注目の話題
捨てることがやめられない。
価値観の違いについて
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

高1の娘、過去を引きずりすぎ…

レス10 HIT数 509 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
21/10/31 20:35(更新日時)

高1の娘が、中学のことばかり話してきます。
中3の時イジメに遭っていたという内容です。
高校ではクラスで仲良い友達できてよく遊んだりしてます。

確かに娘が中3の時、いきなり志望校変えたりして様子がおかしいなと思っていましたが
受験勉強のストレスだろうと思っていたし、イジメに遭ってたとは思いもしませんでした。

お母さん仕事で忙しそうにしてたし、波風を立てたくなくて言えなかったって言ってます。

そのいじめた同級生とはもう違う高校だし、過去を引きずりすぎ。
どうすればいい?

No.3403979 21/10/28 07:45(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/10/28 07:50
通りすがりさん1 

高一で中三の頃のイジメなら、過去を引きずりすぎとは思わないし、正直された事は一生忘れないと思います。

とりあえず出来る事は話をしっかり聞いて受け止めて、私が忙しそうでも相談してね、と伝える事じゃないですかね?

No.2 21/10/28 07:54
匿名さん2 

それは、引きずってませんよ。
引きずる人は、怖くて高校なんて行けない。
引きこもる。

No.3 21/10/28 08:33
ミクルファンさん3 

いじめられた方は何年だって引きずりますよ。(たぶんだけど)
親に心配をかけたく無くて、言えなかった気持ちを理解してあげてください。
これから楽しい事をいっぱい積み上げていけば良いと、応援してあげてください。

No.4 21/10/28 09:11
通りすがりさん4 ( ♀ )

いじめに遭ったのが中3。
いま高1。

引きずっている?
お母さん、大丈夫ですか?

お子さんが可哀想。
そんな発想だから、
お子さん言わなかったんだと思う。
「忙しそうだから」
と、建前半分で。

寂しくて辛いのに
お家は唯一の安らぎの場なのに。
仮にお子さん側にも理由があるかも知れませんが話すらしなかった、いや、出来なかった訳ですから、本当に可哀想。

卒業までよく頑張って登校したなあ…
受験よく頑張ったなあ…

レス側でさえ偉いなって思いますよ!

いじめられた側は一生心に傷が残ります。
その後輝かしい人生を歩んでも。
傷は消えません。

主は、いじめてた側の発想に似てる。
怖いです。

No.5 21/10/28 09:26
匿名さん5 

話す事で少しでも傷が癒えるなら聞いてあげてほしいです
自分も辛いのにお母さんの事を気遣って、一人で抱えていたなんて強いお子さんですね
高校生活が楽しそうで何よりです

No.6 21/10/28 10:06
社会人さん6 


話すと言うことは良いこと

話すと言うことは、少しずつ過去の出来事として移行してること


今が良い高校生生活だからこそじゃないかな

それは引きずるとは言わない
乗り越えようとする気持ちの表れ

引きずる子は、過去に出来ない子は
言葉には出せないと思う

いっぱい聞いてあげて
ギュッとしてあげて

No.7 21/10/28 10:11
匿名さん7 

当時の話をきちんと聞いて、大変だったね、頑張ったね、知らなくてごめんねって、娘さんの心に寄り添うことができないのでしょうか?
今、話す事によって、本当に過去からの立ち直りをしているかもしれませよ。
何度も話すなら何度でも聞いてあげるべきです。それだけ本人は傷つき耐えてきたのでしょう。母さんに知って欲しくて寄り添って欲しいのかもしれません。それが心の傷を治す方法でもあります。
永遠と続かないです。小さな子供と同じですよ。子供が満足するまで付き合う事が大切な時期ってありましたよね。満足すれば子供は要求してこなくなります。
今、無視するのは、子供にとっても主さんにとってもためになりません。子供に親不信と悲しみしか与えない結果となったらどうします?
高校生だからとか関係ないです。大人だって傷ができたら癒しますよね? 必要な時は必要なんですよ。ちゃんと受け入れて寄り添うべきです。辛い中、お母さんを思いやっていたのでしょう? だったら今度は主さんの番ではないのですか?




No.8 21/10/28 12:12
匿名さん8 

娘さんにとっては 過去になってないんでしょう。冷たい事言ってないで 話聞いてあげたら?

No.9 21/10/31 02:08
おしゃべり好きさん9 

親に話してくるだけなら聞くだけで別にやることも無いでしょう。過去を引きずりすぎとは思いませんが、それを周りの人間に悪戯に吹聴することはおすすめしません。色んなことで辛い思いをしている人は世の中にたくさんいますし、私とて、昔のいじめで未だに何度も悪夢に魘されると言えば、執着が凄い。などと中傷されます。

No.10 21/10/31 20:35
匿名さん10 

スレ内容の後半の考え、
主さんは、そう
考えずに娘さんの話を
聞けばいいと思います。


娘さんは 中学のときの話を
怒って、話すんですか?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧