pta

レス2 HIT数 349 あ+ あ-


2021/12/08 17:10(更新日時)

ptaの書記しています。
頭が回らず文章を考えるのにとても苦労します。
いろいろイベントをするタイミングでお知らせをつくるのですが、内容が全くまとまっていない中で作らないといけなかったり、作成するのも2歳の子の相手と夜泣きと仕事の合間なので夜中しか時間がありません。
他の方はこれがしたいとイベントを考えてくれるのですが、詳細の半分は書類を作る書記に丸投げ。
翌日までに提出でやっと作った所で内容の変更が入りまた夜中作り直したり
急いで作らないと間に合わないようなイベントを企画したり。
イライラします。
もう二度とやりません。
仕事してない子どもも大きくなった人がやれよと思います。
引き受けたのは全然、やる事ないから大丈夫だと言われたのに
愚痴でした。

No.3430093 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

素人の保護者にそこまでさせるんですか?

昨年の書類に変更点だけ変えて提出するではダメなんでしょうか?

そもそもそんな書類は学校がやってくれて保護者は本当に何もしなかったです。

学校によって大変さはまちまちだと聞きます。
という事は決まりは無いんだと思います。

まぁ…もう12月ですもんね~
今さら出来ないって言えませんもんね…


お疲れ様です。
もう少し踏ん張って下さい。

No.2

PTAのイベントなら、企画も書類作成も保護者側がしないといけないでしょうね。
でも、イベントごとの書類とか、うちの子供の学校では、なかったと思います。
総会の資料とか、学期ごとにもらってましたけど、、あれも、よく考えたら、役員さん達が苦労して作成したんでしょうね。

コロナの感染者も減ったとはいえ、イベントが多かったのはどうかと思いますが、、
イベントをしたいという人達が多かったんでしょうか。
子供たちは喜んだかもしれませんが、運営側は大変ですね。

役員とかは、やりたい人がやればいいと思いますけど、なかなかいませんからね、、

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧