関わらないようにする

レス1 HIT数 268 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
21/12/10 10:25(更新日時)

縁を切るのはやり過ぎなので、関わることをやめようと思います。どう思いますか?


コロナ感染者0人の日が続いているので、久しぶりに会社の同期と2人で飲みに行きました。 入社して数年経ち、お互い希望の部署へ行けたということで、近況報告や今後の目標など、色々話せたらと思っていました。
しかし、相手は口を開けばネガティブな発言ばかり。「人間関係が...」「転職しようかな...そっちは考えてる?」「同期の◯君は結婚したけど、俺はそんな予定全然ないよ…」と、不満やらネガティブ発言を口にしてこちらにも聞いてきます。
僕は「結婚は人それぞれのペースがあるよ。」「人間関係はどの職場行っても考えることだよ。」と普通な回答を返しました。前向きな発言は何一つなく、どの話題も気持ちのいい話ではありませんでした。
入社して間もない頃は、お互い愚痴を言ったりしましたが、今の自分にはありません。一方相手はネガティブ発言連発。愚痴の内容は入社一年目と変わっていないように感じました。久しぶりの飲みなのに楽しくなく、誘った相手を間違えました。今後関わってもロクなことはないと思います。

あとついでに言うと、今回の飲みでは鍋を食べたのですが、マナーも悪く、自分が使ってる箸で鍋をいじり、かき回す時もありました。ある程度親交がありますが、このご時世で何考えてるんだと思い、見損ないました。

No.3431248 21/12/10 10:02(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/12/10 10:22
匿名さん1 

合わないんだったら関わり減らすのは普通の事。

今は主さん愚痴はなくても、仕事が辛い時誰にも相談したり愚痴ったりしないの?その時誰にも相談せず1人で頑張るなら完全にその人とは合わないよね

いい時だけ付き合いたいならそれまでの関係だし、鍋にお箸突っ込むのも最悪だけど、注意出来ないような相手なら食事は無理

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧