保育士の数
0歳児、1歳児、2歳児をみている保育士の方に質問です。
保育士1人が見ている子供の人数は何人ですか?
国で決められている人数は、保育士1人につき0歳児3人、1歳児6人、2歳児6人ですが
私は子育て経験と保育士の経験もありますが1歳も2歳も6人はおかしいと思います。
ある意味ちょこまかする1歳児2歳児は0歳児より危険だと思うからです。
とくに外ではこの人数ならば公園に連れてくのも危険だと思うのです。
子育て経験やベテラン保育士さんの意見が聞きたいです。
元保育士です。色々な保育士会がありますよね、そこでも要望は国に挙げてる(多分今も)んですよ。
日本は「福祉切り捨て」とか「福祉はボランティア精神」みたいな考え方が国も自治体にもあったんです。
管轄する人が入れ替わって、年代が若くなって、基準はそのままで補助の職員を入れることを認めるようになりました。ただし、無資格でも可、待遇も嘱託だったりパートだったりですよね。
私は90名を保育士5人+パート1人、2才児までの人数によって+補助の職員1人。という職場にいました。
少しずつ状況が変わって、補助の職員の増員が認められた頃辞めたので、今の保育所を見ると補助の職員の多さが羨ましいです。
それでも大変なのはよく分かってますよ。
良い方に変化はしてるんです。ゆっくりだけど
コロナでエッセンシャルワーカーとして、保育の仕事が再認識してもらえてると思うんです。
注目を集めているのを好機にして、現役のみなさんで声をあげてほしいです。賃金だけじゃないんだ!職場の改善は子供たちの安全と、安心に繋がる!と強く言ってほしいです。
>> 4
職員間の横のコミュニケーションは取れてますか?
上のレスに書いたように、職員の少ないなかで仕事をしていました。
上にはもちろん掛け合いましたが、すぐに改善は難しいですよね?
出来ることは職員間の助け合いだと思うんです。
「ごめん、トイレにいく間お願い」「うん、いいよ」という関係性があると、気持ちは少しは楽です。お互い様ですから。
辛口になったらごめんなさい。
昔の職場の後輩たちをみると、年上の人のアドバイスとか、提案を聞かない人が多いんです。
一度聞いて、自分のなかで考えてNOなら良いんですが。聞く耳を持たない、という感じです。
それだと、上記のような関係性は難しいと思うんです。
ここに相談する保育士の悩みも、なぜ職場で話し合わないの?先輩に相談したら解決するでしょう、というものが多いと感じます。
4さんの職場環境はどうですか?
国が動かなきゃ自治体は動きません。公的なものが動かなかったら、私立はもっと動きがないと思います。
待っていられないものは、職場での努力だと思うんですけど。
>> 6
うちの保育所は、先輩達が良かったんです。
自分から「ごめん、トイレ行きたいの5、6分見ててくれる」て先に言ってくれたんです。
何人かの職員がいるときは「うん、行っておいで、体壊すよぉ」てフォローしあって、やって良いんだ、と思ったし、私も助けなきゃって思いました。
私も新人には「我慢してない?行ってきて、見てるから」て声をかけました。
4さんは新人ではない様子。
4さんから新人に声をかけてあげてはどうですか?
4さんも頼む。
そのやり取りを見ていたら、先輩も真似てやるかもしれないし
「何してるの?保育中に抜け出して」と注意されたら
「すみません、以前から思っていたんですけど、生理現象て我慢できないので、職員間で助け合えたら良いと思うんです。」
と言ってみるのはどうですか?
私も決して心臓が強い方ではなくて、言えなくなるときは(子供達には「ちゃんと言わないと、分からないんだよ」「頑張ってお話ししてみよう」なんて言ってるのに、私がやらなきゃ嘘つきになる)と自分に言い聞かせて頑張りました。4さんも頑張って!
>> 8
新人なら、それはラッキーですよ。
分からないことだらけ、分からなくて当たり前なんですから。
堂々と訊けば良いじゃないですか。
「先生達トイレどうしてるんですか?私我慢できなくなることがあって、どうしようって悩むんです」て。
言ったら案外「一言声かけて、みててあげるよ」て言うかもしれませんよ。
長く保育士をやってると、体が合わせられるんです。
行事の時は抜けられないですよね?
気がついたら、終わるまで一回も行ってないってこともあります。
私は退職してからそれが無くなったので、よくやっていたなって思います。
だんだんそうなると思いますよ。
でもそれまでは我慢しないでいいように、まず先輩に相談してみた方がいいと思います。
お知らせ
仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧
人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩💼👩🏻✈️👩🍳👩🏼⚕️👩🏻⚖️👩🏼🔧👩🏻🎤👩🏻🔬👩🏻🏭👩🏼🚒🕵️♀️
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
職場がだれも頑張らない11レス 171HIT 社会人さん
-
自分のお気に入りの利用者6レス 92HIT ちょっと教えて!さん
-
なんとも言えないけど3レス 93HIT 社会人さん
-
流れ作業全然出来ない5レス 74HIT 社会人さん (30代 ♂)
-
管理者パワハラ消えろ0レス 33HIT 社会人さん
-
職場がだれも頑張らない
おおげさに言えば倒産していないから 誰かしらの利益で成り立っている …(匿名さん11)
11レス 171HIT 社会人さん -
自分のお気に入りの利用者
逆に、コミュニケーションがとりにくい、気難しい利用者もいますね。。。^…(ちょっと教えて!さん0)
6レス 92HIT ちょっと教えて!さん -
なんとも言えないけど
貴方の常識、正しさは『縮小性』を持ってます。 少ない給与で休ませずに…(通りすがりさん3)
3レス 93HIT 社会人さん -
流れ作業全然出来ない
あとは配達(匿名さん4)
5レス 74HIT 社会人さん (30代 ♂) -
管理者パワハラ消えろ0レス 33HIT 社会人さん
-
-
-
閲覧専用
仕事を押し付けられます3レス 60HIT 事務員さん 年性必
-
閲覧専用
正しいけれど言い方がキツイ方の対処方法8レス 181HIT 社会人さん
-
閲覧専用
仕事を押し付けられます2レス 86HIT 事務員さん
-
閲覧専用
なぜ私だけがこんな目に?17レス 252HIT OLさん (♀)
-
閲覧専用
スキルがあればあるだけ押し付けられるだけ5レス 93HIT 社会人さん
-
閲覧専用
正しいけれど言い方がキツイ方の対処方法
一括のお礼で失礼します。 確かにどこに行っても嫌な人はいるので、…(社会人さん0)
8レス 181HIT 社会人さん -
閲覧専用
仕事を押し付けられます
パートなんでしょ? 楽な仕事だけしてりゃーいいじゃん? 面倒なの押…(匿名さん3)
3レス 60HIT 事務員さん 年性必 -
閲覧専用
仕事を押し付けられます
何度もしつこいね 回答はとっくに出てんだからもうスレ削除して消えなよ(匿名さん2)
2レス 86HIT 事務員さん -
閲覧専用
働けない!という愚痴を聞いてほしいです
吐き出したらなんとなくスッキリしてきました!! ありがとうござい…(パートさん0)
6レス 345HIT パートさん -
閲覧専用
辞めるのはもったいない?
辞めます(転職検討中さん0)
12レス 574HIT 転職検討中さん (♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
家出についての相談
親と一緒に生活したくありません。小学六年生です。わがままとかじゃなくて、虐待を受けてるんです。もう毎…
32レス 295HIT 相談したいさん (10代 女性 ) -
飲み会で好き嫌いばかり言う女
いい歳になってコッチ主催の飲み会で好き嫌いばかり言ってくるオバサンは誘ったこっちが萎えるよね。 さ…
11レス 176HIT 相談したいさん ( 男性 ) -
老害は何歳から?
老害は何歳からだと思われますか?
13レス 186HIT おしゃべり好きさん ( 男性 ) -
豊田真由子真相は?
豊田真由子さん…このハゲ〜?報道で有名になり、結局議員を辞めましたよね。 だが、この真相は我々…
24レス 392HIT おしゃべり好きさん -
付き合う前に借金が発覚
マッチングアプリの男性について 次、お付き合いする人は結婚を 前提に考えています。 その男…
19レス 248HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) - もっと見る