死刑廃止を唱える方

レス80 HIT数 3526 あ+ あ-

匿名
07/02/10 03:13(更新日時)

私は死刑賛成派です。反対を唱える方・喧嘩ではなく冷静に意見を聞きたい・話したいと思います。

自分で納得出来る理由が知りたいのです。

タグ

No.345069 06/10/06 22:27(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/10/07 00:58
匿名1 

はじめまして。私は死刑反対ではないです。残虐な犯罪者には人権もないと思います。ただ今の絞首刑では、甘いと思います。同じくらいの苦しみを与えてやるべきだと思います。

No.2 06/10/07 01:41
主婦2 

初めまして。私も…死刑制度は賛成です。今の日本の法律は甘過ぎると思います。特に…無抵抗な弱者に対しての犯罪…幼児.高齢者に対しての犯罪者にはもっと重罰を与えて欲しいものです!

No.3 06/10/07 03:31
アクセルロディ ( ImET )

日本では死刑廃止派の方は少ないと思います。
僕も死刑賛成派ですが、本物の死刑廃止派の方が参加されるまで僕が説得してみましょう。
根底に有るのは、人の命の尊さだと思います。
人が人の命を奪っても良い正当な理由とは何でしょうか?
考えてみて下さい。
少女を強姦し、殺害した犯人が、死刑判決を受けました。
死刑執行当日、公開処刑であった為、大勢の群衆の中から、殺された少女の父親が躍り出て、自分の銃で死刑囚を殺害しました。
この父親に殺人の罪は問えませんか?
では死刑判決を下した裁判官は?
死刑執行者は罪の意識に悩まないでしょうか?
人が人の死を定める事は当事者にとっては大きな負担です。
宗教が関係する場合も有ります。
死を望んでいる者に対して死刑は、必ずしも極刑とは言えないと云う考えも有ります。
これ等の事が死刑廃止のおおまかな根拠ではないかと推測します。
如何でしょうか?
長文失礼。

No.4 06/10/07 07:07
匿名0 

>> 3 おはようございます。

皆様早速のレスありがとうございました。
『死刑』とは極刑のようで実は生きて償うより甘いのかな?とも思います。


『人が人を裁く』
残虐犯は『人』ではないと思うんです。世の中に役立つ動物・虫 以下です。
また裁く方は『法の代表』として行っているわけですから罪悪感等の感情は持ってはいけないのです。たとえ身内でも……



難しい問題ですよね。

No.5 06/10/07 09:57
匿名5 

>> 4 自分は死刑が本当の意味での極刑なのか疑問です。

No.6 06/10/07 10:41
名無し6 

>> 5 はじめまして。
同感ですね。宅間死刑囚もみずから最終的に自ら死刑を望んでましたし…
遺族感情を考えるとこれでよかったのか、とも考えますが。

No.7 06/10/07 11:25
匿名5 

>> 6 そうなんです。 大教大池田小事件の犯人は死刑を望みましたね。 この事件ばかりじゃなく、死刑執行され犯人が死んだら事件は終わるのか? 、死刑は復讐? 分からないんです。

No.8 06/10/10 01:55
匿名8 

初めまして僕は死刑に賛成です(再犯の可能性や反省の度合いなどで違いますが)被害者やその家族のことを思うとやられ損ですマスコミの餌食にされるし 加害者は国民の血税(被害者の税金も)で鑑別所で節制されて暮らし健康な身体になっていく…今の時代 娑婆で生活する方が大変なのにね
加害者だってこれだけの事件を起こせば死刑になるかもしれないと分かっているのでは?
よく人権弁護士が加害者は犯行時異常な精神状態にあったというが 人を殺める時に平常心の方が異常ですよね…

No.9 06/10/10 10:51
自由人9 

>> 8 日本国の死刑制度については、まだ自分の意見は固まっていないのですが…


このようなネットの掲示板で討論されるとき、死刑賛成派の理由は、心情的に「犯罪者を懲らしめたい」が為の欲望でしかない、と感じてしまいます。(文章が拙くてうまく伝えられないかも知れませんすみません)

犯罪に対する罰はもちろん世の中に必要だとは思います。

No.10 06/10/10 14:11
匿名10 

私は反対です。
国の法律でどのように裁かれても納得がいかないと思うからです。死んでも納得なんてできないと思います。主さんは今、心の中にいる大切な誰かが理不尽な理由で殺されても被告が刑になれば納得できるのでしょうか。

No.11 06/10/10 15:25
匿名5 

ただ感情的な復讐心で死刑賛成なんか云ってたら、不毛の討論ですよね。 奈良少女事件の小林被告にしても反省や後悔も無くて死刑を望んでます。 小林被告のこれまで日常で彼をイジメたり、キモイと言って心に傷を負わせた人には何の責任も無いのか、直接は彼と関係無くても、心無い一言で人を傷つけたこと無い? 殺人者の死刑云々より彼らを生んだ、この社会に疑問を持つべきじゃないかな。 理不尽なことは世の中にいっぱいあります。

  • << 13 これはたかじんの某番組でとりあげられた事ですが、小林被告の場合殺されたのが一人だけでありながら死刑判決が渡された原因について、大衆の声、つまり民意が死刑を引き渡したと言う事です。これに俺は納得できます。 確かに小林被告が死刑になったとしても被害者の少女が帰って来るわけではありません。しかし死刑にせず小林被告がのうのうと生き延びるなんで許せる事ではないです。事件と無関係な俺でさえそう考えてしまいます。少女の両親、遺族は並々ならぬ恨みをもっているはずです。愛娘の命を奪いながら犯人が生き延びるなどと許せるはずがないと思います。 遺族の気持ちを代弁しているような言い方をするかたがたまにいますが、軽々しくそんな事をするべきでは無いと思います。
  • << 36 犯罪者も、もとはかわいい赤ちゃん。罪無くしてうまれた。 彼を犯罪者にしたのは誰だ? 彼らに罪はないのか? 犯罪者を作る社会を罰する者は誰だ? 犯罪者を罰する前に社会をかえろ。
  • << 70 すみません 途中までしか皆さんのレス読んでません どうしても我慢できなくなってしまいました🙇 匿名⑤番サン 確かに苛められて心にキズを負ったという事は 可哀想な事です。 だからと言ってなんの関係のない 弱者を殺した事 の言い訳には 決してならないと 思いますよ? いくら自分が相手に嫌悪感を抱いたからと いじめていい という理由にもならない事と 一緒です。 やった事に相応した罰を与える という事ができないから 悲劇がうまれるんだと思うのです いじめた人間には いじめたなりの処罰 物を盗めば 盗んだなりの処罰 人殺しには 人殺しにみあった処罰を。。 キチンと罰を与える事をせず 甘い事ばかり言っているから 犯罪がこんなに増加したのではないでしょうか? 犯罪に甘い国 外国の方もそう解釈して やって来られている 方々もいらっしゃいます。

No.12 06/10/10 18:52
遊び人12 

日本は平和で死ぬ事が遠い存在過ぎてよくわからないよ。
殺さなくても生かしてやれる余裕があるうちは生かしておいてもいいんじゃない?
犯罪心理の研究とかできそうだし。
殺したけりゃ個人的にやればとか思ったり思わなかったり。
死刑執行を言い渡すのって大臣だっけ?エリートにそんなこと言う覚悟あるのかな?

No.13 06/10/10 20:16
名無し6 

>> 11 ただ感情的な復讐心で死刑賛成なんか云ってたら、不毛の討論ですよね。 奈良少女事件の小林被告にしても反省や後悔も無くて死刑を望んでます。 … これはたかじんの某番組でとりあげられた事ですが、小林被告の場合殺されたのが一人だけでありながら死刑判決が渡された原因について、大衆の声、つまり民意が死刑を引き渡したと言う事です。これに俺は納得できます。
確かに小林被告が死刑になったとしても被害者の少女が帰って来るわけではありません。しかし死刑にせず小林被告がのうのうと生き延びるなんで許せる事ではないです。事件と無関係な俺でさえそう考えてしまいます。少女の両親、遺族は並々ならぬ恨みをもっているはずです。愛娘の命を奪いながら犯人が生き延びるなどと許せるはずがないと思います。
遺族の気持ちを代弁しているような言い方をするかたがたまにいますが、軽々しくそんな事をするべきでは無いと思います。

  • << 16 でも死刑を望んだ小林の思いどうりでいいのかな?一生恥かかせて生きさせた方がいい気がしない?どうせ奴に未来はないわけだし。

No.14 06/10/10 20:34
小学生14 

死刑の前に 確軽犯罪厳罰か 年齢引き下げ 最後に死刑範囲拡大そして 早く終るような裁判 。

No.15 06/10/10 20:36
アクセルロディ ( ImET )

奈良女児殺害事件の小林被告が控訴取り下げました。
死刑が確定する模様です。
死刑制度肯定派ではありますが…虚しいです。

No.16 06/10/10 23:40
匿名1 

>> 13 これはたかじんの某番組でとりあげられた事ですが、小林被告の場合殺されたのが一人だけでありながら死刑判決が渡された原因について、大衆の声、つま… でも死刑を望んだ小林の思いどうりでいいのかな?一生恥かかせて生きさせた方がいい気がしない?どうせ奴に未来はないわけだし。

No.17 06/10/11 00:21
匿名8 

少し感情的になりました。確かに人が人を裁くのは神でも無いのに烏滸がましいコトです 何様のつもり?と思います アメリカは死刑制度は無くて懲役150年とか実質終身刑…キリスト原理主義は中絶も認めないなど人が神に代わり人の生死に手を下すなど出来ないとか宗教的な物の考え方が大きい かつて日本では罪人を奉行が裁き切腹申し付け首斬り人が処刑していた 武士道精神ワビサビ こんな風習とアメリカ型裁判がごっちゃになって死刑の考え方に一体感が無い アメリカ裁判ルール上なら死刑はナシなんでしょうが…

No.18 06/10/11 02:05
名無し6 

>> 17 最近凶悪事件の裁判で遺族が死刑求刑をマスコミの前に声明を出すのが多いですね。
以前はそういった遺族の声はマスコミにもスルーされ、不必要の立場をとっていた遺族の声のみが取り上げられていたようです。
また、死刑廃止論者の弁護士が妻を殺害される事件が起こり、その弁護士は「遺族の立場になって初めてわかった」と死刑存続派になったそうです。

No.19 06/10/11 03:21
名無し19 

死刑って軽い刑の様な気がします。
だって苦しいのはほんの一瞬じゃないですか人の命を奪っておきながら、これだけですよ。
終身刑の方が、苦しみを身をもって償うというか、毎日がずっと罪と向きあっていかなくてはならない思うんです。死刑は解放であり罰でないと思う。
だから死刑は廃止してもいいと思う。

No.20 06/10/11 03:28
アクセルロディ ( ImET )

⑧さん…。
キリスト教国、米国でも死刑制度は有りますよ。
州法によって無い地域も有る様ですが…。
僕が死刑制度を肯定するのは「命を以って償う他無い」場合が有ると思うからです。
只、危惧するのは、感情の高ぶりが人の命を奪う正当な理由であってはならないと言う原則が、大衆世論に因って侵されて来てはいないかと言う事です。
「あんな酷い奴は死刑だ!」と云う感情だけで人の死を定める事が合法ならば、殺人被害者の家族が被疑者を殺害しても罪に問えなくなっては来ませんか?
「命をより尊い物は無い」としたら、人が人の命を奪う正当な理由など存在し得るでしょうか?
厳罰化を叫ぶ皆さん…。
今一度命の尊厳について熟考してみて下さい。
「許せないから死刑」では「頭に血が登りカっとなったから殺した」犯人と、命の扱いに大差が無いとは思いませんか?
「命を以って償う他無い」と結論するには、やはり充分な吟味が必要だと思います。

No.21 06/10/11 03:54
主婦2 

>> 20 人が人の命を裁く…確かに難しい事だと思います。被害者の立場…遺族の立場も各々だとも思います。仮に死刑制度が廃止になった場合…各自の立場から納得の出来る刑罰というのは有るのでしょいか?ある遺族は…加害者に生きていて欲しく無い。ある遺族は…生きて苦しみを一生味わって欲しい…。皆答えは違うハズですね。だからこその討論だとは思いますが…多分、正しい答え…1つだけの答えは無いと思います。ちなみに私は、賛成派です。例えばですが…本当に極悪非道か犯罪の場合は…決議権は遺族に託す…とか。

No.22 06/10/13 01:37
自由人9 

犯罪者を裁判で裁くのは、被害者や遺族の「恨み」をはらす為などでは全くなく、社会的制裁を与え社会の秩序を保つ目的なのでは?

最近の風潮は、なんとなく全体的にズレた認識で論争が過熱している気がする。

現状では、犯罪被害者の存在・人権がないがしろにされ過ぎているのは問題になっているから改善すべきだろうが…

ワイドショー的な視点で意見を言い過ぎでは?

No.23 06/10/13 02:21
アクセルロディ ( ImET )

>> 22 仰る通りだと思います。
裁判は法に照らして行われるべきもの…。
決して人が感情で裁かれる様な事があってはならないと思うのですが…。
来たるべきは裁判員制度でしたか?
この様な状況では、一石を投じずには居られません。
ん?
主旨それましたか?
お聞き棄て下さい。

No.24 06/10/13 19:52
自由人 

死刑が確定した犯罪者に人としての尊厳など必要ないので、使える臓器とかがあれば病気で苦しんでいる人々に強制的に提供させる制度とかがあっても良いと思う。
どうせ殺すんだから、血液も一滴残さず吸い出して、血液センターに送れば、献血だけに頼らなくても済むのでは。
俺は死刑になる程の犯罪者に人権はないと思っているので、死刑制度にそういうオプション的な新法が出来ても良いんじゃないかと思います。

No.25 06/10/13 22:42
匿名 

私は死刑反対派です。
理由は皆さん同様、死刑が極刑とは思えないから。
ですが、こうも考えました。

もし自分の大事な人が無残に殺され、加害者は塀の中とはいえ元気に生きているとしたら…
そして、数十年後には社会復帰を遂げ、何不自由なく暮らしていたとしたら…

私なら我慢できません。
どれだけ慰謝料が支払われようが、加害者が罪を認め償おうが納得いきません。
そんなことされても死んだ人間は戻ってこないのですから。
死刑になったとしても満足できるわけではありませんが、被害者の立場を思えばそれが一番望むべき結果なのかもしれません。

こう考えると、第三者と被害者との立場の違いを感じずにはいられません。

No.26 06/10/13 23:41
アクセルロディ ( ImET )

やはり感情論ばかりで、スレ主さんを満足させる回答は得られない様です。
現在の日本の死刑制度に反対する方々の主張は、主に次に挙げる2項目に要約出来ます。
①誤判による死刑の執行は回復が不可能。
②死刑が残虐な刑罰であり憲法第36条に定める公務員の拷問禁止規定に違反する。
【補足】
憲法第36条
[拷問及び残虐刑の禁止]
公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる。

  • << 29 感情論ばかりで満足できないと主さんがそう言いましたか? 私にはあなたの言うような理屈染みた内容こそ望まれていない気がしますが… 主さんは反対派の意見を聞き、納得できる理由を知りたいとしか言っていません。 なんだか趣旨がズレてきている気がします。

No.27 06/10/14 04:06
主婦2 

>> 26 正しい文章…定められた法律は、皆だいたいでは有りますが…内容的には解っているかと思います。感情論…と有りますが…やはり加害者も人間、被害者も人間…犯した罪の内容にも大変左右はされますが…加害者側も、被害者側も…残された…または体験された方の多くは…客観的に法を定めて行く人や…この様な討論をしている人達の何倍も…いえ…何十倍も違った感情が有って当然ですよね?そんな方達の…立場も…叫びも…気持ちも…絶対に考慮して死刑制度は考えて行くべきでは無いでしょうか?罪を憎んで人を憎まず…なんて有りますが、それは実際に親、兄弟、大切な人を残虐に殺害された方が言えるでしょうか…。死刑を反対と言うならば…死刑以上に重い罪とはどんなモノが有るのか…具体的に、尚且、反対者だけが納得では無く…遺族や…死刑制度賛成者も納得出来る具体例を私は知りたいです。

No.28 06/10/14 09:19
アクセルロディ ( ImET )

>> 27 主婦2さんの№27投稿文に対する回答。
№26投稿文はスレ主の要求に応えるべく、事実のみの列挙を試みたものです。
私自身は、幾度と無くこのスレッドで発言している様に、死刑制度に賛成の立場です。
主婦2さんとの見解の相違は、裁判に於いては「立場も…叫びも…気持も…」過度に考慮する事を避け、原則として法と判例にのみ基づいて断罪される事こそ、不公平の無い平等な裁きであると信じる点です。
自由人9さんの№22投稿文に有る様、裁判は被害者の「恨み」を晴らす為に行われるべきでは無いと考えます。
社会的制裁としては、死刑によって永久的に加害者の自由を奪う事以上の重い刑罰を望みません。

  • << 33 回答をありがとうございました。自由を奪う…確に奪われた事の無い私には想像でしか付かない事ですし…また…大切な人を奪われる哀しみも想像でしか付かない事です。しかし本当に罪の無い…本当に無関係の人間に対して、尊い命を奪った場合…加害者が手を下さなければ失われずに済んだ命を…奪った訳ですから…同じ命で償うのは当然だと…妥当だと思います。自由を奪い、塀の中で一生罪を悔やむ事自体、生きて我々の税金を使いこの世にて…時として何かしらの小さな事でも喜びや…感情というものを加害者が感じる事自体許せないです。それは全て被害者から奪ったモノですから…。もし仮に、ただ単に死刑で加害者を死を持って償わす訳では無く……自ら同じ様な痛み、苦しみを体感させる刑が有っても良いとえ思います。私達は人間です。同じ人間が人間の命を奪った…奪った命に対し人間が裁き命な尊さを示すべきです。神さま…が裁くなら…その前に無惨、残虐な殺しは無いはずですから。死刑制度は私は賛成です。

No.29 06/10/14 19:41
匿名25 

>> 26 やはり感情論ばかりで、スレ主さんを満足させる回答は得られない様です。 現在の日本の死刑制度に反対する方々の主張は、主に次に挙げる2項目に要約… 感情論ばかりで満足できないと主さんがそう言いましたか?
私にはあなたの言うような理屈染みた内容こそ望まれていない気がしますが…
主さんは反対派の意見を聞き、納得できる理由を知りたいとしか言っていません。
なんだか趣旨がズレてきている気がします。

No.30 06/10/14 20:16
自由人9 

読み返してみたのですが、死刑制度反対派の方の意見はNO.⑤⑥⑩⑫⑭⑲そして25番さんでしょうか、結構いらっしゃいますね。
でもそのご意見は、「死刑では罪に対する刑としては軽すぎる」つまり本当の意味での死刑制度反対意見はでていないということで合ってますでしょうか?

  • << 32 勘違いされているようですが、私は死刑制度は必要だと思っています。 テレビでもいっていましたが、小林被告の判決は遺族感情や社会的影響を考えた結果だと思います。 量刑の判断基準に「何人殺されたか」が今まで重要視されていましたが、今回は殺害目的や状況が重要視されたと思います。

No.31 06/10/14 20:25
自由人9 

あっ⑪⑫さんは反対意見でした、すみません。

No.32 06/10/14 22:08
名無し6 

>> 30 読み返してみたのですが、死刑制度反対派の方の意見はNO.⑤⑥⑩⑫⑭⑲そして25番さんでしょうか、結構いらっしゃいますね。 でもそのご意見は、… 勘違いされているようですが、私は死刑制度は必要だと思っています。
テレビでもいっていましたが、小林被告の判決は遺族感情や社会的影響を考えた結果だと思います。
量刑の判断基準に「何人殺されたか」が今まで重要視されていましたが、今回は殺害目的や状況が重要視されたと思います。

No.33 06/10/14 13:06
主婦2 

>> 28 主婦2さんの№27投稿文に対する回答。 №26投稿文はスレ主の要求に応えるべく、事実のみの列挙を試みたものです。 私自身は、幾度と無くこのス… 回答をありがとうございました。自由を奪う…確に奪われた事の無い私には想像でしか付かない事ですし…また…大切な人を奪われる哀しみも想像でしか付かない事です。しかし本当に罪の無い…本当に無関係の人間に対して、尊い命を奪った場合…加害者が手を下さなければ失われずに済んだ命を…奪った訳ですから…同じ命で償うのは当然だと…妥当だと思います。自由を奪い、塀の中で一生罪を悔やむ事自体、生きて我々の税金を使いこの世にて…時として何かしらの小さな事でも喜びや…感情というものを加害者が感じる事自体許せないです。それは全て被害者から奪ったモノですから…。もし仮に、ただ単に死刑で加害者を死を持って償わす訳では無く……自ら同じ様な痛み、苦しみを体感させる刑が有っても良いとえ思います。私達は人間です。同じ人間が人間の命を奪った…奪った命に対し人間が裁き命な尊さを示すべきです。神さま…が裁くなら…その前に無惨、残虐な殺しは無いはずですから。死刑制度は私は賛成です。

No.34 06/10/16 18:01
おしゃべり好き34 

>> 33 デスノートっていう漫画知ってる?あんなかんじで誰が正しいかって結局分からんから…。
確かに死刑がbehindにあると犯罪の抑止になるが、おいらはないほうがよいのではないかなと思う。

No.35 06/10/14 13:43
匿名0 

主です。皆さんのご意見有り難く思います。


『死刑』が執行される前に被告人は好きな食物を食べさせて貰えるそうですね。私はそれさえもいらないと思います。


例の小林被告は命日までに執行してほしいと申し出たそうです。執行されるまで水しか飲ませないでほしいです。



どなたかのレスで大切な人が殺されて死刑になれば納得するのか?との疑問がありましたが、生きていればたとえ刑務所でも楽しい事があると思います。楽しい事があって笑ってる犯人がいる自体許せません。死刑で納得はしないけど生きていてほしくないです。



文章がまとまらなくて申し訳ありません。

No.36 06/11/02 04:48
まあくん ( EohV )

>> 11 ただ感情的な復讐心で死刑賛成なんか云ってたら、不毛の討論ですよね。 奈良少女事件の小林被告にしても反省や後悔も無くて死刑を望んでます。 … 犯罪者も、もとはかわいい赤ちゃん。罪無くしてうまれた。

彼を犯罪者にしたのは誰だ?

彼らに罪はないのか?

犯罪者を作る社会を罰する者は誰だ?

犯罪者を罰する前に社会をかえろ。

No.37 06/11/02 05:30
まあくん ( EohV )

許しこそ究極の愛。

死刑か。
理由、法律、罪。でも、やってる事は同じ人殺し。

なんの権利があって人を殺す?

なんの権利があって人を裁く?

汝、人を裁いてはならない。それはあなたが人から裁かれないためにです。

人を殺しても裁かれない軍人。
罪にもならない軍人。
死刑にもならない軍人。
勲章もらえる軍人。
出世して階級あがり給料増える軍人。

これが世の中だよ。

少女一人殺して逮捕。そして死刑ですか!

爆弾落として大量殺戮。軍人と大統領、裁かれない。
相手が憎いテロリストなら殺してもよいか?
誤爆で市民多数死亡。
大統領知らぬ顔。軍人、大統領、裁かれず今日もゴルフ。ディナーはステーキ。

これが世の中だよ。

死刑反対?
賛成?
死刑は極刑?それとも軽い?
塀の中で笑ったりしているのが許せない?
水だけ飲んでろ?
お前は誰だ?
神か?
悪魔か?

許しこそ究極の愛。

許せないから、人の殺戮の輪廻の渦は繰り返す。

理由があれば人を殺してもよいか?
犯罪者は死刑か?
アラーの神を冒涜したら、自爆か?殺すか?

そんなに人を殺したいか?

理由見つけて殺したいか?

それでは人類覚醒の時に、取り残されるよ。

私は、完全に死刑制度を否定する。
あなたは、あなたの愛する者を殺されたのなら、今度はその殺人者を代わりに愛せばよいのだ。彼の罪を許しなさい。
そして彼に愛を与え、次に彼が誰も殺さないようにさせなさい。そして彼が誰かを愛せるようにしなさい。許しの愛。

自分を愛する者を愛しても何の得にもならない。罪人さえそうする。

汝の敵を愛せよ


真の平和とは、人が愛を中心にものを考え、愛を実践する事です。

No.38 06/11/02 23:33
匿名5 

>> 37 何の権利があって人を裁く…。と云えば社会秩序を守るため、っていうことでしょうね。、許しの愛、ですか…、宗教が生活に根付いていない日本人に理解させ世論として盛り上げることは難しいでしょうね。 自分は死刑反対ですが、許しの愛、という気高い精神の持ち主ではありません。 死刑が究極の罰と考えていないし、国家予算の都合で厳罰し死刑を増やして執行を早めるなんて傲慢以外なにものでも無いと思います。

No.39 06/11/06 07:54
まあくん ( EohV )

>> 38 社会秩序を守る為ね・・・・。
そうやって、とにかく理由があれば人を殺してもよいわけね。

ま、私は、この世に社会秩序なんてものがあるとは思えないし、
秩序なんてなんぼのものか?
いったい今の世の中に本当に秩序なんてあるのかい?
援助交際
贈賄 収賄
いじめ
自殺
セクハラ
貧困
戦争
脅迫
詐欺
傲慢
偽善
不信仰
自己愛

秩序なんてあるのかい?
無いじゃない?

そんなに秩序を守りたいなら、働き蟻にでもなりましょうかね。

私は、許しの愛こそ究極の愛だと信じているが、宗教でも語るつもりはありません。
聖書の言葉を引用したが、
宗教とは関係無いよ。
難しい事じゃない。

私は、綺麗事だとか思われてもよいのだ。
死刑制度を否定する。

  • << 41 働き蟻も三割はサボってるらしいですよ。 その三割を取り除いても残りの中の三割がサボりだすそうです。 人間社会もきっと悪い奴を切捨てても結局は同じなのかも知れません。

No.40 06/11/06 13:17
名無し6 

>> 39 秩序を守る為に法律、刑罰があると思います。行き届いていない部分もあるでしょうが。

あなたのいう人類の覚醒までは数百年、下手をすれば数千年かかると思います。
机上の空論でしかありません。

No.41 06/11/06 17:16
匿名5 

>> 39 社会秩序を守る為ね・・・・。 そうやって、とにかく理由があれば人を殺してもよいわけね。 ま、私は、この世に社会秩序なんてものがあるとは思え… 働き蟻も三割はサボってるらしいですよ。 その三割を取り除いても残りの中の三割がサボりだすそうです。 人間社会もきっと悪い奴を切捨てても結局は同じなのかも知れません。

No.42 06/11/10 08:05
遊び人12 

もう既に誰かがいってるだろうけど、冤罪かもしれないから死刑反対。

No.43 06/11/15 07:07
ヒマ人43 

俺は死刑には賛成です。
ですが殺人を犯した死刑囚には拷問させるほうが良いと思います
人道的にかなり無理ある話ですが
人を殺した奴に生きる資格はないし、死刑で苦痛も無く殺すのはなんか納得いかない、
それだったら、ありとあらゆる苦痛を味あわせて殺すほうが良いでしょう。
頭の狂っている意見だとは自分でもわかっています。
でもあまりに最近酷いニュースがあるので、本当にそう思います
殺人者には人権なんていらないよ。

No.44 06/11/15 07:35
ヴライト【B‐MAX】 ( FneW )

静スレを上げちゃいましたか?僕は死刑制度肯定の立場です。しかしただ1点不明瞭の為にレスさせて頂きました。それはやはり『免罪』です。過去の極刑史の中で、死刑執行後に無罪放免となった事例はないのでしょうか…。

No.45 06/11/15 08:00
ヒマ人43 

>> 44 ごめんなさい、あげちゃまずかったですか、、、ごめんなさい

No.46 06/11/15 12:52
ヴライト【B‐MAX】 ( FneW )

あ…免罪になってる💧

『冤罪』に訂正です🙇

No.47 06/11/15 13:28
ヒマ人43 

>> 46 『冤罪』ですか、死刑宣告を受けて執行された冤罪の死刑囚日本にいたかな?

No.48 06/11/15 14:04
ヴライト【B‐MAX】 ( FneW )

そうです、刑終了後に無罪だった例です。過去にありませんでしたかね…

No.49 06/11/15 16:24
名無し6 

執行後に無罪となった例は今のところありません。

No.50 06/11/15 16:51
ヴライト【B‐MAX】 ( FneW )

そうですか。有り難う御座います。🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧