天然と言われたときの返し方

レス87 HIT数 9632 あ+ あ-

好奇心旺盛パンダさん
2022/03/30 18:16(更新日時)

「天然だね~」は、ほめ言葉ですか?

天然=バカではないのでしょうか?

「天然だね~」と言われたらなんと答えれば正しいのでしょうか?

嬉しくないことを何度も言われてもイヤです。

あと、自分で言うのもアレですが、頭もいいです。

頭がいい天然はいるのですか?

また、自分のとこが天然か分かりません。

天然の特色・「天然だね~」と言われたときのいい人そうな返し方を教えて下さい。

No.3506549 2022/03/27 17:21(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2022/03/27 17:44
匿名さん1 

天然=バカじゃない。
勉強できても天然って言われることはあると思う。

勉強できても一般常識と思われることを知らなかったり、会話などで人とは違う反応、人とは違う返し(内容がズレていたり)をしてると天然と言われるかもね。


  • << 5 それって、サーティワンのアイスの種類が31種類なこととか、サーティワンのロゴのピンクのところが31になっていることとかですか?

No.2 2022/03/27 17:44
匿名さん2 

褒め言葉ではないと思います。

頭が良い悪いとは関係なくて、自然に謎な発言したり謎な行動したりする人は天然なのかなって感じです。

返し方は、男か女かとか状況にもよるし、スレ主がどんなイメージのいい人を目指してるかも分からないんで、天然って言われてる芸能人の中でよさそうな人を参考にしてみたら?例えば女性なら綾瀬はるかとか。

  • << 10 やっぱり、ほめ言葉じゃないんですね… 謎な行動や発言って、どんな感じのですか? 私は女性です。 いい人といいますか、感じがいい感じの人みたいな返し方をしたいです。 誰かを参考にするのは、何を参考にすればいいのですか?

No.3 2022/03/27 17:47
経験者さん3 

勉強ができても、空気が読めない人は「天然だね」と言われます…

  • << 11 空気のどこを読めばよいのでしょうか?

No.4 2022/03/27 17:49
経験者さん3 

再です。
返し方ですが…
そう言われる状況は、空気が読めてないってことでしょうから「気を付けます」と私だったら返します。

No.5 2022/03/27 17:53
好奇心旺盛パンダさん0 

>> 1 天然=バカじゃない。 勉強できても天然って言われることはあると思う。 勉強できても一般常識と思われることを知らなかったり、会話などで… それって、サーティワンのアイスの種類が31種類なこととか、サーティワンのロゴのピンクのところが31になっていることとかですか?

  • << 9 いや… そういう内容の返しをすることが天然だと言われる所以だと思う…
  • << 69 それ、てなにをさしているの? 一般常識ってこういう内容ですか?という意味? なんで、アイス屋さんの話が出てきたの? 脈絡ない。 わざとボケているのか、天然のピンボケ、どちらかですね。 よい返しは、「自覚ないんだけど、ズレてるらしいの。めんどくさかったらごめんね」じゃないでしょうか。主さんの場合。 かわいいねって意味の天然もありますよ。

No.6 2022/03/27 17:58
匿名さん6 ( ♀ )

どういう意味で言ってます?
ってはっきり不愉快出しちゃう。私も言われることありますが、見下してるの見え見えだし感じ悪いですもん。
友好的に付き合う気がある人なら謝ってくるし、そうでない人なら「いい意味でだよ?」とか言って濁して二度と言ってこない。

  • << 12 でも、感じが悪く見えませんかね? 自分よりも小さい人に言われたら、見上げられてるので、そう言わない方がいいですかね?

No.7 2022/03/27 18:01
通りすがりさん7 

天然だねーと言われて肯定やちょい否定(えー私天然じゃないですよぉ〜)する人は天然を装った人だと思ってる。

純粋培養の天然?は天然だねーと言われたら、私は天然じゃありません!と答える人。
だと思ってる。

どんな状況でどんな人にどんな風に言われたのか(前後の文脈)がわからないと何とも。
個人的には天然じゃないですよっ(ちょい怒り💢)みたいな人は天然さんだと信用?してる。でも上司とか目上の人に言われたら逆ギレ?みたいには出来ないですよね。

  • << 13 私は最近まで『天然』の意味を知らなくて、ずっとコウノトリに運ばれた人が天然の人なのかと思ってました ー色々あって、よくわらかないけどー  友「○○(私)って、もしかして天然なの?」  私「私は親から生まれてます」  友「あ、そうなんだー」 ってかんじです。 たぶん、話がかみ合ってなかったのは、私の知識不足だったからだと思います。 天然じゃないですよ……って悲しそうに言えば天然に思われずにすみますか?

No.8 2022/03/27 18:07
匿名さん8 ( 40代 ♂ )

確かに、天然と言われたら、褒め言葉では、無くてセクハラだと思います。

頭の良し悪しでは、無いと思います。
常識的に会話にズレがあると言われますからね?


言われた事が無いけど?

言われたら、それを発言した人に、【あなたには、負ける】と言いますけどね?

でも、その人に、悪気が無いとしたら?

面白いと言いたかったかもね?
言い方を間違えたかもね?

  • << 14 あなたには負けるってことは、私が勝つんですよね! やった!

No.9 2022/03/27 18:28
匿名さん1 

>> 5 それって、サーティワンのアイスの種類が31種類なこととか、サーティワンのロゴのピンクのところが31になっていることとかですか? いや…

そういう内容の返しをすることが天然だと言われる所以だと思う…

  • << 16 ところに、って何ですか? あと、サーティワンのアイスの種類は、普通のやつ31種類+セレクトフレーバー1種類で32種類らしいです。 嘘を書いてしまいすみませんでした。

No.10 2022/03/27 18:34
好奇心旺盛パンダさん0 

>> 2 褒め言葉ではないと思います。 頭が良い悪いとは関係なくて、自然に謎な発言したり謎な行動したりする人は天然なのかなって感じです。 … やっぱり、ほめ言葉じゃないんですね…

謎な行動や発言って、どんな感じのですか?

私は女性です。
いい人といいますか、感じがいい感じの人みたいな返し方をしたいです。

誰かを参考にするのは、何を参考にすればいいのですか?

  • << 32 > いい人といいますか、感じがいい感じの人みたいな返し方をしたいです。 どんな人を感じがいいと主さんが感じるのか私はわからないので、感じがいいと思う天然を参考にしたら?とアドバイスしてます。 >誰かを参考にするのは、何を参考にすればいいのですか? 天然と言われたり笑われたりした時の返し方、それが知りたいんじゃなかったんですか?

No.11 2022/03/27 18:34
好奇心旺盛パンダさん0 

>> 3 勉強ができても、空気が読めない人は「天然だね」と言われます… 空気のどこを読めばよいのでしょうか?

  • << 55 空気 右斜め上かな?

No.12 2022/03/27 18:37
好奇心旺盛パンダさん0 

>> 6 どういう意味で言ってます? ってはっきり不愉快出しちゃう。私も言われることありますが、見下してるの見え見えだし感じ悪いですもん。 友好的… でも、感じが悪く見えませんかね?

自分よりも小さい人に言われたら、見上げられてるので、そう言わない方がいいですかね?

  • << 38 本当に頭良いの(´・ω・`)?

No.13 2022/03/27 18:51
好奇心旺盛パンダさん0 

>> 7 天然だねーと言われて肯定やちょい否定(えー私天然じゃないですよぉ〜)する人は天然を装った人だと思ってる。 純粋培養の天然?は天然だねー… 私は最近まで『天然』の意味を知らなくて、ずっとコウノトリに運ばれた人が天然の人なのかと思ってました

ー色々あって、よくわらかないけどー
 友「○○(私)って、もしかして天然なの?」
 私「私は親から生まれてます」
 友「あ、そうなんだー」
ってかんじです。
たぶん、話がかみ合ってなかったのは、私の知識不足だったからだと思います。

天然じゃないですよ……って悲しそうに言えば天然に思われずにすみますか?

No.14 2022/03/27 18:52
好奇心旺盛パンダさん0 

>> 8 確かに、天然と言われたら、褒め言葉では、無くてセクハラだと思います。 頭の良し悪しでは、無いと思います。 常識的に会話にズレがあると… あなたには負けるってことは、私が勝つんですよね! やった!

  • << 70 あなたには負ける あなたの勝ちです て言ってくる人に伝える、て意味ですよ。 主さん、読解もできていないから、会話が成り立っていないです。 天然のバカ、て意味かもしれない。。

No.15 2022/03/27 18:54
学生さん15 

直した方がいいかな?

って返してみるとか。

  • << 17 天然って、どうやって直せますか? っていうか、私、天然ですか? 天然じゃないなら、直しようがないですよね。

No.16 2022/03/27 18:56
好奇心旺盛パンダさん0 

>> 9 いや… そういう内容の返しをすることが天然だと言われる所以だと思う… ところに、って何ですか?

あと、サーティワンのアイスの種類は、普通のやつ31種類+セレクトフレーバー1種類で32種類らしいです。
嘘を書いてしまいすみませんでした。

  • << 18 所以→ゆえん と読むんだよ。
  • << 71 ゆえん、も読めない。 何歳ですか?

No.17 2022/03/27 18:58
好奇心旺盛パンダさん0 

>> 15 直した方がいいかな? って返してみるとか。 天然って、どうやって直せますか?

っていうか、私、天然ですか?

天然じゃないなら、直しようがないですよね。

  • << 19 私はあなたを全く知らない。 天然って言われたのでその返し方を相談したのでしょう? それに応えたまでですので。 直し方は、少し会話の際にバッと返さず一呼吸置くとか。 どういう意図で天然だねと言ってきたのか、(悪い意味なのか良い意味なのか) 判るのではないでしょうかね。

No.18 2022/03/27 19:00
匿名さん1 

>> 16 ところに、って何ですか? あと、サーティワンのアイスの種類は、普通のやつ31種類+セレクトフレーバー1種類で32種類らしいです。 嘘… 所以→ゆえん

と読むんだよ。

  • << 24 所以、所以、所以………はい! 覚えました! ありがとうございます!

No.19 2022/03/27 19:03
学生さん15 

>> 17 天然って、どうやって直せますか? っていうか、私、天然ですか? 天然じゃないなら、直しようがないですよね。 私はあなたを全く知らない。

天然って言われたのでその返し方を相談したのでしょう?
それに応えたまでですので。


直し方は、少し会話の際にバッと返さず一呼吸置くとか。
どういう意図で天然だねと言ってきたのか、(悪い意味なのか良い意味なのか) 判るのではないでしょうかね。

  • << 25 良い意味で言う人の心理と悪い意味で言う人の心理の違いってなんですか?

No.20 2022/03/27 19:34
匿名さん20 

何歳か分かりませんが、『天然だね』は会話が噛み合わない人だね。変わった人だね、という意味だと思います。
レスみたいな返しを友人にもしてるなら、言われても仕方ないかも。
いきなり31の話をしだすのも、コウノトリのくだりも変わった人だなと思ってしまう。

  • << 26 変わってるってこと=普通と違う=特別ってことですか? 私は13歳です。 会話がかみ合わないと、話していてもつまらないですか? どうすればかみ合うようになりますか?

No.21 2022/03/27 20:19
通りすがりさん21 

天然は感性だからね
あまり人から言われたくないものなのかなぁ

個人的に男から見た女の天然は愛嬌があって好きだけど

天然が嫌いって人はいるだろうけど天然ってそれを含めた性格なわけで、天然でなくても合う合わないは誰にでもあるから、そういう意味で気にしなくてもいいと思うけど

主さんが自分で直したいと思うなら人とのコミュニケーションをとって人はどんな対応するか観察し意識して覚える、あと、一般常識や雑学を勉強し知識を得て指摘されないようにすればいいのでは

まぁ自分がされてイヤなことはしないように気をつければそれで十分かと


  • << 27 自分がされてイヤなら、相当な変わった人じゃないとイヤですもんね。 そのことを心得てこれから生活しようと思います。

No.22 2022/03/27 20:27
好奇心旺盛パンダさん22 

天然とは?ってスレの主?
頭がいいのに所以を読めないとか、空気のどこを読めばいいですか?とか、似てるんだよなー。まぁ誰でもいいけど、天然なんて褒め言葉じゃないし、主の場合はもう天然とかのレベルじゃない。

  • << 28 天然とは? を見たのですが、私じゃないです。 私はまだ中学一年生なので、所以はまだ習ってません。 天然とかのレベルじゃなかったら、どのレベルですか?

No.23 2022/03/27 21:12
おしゃべり好きさん23 

主さんのは天然とか言うレベルじゃないです…
発達障がいか知的障がい…何かある人にしか見えません
その人が「天然だね」って言ったのは優しさだと思います。
次言われたら「そうですかね~?」って適当に流したら良いと思います。
それとは別に発達や知的の検査はした方が良いですよ

No.24 2022/03/27 21:26
好奇心旺盛パンダさん0 

>> 18 所以→ゆえん と読むんだよ。 所以、所以、所以………はい!
覚えました! ありがとうございます!

No.25 2022/03/27 21:28
好奇心旺盛パンダさん0 

>> 19 私はあなたを全く知らない。 天然って言われたのでその返し方を相談したのでしょう? それに応えたまでですので。 直し方は、少… 良い意味で言う人の心理と悪い意味で言う人の心理の違いってなんですか?

  • << 29 心理学は専攻はしていませんので、悪しからず。

No.26 2022/03/27 21:30
好奇心旺盛パンダさん0 

>> 20 何歳か分かりませんが、『天然だね』は会話が噛み合わない人だね。変わった人だね、という意味だと思います。 レスみたいな返しを友人にもしてるな… 変わってるってこと=普通と違う=特別ってことですか?

私は13歳です。

会話がかみ合わないと、話していてもつまらないですか?
どうすればかみ合うようになりますか?

  • << 36 すっごくポジティブに捉えるなら『他人と違う私は特別だ』になるでしょうが、普通この状況なら失礼ながら『他人と同じようにできない私は劣っている』になると考える人が多いと思います。 会話が噛み合わない人と会話をするのは疲れるのであまり続くとおしゃべりをしてもらえなくなるかも知れません。 まずは、相手が何を聞きたいのかを理解してお返事しては?

No.27 2022/03/27 21:31
好奇心旺盛パンダさん0 

>> 21 天然は感性だからね あまり人から言われたくないものなのかなぁ 個人的に男から見た女の天然は愛嬌があって好きだけど 天然が嫌いっ… 自分がされてイヤなら、相当な変わった人じゃないとイヤですもんね。
そのことを心得てこれから生活しようと思います。

No.28 2022/03/27 21:36
好奇心旺盛パンダさん0 

>> 22 天然とは?ってスレの主? 頭がいいのに所以を読めないとか、空気のどこを読めばいいですか?とか、似てるんだよなー。まぁ誰でもいいけど、天然な… 天然とは? を見たのですが、私じゃないです。

私はまだ中学一年生なので、所以はまだ習ってません。

天然とかのレベルじゃなかったら、どのレベルですか?

No.29 2022/03/27 21:49
学生さん15 

>> 25 良い意味で言う人の心理と悪い意味で言う人の心理の違いってなんですか? 心理学は専攻はしていませんので、悪しからず。

No.30 2022/03/27 21:52
学生さん15 

>> 29 主旨がズレてきていますよね
スレの件について既に主観は述べましたので 自分はこれで。
頑張ってください。

No.31 2022/03/27 22:00
好奇心旺盛パンダさん0 

>> 30 ありがとうございました!
がんばります!

No.32 2022/03/28 01:08
匿名さん2 

>> 10 やっぱり、ほめ言葉じゃないんですね… 謎な行動や発言って、どんな感じのですか? 私は女性です。 いい人といいますか、感じがいい… > いい人といいますか、感じがいい感じの人みたいな返し方をしたいです。

どんな人を感じがいいと主さんが感じるのか私はわからないので、感じがいいと思う天然を参考にしたら?とアドバイスしてます。

>誰かを参考にするのは、何を参考にすればいいのですか?

天然と言われたり笑われたりした時の返し方、それが知りたいんじゃなかったんですか?

No.33 2022/03/28 09:00
好奇心旺盛パンダさん0 

>> 32 そうだったのですか。
意味を分かっておらず申し訳ありません。

綾瀬はるかさんが天然といわれたときの返し方を調べました。
「天然ではなくトンチンカンです」と、答えればいいのですよね!

あと、失礼なのですが青色の文字のやり方を教えていただきたいです。

  • << 45 主さんを見てて これぞ 天然の成せる技だ!と思ったところは レスの相手の方に いきなり 青い字の出し方を聞ける度胸が パッと出るところ 普段から あなた こんな感じなのね💦💦 あなたは 鉄腕ダッシュで見る 岸くんみたいな感じなのかな?と思いました 物事に対して 時には 摩可不思議な理解の仕方をしてしまうけど 謙虚で一生懸命な姿が 愛くるしいから みんなに 許されてしまう岸くん 決して バカじゃないから 複雑なダンスは出来るし ドラマも出来る ダッシュでも 独特な強みを生かして 活躍中です 主さん 天然?って聞かれたら 「そうです~ へへっ😅」って言ったら良いですよ 小馬鹿にされてると感じても 健気に生きてたら 周りは それを認めてくれるようになるし そうさせるだけの努力や工夫はしていかなきゃならないけど 頑張って生きて下さい それから 話がずれてしまう癖を治すには 読書したり 作文を書いたりなどの 日々の訓練が必要だと思いました それから 主さんは特技みたいなもの有りませんか? それを生かしたら 大成するのかもしれないです

No.34 2022/03/28 11:38
匿名さん2 

>> 33 >

これを文章の前に打てばいいだけです。

No.35 2022/03/28 11:57
好奇心旺盛パンダさん0 

>> 34 >これを文章の前に打てばいいだけです。

教えて下さりありがとうございます!

No.36 2022/03/28 12:10
匿名さん20 

>> 26 変わってるってこと=普通と違う=特別ってことですか? 私は13歳です。 会話がかみ合わないと、話していてもつまらないですか? … すっごくポジティブに捉えるなら『他人と違う私は特別だ』になるでしょうが、普通この状況なら失礼ながら『他人と同じようにできない私は劣っている』になると考える人が多いと思います。

会話が噛み合わない人と会話をするのは疲れるのであまり続くとおしゃべりをしてもらえなくなるかも知れません。
まずは、相手が何を聞きたいのかを理解してお返事しては?

No.37 2022/03/28 12:16
好奇心旺盛パンダさん0 

>> 36 私はすごいポジティブなんですね。
普通の考え方ができるように頑張ります。

話をかみ合わせる方法を調べて、これからやっていこうと思います!
相手が何を聞きたいのか、しっかり考えて、理解した上で返事をしようとおもいます。

No.38 2022/03/28 21:22
通りすがりさん38 ( ♀ )

>> 12 でも、感じが悪く見えませんかね? 自分よりも小さい人に言われたら、見上げられてるので、そう言わない方がいいですかね? 本当に頭良いの(´・ω・`)?

  • << 40 はい。 中学生ですが五本の指に入るくらいですね。 国語は学年二位です!<( ̄︶ ̄)>

No.39 2022/03/28 22:10
匿名さん39 

一概に、褒め言葉、貶し言葉とは決められないと思います

意味合いとしては人とは違う、だと思いますが、時と場合により褒め言葉にも貶し言葉にもなると思います

コウノトリ、云々の話も、そこではなくその前の話を教えてくれないと何がおかしかったのかわかりません。

その会話がおかしかったので、主さんは天然と言われたのですよ。

まぁその後の返しもおかしいですけどね。

天然と言われたら、笑顔で

『よく言われんだよね(*^^*)』

これでいいと思います。

辺レスを見る感じでは。。。天然ではなく他に問題ありそうにみえますよ

  • << 41 ほかの問題って、どんなですか?

No.40 2022/03/28 22:19
好奇心旺盛パンダさん0 

>> 38 本当に頭良いの(´・ω・`)? はい。
中学生ですが五本の指に入るくらいですね。
国語は学年二位です!<( ̄︶ ̄)>

No.41 2022/03/28 22:20
好奇心旺盛パンダさん0 

>> 39 一概に、褒め言葉、貶し言葉とは決められないと思います 意味合いとしては人とは違う、だと思いますが、時と場合により褒め言葉にも貶し言葉に… ほかの問題って、どんなですか?

No.42 2022/03/28 22:49
教えたがりさん42 

頭の悪い人が天然って言われたら悪口だけど
頭のいい人の天然は愛嬌があっていいと思いますけど...
嫌なんですか?
だったら仕事をバリバリこなして、他の人にできないような頭の良さを披露する。
それで天然と言われたら、褒め言葉だと思います。

  • << 47 ほめ言葉なのですね! よかったです~(*¯︶¯*)

No.43 2022/03/28 22:52
匿名さん43 

よく言われまーす
自分じゃ全然分からないんですが。
と返してますよ

  • << 48 あ、いいですね! 私も自分じゃ分からないんです~! 是非、真似させていただきたいです!

No.45 2022/03/28 22:59
匿名さん45 

>> 33 そうだったのですか。 意味を分かっておらず申し訳ありません。 綾瀬はるかさんが天然といわれたときの返し方を調べました。 「天然では… 主さんを見てて これぞ 天然の成せる技だ!と思ったところは

レスの相手の方に いきなり 青い字の出し方を聞ける度胸が パッと出るところ

普段から あなた こんな感じなのね💦💦


あなたは 鉄腕ダッシュで見る 岸くんみたいな感じなのかな?と思いました

物事に対して 時には 摩可不思議な理解の仕方をしてしまうけど 謙虚で一生懸命な姿が 愛くるしいから みんなに 許されてしまう岸くん

決して バカじゃないから 複雑なダンスは出来るし ドラマも出来る ダッシュでも 独特な強みを生かして 活躍中です


主さん 天然?って聞かれたら
「そうです~ へへっ😅」って言ったら良いですよ
小馬鹿にされてると感じても 健気に生きてたら 周りは それを認めてくれるようになるし
そうさせるだけの努力や工夫はしていかなきゃならないけど 頑張って生きて下さい

それから 話がずれてしまう癖を治すには 読書したり 作文を書いたりなどの 日々の訓練が必要だと思いました
それから 主さんは特技みたいなもの有りませんか?
それを生かしたら 大成するのかもしれないです

No.46 2022/03/28 23:11
好奇心旺盛パンダさん0 

>> 45 ありがとうございます!
ほめていただけて嬉しいです!
岸くんみたい、ですか………
それって、天然ってことですよね………

はい、頑張って行きます。

私は読書はしますが、作文が苦手なので毎日作文を書こうと思います。

特技は特にないですが、暗記とずっと同じペースで走る長距離走が得意です。

No.47 2022/03/28 23:22
好奇心旺盛パンダさん0 

>> 42 頭の悪い人が天然って言われたら悪口だけど 頭のいい人の天然は愛嬌があっていいと思いますけど... 嫌なんですか? だったら仕事をバリバ… ほめ言葉なのですね!
よかったです~(*¯︶¯*)

No.48 2022/03/28 23:25
好奇心旺盛パンダさん0 

>> 43 よく言われまーす 自分じゃ全然分からないんですが。 と返してますよ あ、いいですね!
私も自分じゃ分からないんです~!

是非、真似させていただきたいです!

No.49 2022/03/28 23:35
匿名さん49 

こんばんは。

僕も天然とよく言われます。学校の成績はいい方でしたし、友達から機転が利くなどと評されることもあったので、頭は悪くないはずです。
でも天然って基本自分ではわからないものとされています。

最近は天然ですねと言われたらさも悩んでいるふうに、
「うーん、あまり自覚はないんですが、そうなんですかねえ?」
と疑問系で返すと、相手の意見を直接否定せず受け入れる素振りを見せながら、自分自身は天然と思っていないことをやわらかく伝えつつ、角がたたずに結論をうやむやにできます。

言っている人間が好意で言っているか否定的な意味で使っているかは、状況を見て判断するしかないです。
笑いがあって楽しい空気ならおおむね肯定的、気まずい沈黙を伴うようなら悪口をオブラートに包んでいる可能性が高いです。

天然の直し方ですが、話し方における方言のように、考え方の癖なので簡単には直らないです。
でもできるだけ人に貢献しよう、できるだけ人を害さないようにしよう、できるだけ誠実でいようとして、人間としての完成度をあげていけば、好意的な人が増えます。

  • << 51 人間としての完成度………はい、頑張ります。

No.50 2022/03/29 08:09
通りすがりさん50 ( ♀ )

1番さんのレスに対してサーティワンの答え。こういうくだらない返事やめたらいいんじゃない?

  • << 52 では、一般常識とは何でしょうか? 私は一般常識のなかにサーティワンがあると思い、サーティワンを例に挙げました。 くだらないといわれると切ないです。 結構精一杯考えたのに………。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧