大喧嘩

レス13 HIT数 1045 あ+ あ-


2021/12/12 15:05(更新日時)

結婚して1ヶ月です。今日チョットした不満から爆発してしまい、エスカレートして大喧嘩になり指輪を壁に投げてしまいました。旦那はこんなもんいらないよな!と言って、私の投げた指輪を拾い、外の生い茂った草むらに投げてしまいました。フェンスの中で背丈程草が生い茂っていて探すのは困難です。
喧嘩の際に、理想と現実は違うと直に言われ普段仲良くやっていたのでものすごくショックで咄嗟に指輪を投げてしまいました。私は普段出掛けるときなどに指輪は付けていて、顔を洗うときなどは外し付け忘れてしまう事が多々ありました。旦那はそれがショックだったようで、どうせつけ忘れるし大事にもしてないんだからいいじゃん。これから先付けなくて済むんだし良かったじゃん。と言っています。私の中ではすごく大事なものだったので、再購入を考えています。職業柄つけられないので外せるようにしていたのですが、旦那は常に付けているのでそれも俺ばかりと気に入らなかったんだと思います。

これから上手くやっていけるか不安になってきました。
アドバイス宜しくお願いします。

No.3432386 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

旦那さんは常に指輪をつけているなら、旦那さんにとって指輪はどんな位置付けにあるか主さんは知っているんですよね。
旦那さんが大切にしている物(この場合は妻とのペアリングで、結婚した証)で、思い入れがある物の片割れですね。
それを怒りに任せて投げつけるというのは、相手がこれをすれば傷つくというのを知っていてやる行為です。

怒りを相手にわからせたいという行動は、大抵冷静になると後悔するものなんですよ。
あなたも本当に大切な物で旦那さんの事も大切だと思うなら、すぐに代替品を買えばいいやと思うのではなく、旦那さんと本心で話し合って、怒りに任せて大切な物や相手の想いを投げ付ける行為をしない事から始めないと、物だけあっても無意味ではないでしょうか。

No.2

チョットした不満で爆発する性格をお互い直した方がいいと思いますよ。

先に指輪を投げたのは主さんですが、その行為は反省出来てますか?エスカレートしないようこうするべきだったな、とか考えてます?じゃないとまた同じことを繰り返しますよ。

No.3

カッとなって、理不尽な言動をする。
貴女の行動は、モラハラDV男の様ですよ。で、しでかした後で後悔…
DVした後の男の言い訳みたいだよ。
そんな事をしてては駄目ですよ。
感情をコントロール出来ない様では…
大人ではないですよ。

そもそも、怒って疲れませんかね?
怒る事も体力、精神力を消耗するんですけど…
良く考えようね。
自分ばかり我慢してる。
お互いそんな風に思うようになってたり、思ってたら破綻するよ。
お互い様、思いやる事を忘れないでね。

No.4

そもそも他人同士が一緒に住み始めるんだから、「こうじゃなかった」って部分は出てくるし、お互い不満も出てくると思うよー。
上手くやってく自信なくしてるみたいだけど、まだまだこれから。

自分も不満を溜め込んで一気にぶちまけるタイプだったので、主さんのお気持ちはわかりますよー。

何のアドバイスにもならないね、ごめん(^-^;

旦那さんに怒りをぶちまける前に、時々、ここで不満をぶちまけてみては?

No.5

フェンスの中に入る方法を考える。
雑草を刈る方法を考える。

購入を考えるのは手を尽くしてからにしましょう。

No.6

先ずは主さんの、矛盾した行動を改めるべきだと思います。
とても大事な指輪と言いながら、壁に投げる。←大事な物は投げません。
見つからないと思うから代替え品を買う。←二人で愛を誓い交換した指輪とは、全くの別物になります。
旦那さんは、主さんの行動に対して相当な幻滅をしていると思います。
唯一救われる方法としては、
時間の許す限り、外に投げ捨てられた指輪を探す努力をしましょう。
代替え品を考えるのは、その後です。

No.7

いくらイライラしても結婚指輪を壁に投げつけるのはやり過ぎ
結婚指輪は特別だよ
「離婚」を自分から宣告しているようなもの
夫に指輪の件、謝罪はしたの?
それだけでも謝罪はした方がいい

No.8

ごめん。
旦那さん可哀想と思ってしまった…。

2人の結婚の象徴だよね。
たぶん旦那さんはどんなに喧嘩をしても、その指輪がある限り守り抜こうと思ってたと思う。
それを投げ捨てられたら…。

下手すると修復できないヒビを入れちゃってるかもしれない。
旦那さんが指輪を外す事があったら、離婚を考え出しててもおかしくない。

買い直すとか探すの困難とか言ってないで、必死で探さないとダメじゃないかな。
買い直したところで、それは「紛い物の結婚」で済ませようって意思表明みたいになっちゃいそう。
オリジナルじゃなきゃ意味ないし、それだけ必死で探して守ろうとする姿勢を持った上で謝り倒す以外にないのでは。

理想と現実は違うなんて当たり前の事で、それを擦り合わせて家庭を築いていくもんだし、ショックだったとは思うけど、主さんの直情的な言動は破滅しか呼ばないよ。
もう少し怒りや感情のコントロールを出来るようにならないと。

No.9

再購入じゃなくてまずは探すべきじゃないのかな。 結婚指輪を投げたり代替が利くものだと思ってる時点でダメでしょ。 僕が旦那だったらがっかりだね。。 (^^;)

No.10

>喧嘩の際に、理想と現実は違うと直に言われ普段仲良くやっていたのでものすごくショックで>咄嗟に指輪を投げてしまいました。

そもそも、夫さんの理想が高過ぎたのかもしれない。
ハードルは低くしておくものよ。

あなたも道理をよく考えて、ショックを受け過ぎない事が必要です。
自分が他人の理想と違うのはよくあることで、当たり前なんです。
だって自分らしく生きる事と、他人の理想に応える事は矛盾する時だってあるから。

誰だって理想を100%叶えた状態で生活し続けられる訳じゃないです。
結婚という共同生活を仲良く続けるために、思い通りにならないことを辛抱することもある。
何事もお互い様です。

No.11

> 私の中ではすごく大事なものだったので、再購入を考えています。

本当に大事な物だったら、投げませんよ。

付け忘れてしまうのは仕方ありませんが、壁に投げたのは主さんの意思です。
そんなことをしておいて、大事にしていると言われても信用できません。

旦那さんももうやっていけないと思ったから、指輪を投げたのだと思います。

再度購入しても、最初に買った時の気持ちや思い出がある物ではありません。
それはただの物でしかありません。
常に身に付けることが大切だと考える旦那さんからしたら、指輪を買い直しても気持ちは治らないと思います。

旦那さんの立場で考えると、チョットした不満から爆発して話し合いもできず、感情的になって指輪を投げるような人と今後仲良く生活するのは無理だと思います。

まだ結婚生活を続けたいなら、誠心誠意謝るしかありません。
勿論、旦那さんにだってよくないところはありますが、ここまで問題を大きくしたのは主さんの言動です。
まずは謝るしかないと思います。

No.12

どこかの指輪のコマーシャルみたいね。
…その後お二人冷静になり落ち着きましたか?

日頃から指輪が何かとネックになっていたのかね。主さんも怒りの矛先が兼ねてからの指輪に。ダンナさんも床から拾ってからの外へぶん投げ。

意外と今は二人には鬼門と言うか要らない物なのかもよ?

新婚はラブラブハニーか、ピリピリムードか、どっちかだよね。
よく結婚はゴールじゃ無くてスタートというよね。
これから先もいっぱいあるよ。その度に頭に来て物を投げて壊してたら……
まぁそれも思い出になっていくんだけどさ。
でも冷静になる事も必要ね。物は大事にしなきゃ。

指輪は再購入を考えてる様だけど、お二人でまた相談した方が良いよ。

新婚さんは環境も変わり、責任もあるし、色々気持が不安定になるのも当然。
一つ一つ経験して、夫婦の基盤を作っていけばいいよ。
頭に来たら歯を磨くといいって、先輩主婦さんから私は聞いて実行した事あるよ😅

ご夫婦仲良くね🍀

No.13

結婚って小さい不満がちりに積もって溝ができ、気がつくと修復不可能になってしまいますので、早めに仲直りした方がいいですよ。
お互いのいい分も分かりますが、無駄に意地張るより歩み寄りが大事だと思います。
結婚生活はこれからですよ。
夫婦仲良く頑張ってください。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧