注目の話題
知らないおばあちゃんに話しかけてくる
親にスーツで出勤しろと言われています
付き合うことを躊躇してしまう

シャワーヘッドが壊れた

レス3 HIT数 2106 あ+ あ-

知りたがりさん
22/02/23 07:18(更新日時)

戸建て賃貸にすんでます。先週シャワーヘッドが突然折れて壊れました。
接着剤+ガムテープで固定していまはなんとか使えてますが、再び壊れるのも時間の問題かなーとだましだまし使ってます。

シャワーヘッドが壊れたということは不動産屋さんに伝えたほうがいいでしょうか?
また、不動産屋さんには伝えず自己負担で勝手に買い換えるのはナシですか?
入居して五年、家自体は築40年以上で古く、シャワーもなんていうか昭和からあるのかなと思わせるような古くさい(ついでに蛇口も)モノで、ひょっとしたら一度も買い換えてないんじゃないか?(買い換えたとしても20年か30年は経ってそうな)というような年季の入ったものです。

タグ

No.3482869 22/02/23 03:13(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/02/23 03:33
好奇心旺盛パンダさん1 

一応、不動産屋には通常の使用で壊れたと伝えておく。その年数なら経年劣化で壊れても普通です。

不便なので、シャワーヘッドは根元のネジを緩めて外し、ホームセンターに持って行くと規格が合う製品を教えてくれる。

廉価なものなら1200円位からあります。
高性能なやつ(節水、マイクロバブル等)でも五千円です。

安いのなら交換費用は出してくれる可能性もあるが、たぶん自腹です。

No.2 22/02/23 04:19
通りすがりさん2 

連絡は必須、契約書に書いてません?報告義務があるはずです。

連絡時に交渉してみるといいかも。例えば、予算内でこちらの気に入ったやつを付けさせて貰いたいとか。

特約でもない限り、通常使用での故障は貸主負担が原則です。

No.3 22/02/23 07:18
匿名さん3 

通常に使用してて突然折れて壊れました。
交換お願いします。
で大家さんにお願いで良いと思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧