注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない

車の必要性

レス10 HIT数 535 あ+ あ-

教えてほしいさん( 20代 ♀ )
21/10/22 22:02(更新日時)

友達に「今の世の中車ないときつい、
世間的にもいいイメージないし、
なんか違反でも起こしたのかと思われるよ。」
と言われました。私は車が無くても特に不便は
してません。仕事で通勤する場合でも車以外の交通手段はあります。しかし友達が言っていることが一般論ならやはり車は必要なのでしょうか?

No.3399922 21/10/21 23:05(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/10/21 23:12
匿名さん1 ( 20代 )

東京や大阪などの都会なら、別になくてもいいと思います。
でも、田舎だとないと不便です。
買い物行くにも、病院や歯医者へ行くにも、仕事へ行くにも、用があって出かける時も。
私は田舎住まいですが、電車は1時間に1~2本な感じです。
都会に比べても電車賃高いし。
電車のほうが不便です、無いよりは良いかな的な感じ。

だから、住んでる場所によると思います。

No.2 21/10/21 23:13
匿名さん2 

私は田舎住みなのでどこに行くにも距離があり、就職の時に車持ちが前提だったりするので必須です。
電車やバスが一時間に1本しか来ないレベルです。

家庭に一台ではなく、一人一台持ってます。
金持ちとかではなくて、どの家庭も生活のため必須なんです。

でも、以前住んでた都会ではバスや電車の交通網が発達してたので車の必要性を感じませんでした。

毎年税金もかかるし、二年に一回車検は来るし、保険料もかかる、ガソリン代も…。
車はホント金食い虫なので、都会住みならサッサと手放したいですよ。

No.3 21/10/21 23:15
通りすがりさん3 ( 30代 ♂ )

住んでる所にも寄ると思います。
大阪市内なら地下鉄や市バスの方が、良いと思います。
駐車場代とか維持費も大変と思います。
会社から出る交通費などは、赤字ですからね。
東京都も交通に便利だけど。
茨城県は、一家に4台くらい車が無いと不便と思います。
交通機関が、少ないからね。
田舎の方は、買い物、ショッピングで、子供の送り迎えとか使い道が多いので便利と思います。

だから、一概には、言えないと思います。
その人の必要性が、重要と思います。

No.4 21/10/21 23:27
匿名さん4 ( ♀ )

都市部でも医療にお世話になると車は必要になります。
大学病院など大きな所だとバスも厳しいから半日近くを移動時間になると大変です。電車で十分と感じるのは若いうちだけです。
出来れば欲しいと思ってる人の方が多数じゃないですか?

No.5 21/10/21 23:34
匿名さん5 

地域による所が大きいですが、今の世の中と言うなら、昔に比べて車は必須でなくなってきてるように感じます。

田舎も昔よりは公共交通機関が増えてきてる所もありますし、お金があるのならタクシー使うとかも出来る。仕事も在宅ワークの人も増えた(コロナ関係なく、昔に比べたら在宅という働き方が出来るようになった)。なので「今の時代」というのはちょっと違うような気がしました。


都内で家族が車所持していますが、完全に趣味用なので普段は使いません。駐車場代も都下なので月に2万で住んでますが、都心部だと月に8万とかの所もあります。
通勤で使うには車より電車等の方が楽です。渋滞の問題もありますし、何より目的地に到着する時間が電車の方が早い。

一方実家は田舎なので、一人一台当たり前、通勤も車ありきのものばかり。マンションも駐車場完備の所ばかり、駐車場契約しても月五千円以下の所沢山あります。

地元では、高校や大学卒業のお祝いに親から車をプレゼントが一般的になってます。ないと就職に響くので…。

No.6 21/10/21 23:39
通りすがりさん6 

一般論は自分の生活の中で必要かどうかではないかと。
車は維持費がかかりますからね、必要ないなら無理して買わなくても良いと思いますよ。

No.7 21/10/22 00:01
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

仮に1人1台が主流の田舎だとしても、不便していないなら持つ必要はないと思いますよ。

普通のために車を買って、車検代、ガソリン代払うくらいなら貯金したほうがいいですしね。

お友達のいう今の世の中ってコロナ禍ですかね?まあ、車のほうが安全という気持ちは分からなくは無いですけど、通勤電車に乗ってても意外と感染しないので、車だから安全というわけでもないと思いますよ。

No.8 21/10/22 06:58
匿名さん8 

車持ってないと世間的にいいイメージないとか初めて聞いた。

No.9 21/10/22 13:40
匿名さん9 

ものすごく田舎者発言だけどね。

世の中には車がある方が不便な地域もあるんだよ。

No.10 21/10/22 22:02
匿名 ( Lk2kb )

田舎でバスも統廃合して本数が減っていて愕然としたよ
本当はエコのため交通機関を利用したいのは山々

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧