嘘ついたことがバレました、なんと言えばいい?

レス6 HIT数 456 あ+ あ-

教えてほしいさん
21/11/16 20:02(更新日時)

昨日机蹴られて、寄ってたかってか謝れとかクラスメイトに言われたのが怖くて学校休んでます。

なぜそう言われたかっていうと、嘘がバレたからです
私は土曜や日曜の夕方にたびたびクラスメイトに呼び出されています。

その度に塾だって理由つけて断ってました。
私は先月まで塾に行ってましたが、塾は先月いっぱいで潰れたから今は行ってないです。
私が行っていた塾のことを、誘った方も知ってるから
あの塾潰れたのに何嘘ついてんの?って言われました。

日曜もまた、夕方5時半くらいからゲームセンター来ないかって連絡きました。
鬱陶しくなって、塾の宿題あるから無理。って返信してもう連絡先をブロックしました。

それで昨日、なんでブロックしたの?とか
なんで呼び出したのにいつも来ないの?
なんで塾なんて嘘つくの?って言わて
寄ってたかって責められました

もう学校怖いです
嘘ついた私は悪いですか??
呼び出されて、親にダメって言われたって言ってもわかってもらえなかったから塾を口実にしたんだけどー。

No.3415963 21/11/16 12:51(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/11/16 13:01
匿名さん1 

行きたくないのに来いという。行かなかったら暴力まがいの事をやる。
質問ですが、そこまでして呼び出される理由は?
ただ単に遊び相手が欲しいだけじゃない気がするのですが。

No.2 21/11/16 13:15
匿名さん2 


親に相談の上、担任に相談。

昨日机蹴られて、寄ってたかってか謝れとかクラスメイトに言われた〜
これがまかり通る学校怖すぎ。
最早いじめ。

No.3 21/11/16 13:30
匿名さん3 

嘘をつくのは良くないですがそれにしても対応がひどすぎますね。逆になんでそんなことまでして呼び出される用事があるんですか?

No.4 21/11/16 16:54
きーさん ( 30代 ♂ zhcDSb )

その場逃れの嘘を付いたので更に火に油を注してる状態。
嘘も時と場合によるから否定はしないが主さんの状況下の嘘は付いたらダメな嘘。
何が原因か知らないが主さんに非があるなら改善は難しいかもね。まだいじめでも無いしただのドライブで孤立しただけ。兎に角謝るべきかな。誰かに助けを求めても孤立した状況は謝らない限り無理と言うか謝っても孤立した状況の改善は難しい。
対人関係で一番大事な信用を直ぐバレる嘘で完全に失ってるからさ

No.5 21/11/16 19:18
匿名さん5 

スレ主が遭遇している状況は、かなり異常だ。
普通に考えれば、相手にはされなくなるだろうが、それ以上からまれ続けるようなことはない。

明白ないじめであり、いじめが三度の飯より大好きな狂人だらけのクラスなのだと推察される。

これをいじめではないと強弁している人間もいるようだが、その人も狂人である。

No.6 21/11/16 20:02
おしゃべり好きさん6 

悪意もないし暴言を吐いたわけでもないのにやり過ぎかもしれません。そうですね、しかしそうなっても仕方ないしいじめではありません。だって世の中正義中毒や嘘に厳しい人達ばかりですからね。ネットやLINEの炎上私刑をご覧なさい、誰一人としてこれはいじめだ、寄ってたかってやり過ぎだなんて言ってませんよね。一度でも悪い人だとレッテルを貼られれば、どんな酷いことをされても自業自得と言われてしまうんです。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧