注目の話題
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
駅でおかしな人に遭遇
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

彼氏と喧嘩が絶えません

レス7 HIT数 465 あ+ あ-

恋愛中さん( 30代 ♀ )
22/02/13 22:24(更新日時)

付き合って2年の彼氏と喧嘩が多すぎて辛いです。
普段はとても仲が良くふざけ合ったり、好きな気持ちを伝え合ったり、スキンシップもたくさんあります。
ただいつも些細なことで喧嘩になりお互い意地を張って仲直りできずに別れる→戻るの繰り返しです。
彼は喧嘩をすると何も話さなくなるタイプなので全然話し合いもできず本当にイライラします。
このまま彼といても絶対うまくいかないと思いますが本当に大好きでずっと一緒にいたいです。
彼が変わらない以上私が変わるしかないんでしょうか?どうしたらいいか分かりません。
相談に乗っていただけると嬉しいです。

No.3473285 22/02/10 21:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/02/10 22:58
匿名さん1 

喧嘩越しをやめる
些細なことで喧嘩=感情の押し付け合いでしょ?
強い口調で責められたら閉口するのは普通
彼氏に限ったことじゃない
男は感情に任せて好き放題言う人はむしろ少ない。
じゃあ何も気にせず感情を吐き出したらいいのか?それも違うんでしょ?
話し合いをしたいと言っても、文章見る限り主さんも冷静に話ができるタイプとは見えません。
変わるとすれば、言うのはいいけど言葉を選んでください。ですかね。

  • << 6 私は普段自分の思ったことを口にするタイプではなく、今まで付き合ってきた人ともほとんど喧嘩をしたことがありませんでした。 なぜか今の彼氏には良くも悪くも思ったことをストレートに伝えすぎてしまいまい、自分でも戸惑っています。 アドバイスいただいた通り、冷静になれていないんだと思います。 何か伝えたいときは時間を置いて冷静になってから気持ちを伝えるように頑張ってみます。

No.2 22/02/10 23:21
経験だけは負けないさん2 ( ♀ )

依存と愛を勘違いしてはいけません。
貴女がしようとしてる事は依存です。

自分が変わるしか無いと言ってる時点でおかしいと思わんの?
自分が変わればと言いますが、人は簡単には変われないので、彼との戦いではなく、自分との戦いで葛藤と苦を一人で背負い込む羽目にしかならないよ。
そんな負担しか与えない人が優しい人で有るわけが有りません。
利己主義者の偽りの仮面を見抜いてね。
対等に付き合えない関係が、おかしいと思えない所に貴女にも問題です。
彼の我が儘を助長してるに過ぎません。

そんな相手では、結婚を視野に入れて動けないですよ。
相談して二人で事を決めるなんて事が無いなんて、一人で自分勝手に動くと言う事ですよね。それで一緒に居る意味が有るのですかね?

協調性も無く、お互い様も無く、人を真に思い遣る事がないですし、そんな男では精神の成長は有りませんよ。
会ってる時にイチャイチャと楽しいだけなら友達です。
勘違いしてはいけませんよ。
精神の安らぎ、信用、信頼を相手に与える事の出来ない男は、優しい男では有りません。
精神的な不信感、疑心暗鬼な心を与える、植え付ける様な男では、恋人としての価値もないし、長い結婚生活は出来ませんよ。

  • << 7 自分では何とも思ってなかったですが仰る通り依存かもしれません。 彼の態度うんぬんだけでなく私にも大きく問題がありそうです。 いつも喧嘩をする度にこんな関係はもうやめたいと思うのですが、仲直りをして、いつも素直になれなくてごめんと彼から謝られると全て受け入れてしまいます。 こんな自分にも情けなくなります。 本当に大好きな人ですが一緒にいることを続けるか迷いもあり、毎日苦しいです。 相談にのっていただきありがとうございます。

No.3 22/02/10 23:49
通りすがりさん3 

喧嘩するほど仲が良い
って言いますね(≧▽≦)

お互いムキに成って意地を張り合うからですよ?
たまには「ゴメン」って言ってみましょう♪

No.4 22/02/11 04:06
匿名さん4 

よく喧嘩するカップルは沢山います。

でも…意地を張って別れる→戻るを繰り返す。
これそういません。

いちいち、喧嘩の度に別れてたんじゃ身が持たない。
疲れるでしょう?

今ダメにならなくても、決して上手く行くカップルには思えません。
少し厳しいですが、いつか別れる事になりそうです。

この「喧嘩の後別れる」を、まず辞められませんか?

それが先決です。

お二人でそう決めてみて下さい。

初歩的な事ですが、そっから始めてみて下さい。

No.5 22/02/12 03:09
通りすがりさん5 

喧嘩=別れ話になる関係に恋愛関係は無いと思いますよ。単なる共依存だとしか思いません。

なぜならお互いを信頼し合い恋愛してるともし喧嘩をしたとしても自分を守ることより相手の心を守ることが優先になるため我を張るということが起きず解決策を模索するという心理が働くので別れ話に行きつきません。

お互い好きという好意があったとしても愛情という信頼性がないのでいつまで経ってもそのままでしょうね。

>彼は喧嘩をすると何も話さなくなるタイプなので全然話し合いもできず本当にイライラします。

主さんに彼を思う愛情があったら、

私が意地張って荒れても彼は黙ってそれを聞いてくれる

ってなりますね。それが彼の心を守る反応。しかし主さんはその反応に対しイライラしますと相対する言動です。彼の心より自分の感情優先、これが彼を信頼していないハッキリとした理由です。だから依存であるということが確定していますね。

恋愛や愛情と依存を履き違えてる以上は幸せになることはまず無いと思いますよ。


No.6 22/02/13 19:12
恋愛中さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 喧嘩越しをやめる 些細なことで喧嘩=感情の押し付け合いでしょ? 強い口調で責められたら閉口するのは普通 彼氏に限ったことじゃない 男… 私は普段自分の思ったことを口にするタイプではなく、今まで付き合ってきた人ともほとんど喧嘩をしたことがありませんでした。
なぜか今の彼氏には良くも悪くも思ったことをストレートに伝えすぎてしまいまい、自分でも戸惑っています。
アドバイスいただいた通り、冷静になれていないんだと思います。
何か伝えたいときは時間を置いて冷静になってから気持ちを伝えるように頑張ってみます。

No.7 22/02/13 22:24
恋愛中さん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 依存と愛を勘違いしてはいけません。 貴女がしようとしてる事は依存です。 自分が変わるしか無いと言ってる時点でおかしいと思わんの? … 自分では何とも思ってなかったですが仰る通り依存かもしれません。
彼の態度うんぬんだけでなく私にも大きく問題がありそうです。
いつも喧嘩をする度にこんな関係はもうやめたいと思うのですが、仲直りをして、いつも素直になれなくてごめんと彼から謝られると全て受け入れてしまいます。
こんな自分にも情けなくなります。
本当に大好きな人ですが一緒にいることを続けるか迷いもあり、毎日苦しいです。
相談にのっていただきありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧