注目の話題
わたしが悪いですか?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

人と話す話題がない

レス7 HIT数 387 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 30代 ♂ )
22/03/22 03:12(更新日時)

人と話す事がありません。

仕事の愚痴ぐらいしか話してません
趣味もないし興味がある事もないです。
ニュースとかも無関心です

皆様、何を話してるんですか?



タグ

No.3502689 22/03/21 22:40(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/03/21 22:50
匿名さん1 ( ♂ )

自分はありますがオタクだと思われるのが嫌で話すことがありませんでした笑
相手の家族やペット、趣味などがわかればそれの近況を聞いて話を広げてはどうでしょうか。相手が話すのが好きな人なら勝手に話してくれますよ。
ニュースとかもなんか面白いニュースとかある?って聞いたりして相手に話させると割と会話が成立するかも。

No.2 22/03/21 22:52
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♂ )

>> 1 興味がない話を聞いてるのも、なかなかしんどいんですよね笑

仕事の愚痴聞きたくない人って多いじゃないですか
自分は沢山話したいのにな〜

  • << 4 質問者さんはどちらかと言うと話すのが好きなタイプみたいですね^_^ていうかよくよくみたら名前がお喋り好きでしたね笑 ちなみに自分は愚痴を聞くのが楽しいと思うタイプなんですよね。相手が嫌そうだったら辞めてそうでなかったら 愚痴を聞くのってどう思うか というのをさりげなく聞いてみたらどうでしょうか。

No.3 22/03/21 23:00
匿名さん3 

自分も仕事の愚痴が多いです。
同じ職場の仲間ならもちろん、別の会社の仲間なら各々の苦労話になりがちですね。
でも、飲みの席とかなら重くて暗い愚痴ではなく、面白おかしく話すようにしています。
同じ内容ですが、笑い話にできたらそれはそれで盛り上がりますしね。

No.4 22/03/21 23:02
匿名さん1 ( ♂ )

>> 2 興味がない話を聞いてるのも、なかなかしんどいんですよね笑 仕事の愚痴聞きたくない人って多いじゃないですか 自分は沢山話したいのにな〜 質問者さんはどちらかと言うと話すのが好きなタイプみたいですね^_^ていうかよくよくみたら名前がお喋り好きでしたね笑
ちなみに自分は愚痴を聞くのが楽しいと思うタイプなんですよね。相手が嫌そうだったら辞めてそうでなかったら
愚痴を聞くのってどう思うか
というのをさりげなく聞いてみたらどうでしょうか。

No.5 22/03/21 23:34
匿名さん5 ( ♀ )

話すことがなかったら話さなければいいんじゃないんでしょうか
私は元々が無口なので気が向かないと人と話しません
しゃべりたい人は勝手にしゃべっています。

No.6 22/03/22 01:28
匿名さん6 

他人は人の趣味に興味ないですからね
困ることも多々あります
まあ相手の話にうなづいてると 何となく会話がつながり 少しづつコチラの話を聞くようになるもんですよ

No.7 22/03/22 03:12
匿名さん7 

家族や恋人の話とか、最近あったこととか、お金や美容や健康関係の話とか他にも色々。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧