしかしたら、うっかり死んじゃうかもしれない。
そういうときのために、
常々、ルフィの後継者がいるとしたら誰か
みたいなことはコメントしておいた方が良いかもしれない。
私が決めた人なら受け入れられるかもしれない。
そう考えたことがあるんですね。
それで息子に、もしもだけと、
私が続けられなくなったら、誰がルフィをするのがいいと思う?
って聞いたことがあるんですね。
そしたら息子はひとしきり考えたあと
「やっぱりおかんの後継者でルフィができるのは野沢雅子さんしかいない」
って言ったんですよ。
私より年上のを言ってどうする!って話でね、
笑ったんですけど、
この笑い話をマコさん(野沢雅子)にしたんですよ。
マコさんも笑ってくれて。
でもそのあと、
マコさん、「真弓、私やるよ」って。スゴくないですか?」

とのことです。
なお野沢雅子さんは最低でも100歳まで現役宣言をされてます。

No.5

ドラえもんに関しては自ら降板したわけでもないし、毛利小五郎役の神谷明さんは制作側も揉めたから降板したからであって年齢云々じゃないし。それにそれくらいの歳で声優やってる人なんて沢山いる。アンパンマンの戸田恵子さんだって64歳、声優だけじゃなく女優としても活躍してる。ばいきんまん役の中尾隆聖さんだって71歳。皆さんプロなんだし自分の引き際くらい分かってるでしょ。
なんでそんなに60〜の声優さんを目の敵にしてるの?

No.6

今の20代はあまり知らないかもしれないけど忍玉乱太郎の きり丸 の声優も田中真弓さん。
コナンの声優は乱太郎の声優だよね?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧