注目の話題
目玉焼きが上手く作れない妻。なぜ?
親にスーツで出勤しろと言われています
付き合うことを躊躇してしまう

完ミの育児

レス2 HIT数 308 あ+ あ-

新米ママさん( 20代 ♀ )
21/12/23 15:44(更新日時)

生後3ヶ月の娘について完ミで育てていますが
飲む量にムラがありすぎます。
70〜120で120飲み切る事は
あまりありません。
体重は5キロあったので問題ないのかと。
ですが、一回に少ししか飲まないので
すぐグズり、何しても泣き止みません。
なので試しに前回120飲まなかったので
その足りない分を飲ませてみたら
残りを飲んでいました。
(3時間経ってないです)
ミルクの間隔空けたいですが中々
空きません…
この方法で飲ませてて良いのでしょうか?
よく、間隔を空けてたっぷり飲ませるとか
言いますが、間隔空けてみても
変わらないですし
夜もきっちり3時間起きとかで
ミルク欲しがります…
起きてる時に機嫌良いのは
ほんの数分で抱っこでないと
ずっと泣いてるし寝かしつけて
置いてもすぐ起きるので何も出来ないし
周りの子育てしてる人からも
これじゃ本当に何も出来ないねって
言われるくらいです…
初めての育児なので何かアドバイスや
ミルク育児はこんな感じで良いのか
教えて頂きたいです。
文章にまとまりなくて申し訳ありません。


No.3439741 21/12/23 15:26(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/12/23 15:40
マトイユウ ( 2BWYF )

うちは、上の子は毎回完飲していたけれど、下の子は主さんのお子さんみたいに飲みムラがかなりあるの。
一度心配で小児科の先生に聞いてみたけれど、機嫌が良くて体重が増えていれば問題ないんだって。

大人にも食べムラがある人がいるように、子供にもあるから、それも一つの個性らしい。

あまりにも機嫌が悪いようだったり、体重が増えないようだったりしたら、病院にかかった方がいいけれど、そうじゃなかったら大丈夫じゃないかな?

No.2 21/12/23 15:44
マトイユウ ( 2BWYF )

>> 1 ごめん、よく読んでいなかった…
ミルクの間隔が空かなくて、泣くようならば、一度小児科の先生とかプロの意見聞いてみてもいいんじゃないかな?

これは聞いた話だけれど、ミルクの間隔も個人差があるっていうし…

経験済みの事だったら、ある程度自信を持って言えるけれど、未経験の素人の意見だから、どこまで言ったらいいか分からないし…

私からはプロの意見を聞かれることをオススメするわ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧