仲人の暴言が許せない!
仕事でお世話になっている方からお見合いを打診されたことがあります。
お相手の女性(Aさん)は教員ということだったので、悪くないお話だと思い、少し経ってから話を進めていただけるようお返事しましたが、そこで仲人さんの言葉に耳を疑いました。
「実は、Aさんの実家は教員ご一家なんだが、あなたのお父さんは職人さんと聞いたものだから、親同士話が合わなくてもいけないので、勝手だがこちらで相手を差し替えさせてもらった」
「新しくご紹介するお嬢さん(Bさん)は商業高校を出て、デパートの下着売り場にお勤め。お父さんも職人さんだから、両家つり合いが取れていると思う」
たしかにそうかもしれないですが、最初に打診のあった時点から回答まで、しばらく時間があったにもかかわらず、このことについて一切事前通知がなく、いわばだまし討ちの形でした。
鼻持ちならない差別意識も感じられ、気分が悪くなったので、結果お話自体をお断りしました。
Bさん方には少しも落ち度はなく、お気の毒ではあったのですが、仲人さんの言動に不誠実さを感じてしまった以上、縁談の仲介を信頼してお任せすることは、私にはできませんでした。その後、仕事上のつながりは保っていましたが、個人的には距離を置くようになりました。
因みに、一度あることは二度あると言いますが、私自身、このような経験がその後もう一度ありました。
皆様の中で、同様の体験をなさった方はおいででしょうか?
よろしかったらお話、ご意見お聞かせください。
タグ
スレ主です。皆様さっそくのレス、まことにありがとうございます。また、適切なご意見ありがとうございました。
すこし補足をさせてください。
> なんで、悪くない話なのに、すぐに話をすすめなかったのかな。
> 少し経ってとは、どれくらいなの?悪くないお話=佳いお話なのに間を入れたのは何故なのだろう?
という疑問をおもちの方もおられますが、1~2日後といったところでしたでしょうか。回答までに若干時間がかかったのは、間に私の上司が入っているからです。
私が仲人さんを、私用で直接電話口に呼び出せるような立場ではないものですから。
というのも、仲人さんは、この地方では名の通った老舗のご主人であると同時に、さる流派の家元的な方で、私は仕事(上司に陪席する形)で仲人さん宅に何度か出入りしていたことから、このお話が舞い込んできたようです。
ですので、私から縁談のお世話をお願いしたのでなく、仲人さん側から、「こんな話があるけど、どうだろう」ともちかけられたものでした。(したがって「そっちから先に声かけておいて、土壇場で『親の職業が、ちょっと無理。ゴメン』ってどういうこと?」という気持ちはあります。)
私自身、実家の父が職人仕事をしていることなどお伝えした記憶がないことから、縁談の打診をするにあたって、内々に上司に問い合わせをされたのではないかと思います。
>> 5
>1~2日後といったところでしたでしょうか。
いや、明らかに遅すぎでしょう。
一般的なマナーとして、お見合いの返事は翌日午前中(どんなに遅くとも午後イチ)までとされています。
まして、間に上司が入っているなら、上司と仲人さんの関係にも影響しますし、仕事の関係から縁談のお話があったのであれば、私用ではなく半ば公用ですよ。
仲人さんの立場が高いからこそ、主さんから連絡して回答するのは当然ですし、上司に一言「今から○○様へ昨日のお返事の連絡を致します」と断ってから連絡するのが筋じゃないかな?
どうしても、主さんが直接連絡できないような方であっても、上司から連絡してもらい、その場で電話を代わって直接お返事する位でないと、それなりの立ち位置の方からすれば常識を疑われても仕方ない。むしろ、よく怒られずに済みましたね。
また、お見合いにあたって、身上書とかは交換されなかったのでしょうか。
いずれにせよ、お父様云々の話は方便だったのではないかと思う気持ちが強まりました。
どうしても納得できないのであれば、過ぎたことをあれこれ考えても仕方ないと割り切るしかないと思います。
>> 6
>また、お見合いにあたって、身上書とかは交換されなかったのでしょうか。
打診に対して了解の意思表示をしたところ、
「詳しく話すから、いついつの日に(仲人さん宅に)来るように」
との指示で、ご自宅を訪問し、縁談の詳細を伺おうとしたところ、スレに書いたような状況になりました。(くどいようですが、その日はお相手に会うわけでもなく、まだ身上書・写真の交換以前の段階です。)
こちらに非礼があったのであれば、その際に甘んじてお叱りはお受けしたでしょうが…。
>いずれにせよ、お父様云々の話は方便だったのではないかと思う気持ちが強まりました。
方便であれ、何であれ、仲人さんは本人が与り知らないうちに身上調査を行い、それに基づいて勝手に縁談の差し替えを行っています。
よしんばその差し替えを容認するにしても、その事実をわざわざ本人に対して口にするところに疑問を感じ、皆さんがどのような感想を持たれたかを知りたいと思っています。
「方便」とおっしゃいましたが、方便に職業差別を持ち込むのでしょうか?
便宜上「結婚>結婚したい!」のカテゴリに投稿してはいますが、ほんとうに問題にしたいと思っているのは、見合いが成立する、しないの問題ではありません。
人としての尊厳について問いかけています。
そのことについては、どのようにお考えですか?真摯なお考えをお聞かせください。
- << 10 真摯な考えを求めている割には、レスに無回答という真摯さの欠片もない対応なんだね。 他人の言葉を悪意に満ちた曲解しても、スレ主も仲人さんも幸せになれないよ? 『スレ主がそう思うんならそうなんだろう。スレ主の中ではな』という言葉を贈りたいです。 スレ主以外は、誰も職業差別意識なんて持っていない。 そのことに気づいていない道化師がスレを通じて見えたスレ主の姿。 スレ主の『人としての尊厳』は十二分に守られているよ。よかったね。
>> 7
お見合いをしてからではなく、お見合いをする前だったとの事なのですね。
お見合い後の返答の話であると、私の認識誤りでした。大変申し訳ありませんでした。
人の尊厳云々に関してですが、真摯な考えとの事なので、飾らず本心のままに語らせていただきます。
その上で、私個人の見解では、仲人さんの発言は「職業差別でない」と感じております。
理由として、職業に貴賤はなく、それが人の役に立っているのであれば等しく称賛されるべきものだと考えているため、「教師が職人に勝る」などと思っておりません。
むしろ、主さんのほうが「職人」という職業に劣等感を感じたり、「販売員は教員よりも下」だと、無自覚に思われているのだと感じています。
故に、仲人さんの言葉も特に裏はなく、そのままの意味で「近い話題を持つ同士のほうが、お見合いも成功しやすいと考えた」という意味であった可能性を考えています。
もちろん、私の勝手な考えですので、仲人さんが差別意識を持って発言した可能性もあります。
※あくまで、人の悪意を疑って賢く生きるよりも、人の善意を信じて騙される方が良いと考える私の信条に基づく考えなので、主さんに私の仮説を押し付けるつもりは毛頭ないことを申し添えます。
結婚したいっ!掲示板のスレ一覧
婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
結婚相談所に入会したことがある方2レス 78HIT 婚活中さん (30代 ♀)
-
低収入の男女8レス 190HIT 匿名 (30代 ♂)
-
結婚したいけど不安です。9レス 176HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
高年収アピールする女性は結婚相手としてはあまり高い価値無い102レス 2391HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♂)
-
男性からお見合い断られるのは不優秀?8レス 302HIT 新婚さん (30代 ♀)
-
婚活やり切ったけど…
いつものトラップじゃんw 初産で40は薬漬けでできるかどうか で…(匿名さん9)
11レス 350HIT 結婚したいさん (30代 ♀) -
高年収アピールする女性は結婚相手としてはあまり高い価値無い
主さんが『専業主婦にならず、産後も出来るだけ早く正社員に復帰してくれる…(匿名さん10)
102レス 2391HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♂) -
結婚相談所に入会したことがある方
本当に高いですよね。 結婚相談所に記載してる成婚率って嘘なのでしょう…(婚活中さん0)
2レス 78HIT 婚活中さん (30代 ♀) -
健康体なのに結婚できません
疲れているのでしょう。独りの楽しみ方を模索するのも、考えてみたらいかが…(匿名さん24)
24レス 683HIT 婚活中さん (30代 ♀) -
結婚したいけど不安です。
出会ったばかりなら何もわからない。 結婚したいあなたの気持ちはわかる…(匿名さん9)
9レス 176HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
ちゃんとした人と結婚したい11レス 371HIT バツイチさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
犯罪だよ、と言われた2レス 177HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
これって高望み・・?22レス 452HIT 婚活中さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
彼の親から子供を作らないことが結婚条件だと言われます49レス 831HIT やりきれないさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
婚活の条件についてのアドバイスお願いします!13レス 578HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ちゃんとした人と結婚したい
横です。 別に主さんの肩持つわけじゃ無いけど、 >ちゃんと…(匿名さん3)
11レス 371HIT バツイチさん (30代 ♀) -
閲覧専用
犯罪だよ、と言われた
良識を疑う(匿名さん2)
2レス 177HIT やりきれないさん (30代 ♀) -
閲覧専用
これって高望み・・?
怒られはしないでしょうけど、結婚できないというだけです。 主さん…(匿名さん22)
22レス 452HIT 婚活中さん (20代 ♀) -
閲覧専用
お見合い結婚が羨ましい!
34歳のスレ主は、35歳同僚と同じ人だと感じます。(匿名さん8)
15レス 918HIT ロマンスちゃん (30代 ♀) -
閲覧専用
彼の親から子供を作らないことが結婚条件だと言われます
子供がほしい気持ちはわかるんだけどね… たださ、なんで発達障がい…(匿名さん49)
49レス 831HIT やりきれないさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
20超えて彼女出来なかったら一生無理
シンプルに20超えて一回も恋人できたことない人とか、その後も一生恋人できないですよね?だって、恋人が…
42レス 675HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
なぜ最近の新卒の子ってレベルが落ちたのか。
どうして昔はあまりいなかった注意された位で大泣きをして酷いケースではいじめまでしちゃう新卒もいるので…
18レス 312HIT 社会人さん -
シングルマザーやファザーを支援するというのが疑問
しょっちゅう同じこと思うんですが、シングルマザーやファザーへの手厚い支援とかが意味がわからないのです…
71レス 1040HIT 相談したいさん -
パート 家事について
家事について 旦那52.私33の新婚です。子供は作りません。 私は年間130万以下の扶養で働…
10レス 229HIT 匿名 (30代 女性 ) -
小学校はなぜ幼い時しか通えないんですか?
例え、幼い時には小学校に行きたくなくて小学校に登校しないままで20代になった。20代になってから小学…
12レス 233HIT 教えてほしいさん - もっと見る