妊娠中の授乳

レス16 HIT数 2133 あ+ あ-


2009/07/17 18:50(更新日時)

生理予定日が6*17(高温期13日目)でしたが、まだ来ていません。6*20*6*22と検査薬をして薄く陽性反応がでました。一人目の時は心拍が確認できる7Wに初受診しました。二人目も心拍が確認できる時期まで待つつもりですが、一人目の離乳食がうまく進まず一歳を過ぎた今もおっぱいばかりのんでいます。授乳で子宮が収縮するからよくないと聞きましたが、授乳をこのまま続けた場合、流産する可能性が高くなるのでしょうか?

タグ

No.349910 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

ミルクは飲まないんですかね? 試しに飲ませてみてはどうでしょう?

No.2

>> 1 1さん
レスありがとうございます煜
フォローアップを何回か試してみたのですが、全く受付ません渹半年前までミルクなら飲んでたんですが…ミルクとフォローアップは味が違うのでしょうか?!

No.3

違うみたいですよ🙋 ウドンや茶碗蒸しが👶はお気に入りです😍 👶は9か月になりました🙋 ちなみに混合💕 煮物系も好きみたい💕 あと レトルト食品とかも🙅ですか?

No.4

>> 3 1さん

味違うから受付ないんですかね渹

うちは一歳一ヶ月なんですが、果物やお菓子(ベビせん)、にんじんなど甘くて手づかみで食べれる物ならそこそこ食べます昉
BFは食べてくれたり食べなかったり…基本的に食に興味がない感じですね

茶碗蒸しなら食べるかも煜今度試してみます溿

No.5

たしか… 妊娠したら母乳が出なくなるか…ん… どっちにしても妊娠したら母乳は辞めさせないといけない様です… 私も妊娠?と感じてるので… お互い頑張りましょう🙋

No.6

>> 5 1さん

やっぱりやめなきゃ…ですよね渹二歳までは与えたいなと思っていたので残念です何よりも寝かしつけはおっぱいじゃないと寝ないので夜が困りました淸

1さんももしかしたら炻なんですねお互いに頑張りましょう昀

No.7

只今三人目妊娠9カ月です✨
今回の妊娠がわかった時二人目が1才半でまだ母乳飲んでました。
先生に相談した所、今すぐやめろとは言わないけど子宮収縮の原因になる可能性もあるから徐々にやめて下さいと言われました。
ツワリもあったし1週間かけて断乳しました。
10週位まで飲ませてました。

No.8

主さん、はじめまして😌

上の子が2歳の時に第二子を妊娠しました
その時はまだ授乳してて妊娠したかなぁ?って思った頃から下腹部が痛くなったり張った感じがあったので🏥に行ってこの事を伝えたら妊娠を継続するなら授乳をやめないといけないって言われました。

  • << 10 7さん、8さん レスありがとうございます溿 お二方共、妊娠発覚時は授乳されていたんですね。基本的に授乳は昞だけど、下腹部痛や張りがなければ徐々に断乳という方法でも大丈夫そうですね煜 私は鈍感なのか一人目の時に張っていますねと先生から言われても結局、張りがわからないまま出産してしまいました昉張りに気づけないのが早めに😓で検査した方がいいかもですね瀇

No.9

>> 8 初めまして✨ 私ゎ上の子が2歳の時に妊娠して、まだ授乳してたのでお腹がよく痛くなりました😲 病院にいったら赤ちゃんが育つ所が小さいと言われ母乳を上げてますと言ったら先生にスグ母乳辞めてくださいと怒られました😫

  • << 12 9さん はじめまして坥 授乳で釚の育つ場所が小さくなることがあるんですね渹 私は最終生理から数えるとまだ5Wだと思われますが、心拍が確認される頃に受診を考えているのでまだ😓に行っていません。 授乳をまだ続けてますが心配です瀇

No.10

>> 8 主さん、はじめまして😌 上の子が2歳の時に第二子を妊娠しました その時はまだ授乳してて妊娠したかなぁ?って思った頃から下腹部が痛くなったり… 7さん、8さん

レスありがとうございます溿

お二方共、妊娠発覚時は授乳されていたんですね。基本的に授乳は昞だけど、下腹部痛や張りがなければ徐々に断乳という方法でも大丈夫そうですね煜

私は鈍感なのか一人目の時に張っていますねと先生から言われても結局、張りがわからないまま出産してしまいました昉張りに気づけないのが早めに😓で検査した方がいいかもですね瀇

No.11

今3人目妊娠中です。
今28週で、子供が小さいと言われました…。
母乳をずっと与えていたせいもあると思い、今週から寝る前のおっぱい止めてますが、なかなか寝てくれなくて今も大変です(>_<)
主さんも大変だと思いますが、少しずつ卒乳した方が良いかと思いますよf^_^;
あと、1歳過ぎているなら牛乳与えても良いかと思います。
うちの子供に牛乳を与えてやると上のコは寝るので。下のコは牛乳でお腹いっぱいになればいくらか寝てくれるのが早い様な気がしますよ。
頑張って下さいね!

  • << 13 11さん こんにちは匤 三人目の妊娠おめでとうございます憘 授乳で釚小さめなんですか渹そういう話を聞くと不安になりますね涬 今後、少しずつ授乳を減らす方向で頑張っていきたいと思います。 牛乳を与えようとしましたが…臭い?が苦手なのか全く受け付けてくれませんでした涬

No.12

>> 9 初めまして✨ 私ゎ上の子が2歳の時に妊娠して、まだ授乳してたのでお腹がよく痛くなりました😲 病院にいったら赤ちゃんが育つ所が小さいと言… 9さん

はじめまして坥
授乳で釚の育つ場所が小さくなることがあるんですね渹
私は最終生理から数えるとまだ5Wだと思われますが、心拍が確認される頃に受診を考えているのでまだ😓に行っていません。
授乳をまだ続けてますが心配です瀇

No.13

>> 11 今3人目妊娠中です。 今28週で、子供が小さいと言われました…。 母乳をずっと与えていたせいもあると思い、今週から寝る前のおっぱい止めてます… 11さん

こんにちは匤

三人目の妊娠おめでとうございます憘
授乳で釚小さめなんですか渹そういう話を聞くと不安になりますね涬
今後、少しずつ授乳を減らす方向で頑張っていきたいと思います。
牛乳を与えようとしましたが…臭い?が苦手なのか全く受け付けてくれませんでした涬

No.14

4人目の妊娠がわかった時、3番目はまだ7ヶ月でした。検診でできるだけおっぱいは辞めてください言われました💦

No.15

>> 14 14さん

昨日😓に行ったところ、授乳が原因かわかりませんが、切迫流産と診断され、昨夜から断乳決行しました。夜中の対応が大変ですね🌀

No.16

妊娠中の授乳が原因で流産するという事は医学的には証明されていないそうです。母乳に含まれる成分が子宮収縮を引き起こすから医者はやめるように言いますが妊娠中はその成分に対しても受容体ができて授乳は問題ないという意見もあるし、実際に上の子も下の子も授乳させるタンデム授乳をしてる人も多くいるようです。しかし逆に絶対に安全という保証もありません。おなかの張りやすい方や流産経験のある方、体重低下の方は断乳した方がいいみたいです。どちらにしても自分にストレスにならないのが一番だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧