注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚の申し出、無視出来る?
俺の彼女がクソすぎる

どうしたらよかったんだろう

レス11 HIT数 311 あ+ あ-

学生さん( 10代 ♂ )
22/03/03 19:35(更新日時)

前付き合ってた人がいたんですけど
その子は嫉妬させたいとかがあったらしく
新しく男友達いうか、次々に男の子と仲良くなっては、僕に伝えて嫉妬させてきました…

最終的に3人くらいと仲良くなって
その3人を使い分けて嫉妬させてきたみたいな形になりました。

そして、そのうちの1人と親密になり
怪しいなーっていう関係になりました。

その親密になった子が、好きな人がいなくて悩んでるだか
好きな人と付き合えなくて悩んでるだかで
僕の付き合ってた人と仲良くなって。

悪ノリで「付き合ってみる?って言えば?」って言ってしまいました。

(確かに僕が悪いんですけど
その時僕は「自分だけが好き」みたいになっててそれに悩んでたし
付き合ってた人に「〇〇(僕)が好きだからそんなことしない」
って言って欲しかったりしたんだと思うんです。)

そしたら、本気にしちゃって
「遊びで付き合わせてほしい」と言われました。

こういう時、こういう性格の人と付き合ってしまった時
どうするのが良かったんでしょうか。
また、次の恋人がこんな風だったらと思うと恋愛したくなくなっちゃうんです。


タグ

No.3489042 22/03/03 10:00(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/03/03 11:09
匿名さん1 

「嫉妬させようとされるたびにこちらは好きな気持ちがどんどん削られていく」と伝えればよかったと思います
それでもやめないのなら、主さんに好かれたいという気持ちよりも複数の男性と親密にしたい気持ちの方が強い浮気性ということなので、未練もなくあっさりお別れできたと思います

  • << 4 ありがとうございます。 多分そんなに自分のこと好きじゃなかったんだと思うんですよね…。 本当に本気で好きだったら、そんなことしないかなって。 でも、それも付き合ってる当時から勘づくというか、「あれもしかして」ってなるんですのね。 それが付き合ってた当時つらくて。 自分だけが好きなんじゃないかって。

No.3 22/03/03 13:23
匿名さん3 

じゃあしなければ?恋愛以外にも娯楽はあるから。まぁまたしてもいいと思うが。

  • << 5 したい気持ちがあるけど 歪んだ恋愛をしそうで怖いんですよね。 今回の恋愛で「愛されてるな」みたいな実感を得られなかったし 常に、誰々より好かれてないっていうのが当たり前の環境だったんで。

No.4 22/03/03 13:26
学生さん0 ( 10代 ♂ )

>> 1 「嫉妬させようとされるたびにこちらは好きな気持ちがどんどん削られていく」と伝えればよかったと思います それでもやめないのなら、主さんに好か… ありがとうございます。
多分そんなに自分のこと好きじゃなかったんだと思うんですよね…。
本当に本気で好きだったら、そんなことしないかなって。

でも、それも付き合ってる当時から勘づくというか、「あれもしかして」ってなるんですのね。
それが付き合ってた当時つらくて。
自分だけが好きなんじゃないかって。

No.5 22/03/03 13:28
学生さん0 ( 10代 ♂ )

>> 3 じゃあしなければ?恋愛以外にも娯楽はあるから。まぁまたしてもいいと思うが。 したい気持ちがあるけど
歪んだ恋愛をしそうで怖いんですよね。
今回の恋愛で「愛されてるな」みたいな実感を得られなかったし
常に、誰々より好かれてないっていうのが当たり前の環境だったんで。

No.6 22/03/03 13:55
匿名さん3 

>> 5 ヤンデレ。メンヘラ気質ですか?私はそうですがのめり込みすぎてしまうんですよね。

No.7 22/03/03 14:03
学生さん0 ( 10代 ♂ )

>> 6 メンヘラ・ヤンデレだから、「愛されてる実感がなかった」というよりもっと物理的というか。
現に、「好きだよ」とか「愛情表現」より
「嫉妬」させるための行為の方が多かったですし…。
その「好きだよ」とかも付き合う前のいい感じの時には、結構感じたというか
「脈アリかな」とかって言うのとかはありましたけど
付き合ってからは、1〜2回しか聞かなかったですね💦

僕の推測でしかないですけど、その人からしたら「遊び」みたいなもので
別にそこまで好きでもなかった。
のに、好意があるていで求めちゃうから辛くなるってことじゃないかなとは思ってます

No.8 22/03/03 14:22
匿名さん3 

>> 7 ごめんなさい。よくわからない。嫉妬させる行為。その場の雰囲気ですかね?ありますよね。タイミングとかあえて気持ちを察しないとか。脈ありかなというのは?付き合ってから脈ありだと思ったのですか?そして貴方はどうしたいのですか?これから。自分は知らんけれど。君の人生だから。

No.9 22/03/03 14:29
学生さん0 ( 10代 ♂ )

>> 8 嫉妬させる行為というのは、「〇〇くんがどうのこうの」とか「〇〇くんとこういうことしてたらどうする?」とかSNSのいいねで一言的なツイートがあって、それをした時も
その仲のいい男の子達はサービス精神旺盛って感じの文章で
彼氏の僕には敢えてちょっと冷たい感じで書くとか
小さいもの大きなものまで、毎日やられてました。

付き合う前のいい感じの段階です。
好きになって、徐々に仲良くなって、もしかしたら両思い・お付き合いできるかも?の時のことです。

どうしたいというか
僕が悪かったのかを知りたいのと
こういうのが当たり前なのかを知りたいから質問したんです。
僕が思い描いていたのは、お互いにしっかり想いあってる姿だったので。

No.10 22/03/03 14:50
匿名さん3 

>> 9 嫉妬させる行為。なるほど。いじりだろ。きっと。自分はありますね。遊びというのはその通りだと思いますよ。自分はね。自分はですよ。なぜ物事が僕の思い描く方向に向かわなかったのかということですか?他人だからじゃない?悪が知りたいなら自分で考えることですね。自分独りでは僕が納得しスッキリする答えにも限度があるので。さようなら。誰かこの主の相談乗って。

No.11 22/03/03 19:35
学生さん0 ( 10代 ♂ )

>> 10 僕が知りたいのはもっとシンプルなことです。
悪が知りたいとかそんなんじゃなくて
交際してるのにも関わらず、異性に絡みまくるのはそれはいいことなのか?
これを、阻止というか「やめて欲しい」という旨を伝えれば「束縛」に当たらないだろうか

そういうのがあって、言い出しづらいことだな。
そういう時はどうするのがいいのか。
何も言わず耐えるしかないのか、はたまたそう感じる自分がおかしいのか。
なぜなら、世間的には付き合っていても「異性との交流」を許してくれる・許す恋愛が善とされてるから。

また、愛されると思って恋愛をしてきたが
それが叶わなかった。
恋愛に対して自信が無い・何をしていいかわからなかった。
だから、恋愛が訳分からなくなっちゃって
もう恋愛するのが怖いと
そういう意味です。

メンヘラとかそんなんでもなければ
悪を探してるとかでもありません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧