注目の話題
2万請求したいが、できるでしょうか。
どうしても結婚したいです。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

賃貸の鍵

レス6 HIT数 337 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
21/12/27 05:33(更新日時)

賃貸に詳しい方

退去時の立会いが無いのですが、先に鍵を返却してその後家に戻って引っ越し業者が荷物を運び出すのは大丈夫でしょうか?

荷物を運び出した後に鍵を閉めてから返却するものでしょうか?




No.3441899 21/12/26 21:38(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/12/26 21:56
社会人さん1 


うん?

先に荷物を出す、引っ越しをし
空の状態で鍵は返す

荷物を出したら鍵を閉め鍵を返す

立ち会いがないのは珍しいですよね

No.2 21/12/26 21:58
匿名さん2 

普通に考えて引っ越し業者が荷物を運び出し終わってから鍵を閉めてから不動産会社へ鍵を返却するんだと思うんだけど?
開けっ放しで退去するのは違うと思いますよ。

No.3 21/12/26 22:09
匿名さん3 

立ち会いがないその状況なら、荷物を全て運び出してから鍵をかけて、管理会社へ返却の流れですね。

No.4 21/12/27 02:50
経験者さん4 

荷物を出す→室内チェックと掃除→施錠→管理会社に鍵を返す(郵送でも可)

No.5 21/12/27 02:59
通りすがりさん5 

主さん不動産会社に上手くやられてませんか?

退去精算って知らないのでしょうか?

本来なら、家財を出して、主さん側で清掃して、施錠して、鍵返却なのですが、退去精算額を抑えるために清掃後不動産会社に立ち合わせて一緒に点検してもらってから施錠した方が後々安くなるのですよ。

その手間を省く便利代金って結構高い退去精算につくこと多いです。

No.6 21/12/27 05:33
おしゃべり好きさん0 

レスありがとうがざいます。荷物を出した後なんですね!知らなかったです。危うく先に返却する所でした。確かに退去費用は最初に高額取られましたが、それ以上は掛からないと言われました。普通は立会いがあるのですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧