注目の話題
家の鍵をかけない人いますか?
離婚後の手当について教えてください
50代バツイチ同氏の恋愛

遠距離恋愛中だけど好きかわからなくなってしまった

レス3 HIT数 430 あ+ あ-

遠距離恋愛さん( 20代 ♀ )
22/02/02 12:14(更新日時)

4年近く同棲していた彼氏と遠距離になって早1年になります。

恋愛感情としてまだ好きなのか、わからなくなってしまいました。

2〜3ヶ月に1回は会ってはいましたが、一緒にいて楽しいとは思えても、人としては好きでも恋人として好きなのかどうか確信が持てません。

同棲していた頃は「家にいない日は寂しい」と思うようなレベルでしたが、いざ転属になって一人暮らしを始めたらすぐにこの生活に慣れてしまい、他人が居る環境にはもう戻れないのではないかと感じています。

元々恋人なんて絶対いらないと考えていたタイプなのですが、ひょんなことから恋人ができ、それから数年はどっぷり浸かっていたかと思います。ですが現在は、また昔のように独り身で良いやと思うようになってしまいました。他人と四六時中一緒にいると自分のメンタル面も少し不安定になってしまうんだということも、一人暮らしを始めて気付きました。

相手と一緒にいるのはとても楽しいですし、人として大好きですが、いわゆる恋人っぽいことをしたいという気持ちが薄れてきています。

今年はついにアラサーに突入し、お互い将来のことを考えなければならない時期になります。

気持ちがうやむやなまま続けていても、相手にとって悪いのではないかと感じています。

これはもう気持ちが冷めてしまったと言うことなのでしょうか。

No.3466867 22/02/01 21:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/02/02 09:30
恋愛好きさん1 

気持ちが覚めたというよりは、「自分が結婚に向かない」or「彼と結婚してずっと一緒に生活するのは無理」ということに気づいてしまったということでしょう。

恋人には向くけど結婚には向かない相手だったのかもね、彼。

>いわゆる恋人っぽいことをしたいという気持ちが薄れてきています。

これが答えなんだと思うので、冷めたと言えば冷めてしまったのかもしれませんが、
たんに会わないこと、一緒にいないことに慣れてしまって、恋人同士の行動をとることであとから寂しいと感じたくないっていう気持ちが、ストッパーになってるだけかもしれません。
そこは自力で判断しないと、他の誰にも分らないんじゃないかなと思いました。

No.2 22/02/02 09:51
匿名 ( 30代 ♀ t63Ov )

私は会わないことに慣れ
会いに行くことを面倒に感じ
移動時間や交通費が勿体無いと感じるようになり
会いに来ると言われるのも断るようになり
5年弱付き合った遠距離彼氏と別れました。

今何を言われても響かない
傍に居るとき大事にして欲しいですよね
離れた心はもう元にには戻らない

No.3 22/02/02 12:14
匿名さん3 

冷めたかどうか分からないけど、仲のいい異性の友達のように見えるね。
将来のことも考える時期だというなら、まずは主さんが他人と一緒に暮らしていけるか、家族が増えた時ストレスにならないか、自問自答するのが先だと思う。
自分自身のことすら理解できないのに、自分と相手の将来のこと考えるのは難しすぎるよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧