注目の話題
助けてください、もう無理です
まじでムカつく店員
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

部活続いた人は仕事も続く傾向ありますか?

レス4 HIT数 345 あ+ あ-

しりとり好きさん
21/12/08 22:22(更新日時)

私は関係ないと思う

中高6年間同じ部活してたけど

仕事は結構転々しました。
部活は辞めたら、辞めたこと周りに知れ渡るし
卒業までは部活のメンバーと廊下で顔合わせする可能性あるけど

仕事は辞めたら会社の人と関わらなくなるから、嫌になったら辞めてしまってましたね…

ちなみに、部活の人間関係は
差し入れ1人だけ渡さないとかされて結構ドロドロでした。
社会人になってからの方が人間関係はむしろクリーンだなと思いました…

No.3430314 21/12/08 21:10(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/12/08 21:15
匿名さん1 

部活以前に
学校に通えてる時点で週五出勤してるんだぜ

No.2 21/12/08 21:35
匿名さん2 

関係ないと思いますよ。
私は主さんと逆で部活は転々としていたのですが、仕事は最初の所はすぐ辞めてしまいましたが次の職場を結婚して辞めるまでおよそ10年間続けました。
何でもすぐに辞めてしまう人は別ですが、それぞれの相性だと思います。

No.3 21/12/08 21:49
通りすがりさん3 ( 30代 ♂ )

面接んときます部活してたか聞かれたことある。
根気があるか試したんだろうね。

No.4 21/12/08 22:22
おしゃべり好きさん4 ( 30代 ♂ )

あまり関係はないと思います。

ただ、体育会系の部活だと少しは関係あるかなとは思います。
特に、しごきのイメージがあるような部活(野球部・剣道部みたいな)は根性ありそうですし。


ホント、その仕事が合うかどうか。
職場が合うかどうか。
人間関係。
その辺じゃないかなと。


ちなみに、私は小~高まで野球部、大学でもサークルで野球続けてました。
仕事は入社してから8年目です。
転職はずっと考えてますが(特に収入面で)、ようやらんだけです。度胸無いだけ(笑)

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧