注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
まじでムカつく店員

理不尽ですよね?

レス4 HIT数 241 あ+ あ-

学生さん
21/11/04 15:26(更新日時)

私はいつもドリルを家でやっていて、丸付けを母がやることが多いです。ある日、帰ってきたドリルが全部バツでした。とても雑にバツされていたのでとてもイラつきました。結構難しかったので、頑張ったところだったのが余計にイラついて、母に「なんでこれ全部バツなわけ?」と聞きました母は「〇〇が間違ってるのが悪いんでしょう!」と言われました。でも、間違っているのは分かっているんです。でもなにも書かれていないまま雑なバツだけつけられて返却されても困ります。なぜなら、その場所が苦手だったらしくこの前もほぼバツで全部消してからの2回目だったのです。「ヒントくらい書いてよ」といっても「途中式がないから無理だよ」と言われました。でも、途中式を書くような問題ではありませんでした。私も少し強くいったりして八つ当たりはしていたのですが「〇〇は無しね」と言われました。(〇〇は伏せさせてもらいますがとても楽しみにしていたことです)でも、そんなに強くはいってません。しかも姉も連帯責任で無しにされました。姉は直接私に文句は言いませんでしたがとても嫌そうな目を向けてきました。なんでですか?理不尽じゃないですか?八つ当たりはしました。でも、そんな気に触ることはしていません。しょうもなくてすみません。

No.3408426 21/11/04 15:10(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/11/04 15:16
匿名さん1 

間違ってたのは主なんだし、その言い方はおかしくない?
難しくて苦手な問題で解き方も分からないなら、「この問題の解き方や正しい答えが分からないから教えて欲しい」だと思う。
まるでバツが付いてるのがおかしい言い方は間違ってるでしょ。
途中式を書く必要のない問題だとしても正しい途中式も分からず答えに辿り付いてないんだから、途中式書くようにすれば良いのに。
主が何を間違ってるのか分からない以上、ヒントの出しようも無いと思うよ。
単純に計算ミスなのか、途中式自体が間違ってるのか何も分からないんだから。
自業自得。

  • << 4 そうですね、毎回毎回丁寧にヒントを書いてもらっていたので書いてもらえるのが「当たり前」のように思っていました。自業自得ですよね、すみません。言い訳をさせてもらうと自分の物凄く楽しみにしていたことを禁止されたことから、しっかりとした発言が出来なかったんだと思います。

No.2 21/11/04 15:16
通りすがりさん2 

間違った箇所は自分で調べたりしないの?

No.3 21/11/04 15:22
学生さん0 

>> 2 調べたのですが、出てきませんでした。応用問題のようなものだったので…。あと、調べることのできる端末は基本使えません。(制限がかけられていて、勉強が終わるまで使うことができません)交渉もしたのですが、自分で考えてと言われました。

No.4 21/11/04 15:26
学生さん0 

>> 1 間違ってたのは主なんだし、その言い方はおかしくない? 難しくて苦手な問題で解き方も分からないなら、「この問題の解き方や正しい答えが分からな… そうですね、毎回毎回丁寧にヒントを書いてもらっていたので書いてもらえるのが「当たり前」のように思っていました。自業自得ですよね、すみません。言い訳をさせてもらうと自分の物凄く楽しみにしていたことを禁止されたことから、しっかりとした発言が出来なかったんだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧