女性の上司だと悲しいくらいうまくいかない……独特が多い
現代、女性の社会参加が進み、女性が社長や上司になることが増えました。戦争前は、女性は仕事より家庭で、確かに現代の方が素晴らしいと同じ女性として思いますが、同性だからかもしれませんが、上司が女性だと悲しいくらいうまくいきません。男性上司の方でも話を聞いていない人いますが、女性だと自分の流れを優先するので、自分と違う、異なる人の話をほとんど聞いていません。レストランでママ友の集まりの話を聞いていると(女性は声が大きく、聞きたくなくても耳に入ってしまいます(泣))だいたい自分の話をしていて、聞いていません(笑)男性の集まりだと、聞いている側が楽しくなるくらい話題が豊富で、しっかりと話を聞いていていいのですが。女性だと話す側と聞く側がパックリ分かれていて、聞く側が話す側に変わった時に、話す側はほとんど聞いていません(笑)
ただの友人なら合わなければ会わなければいいのですが、会社の上司だと会わないわけにはいきません。上司だと相談したり話し合ったり報告したりしなければなりませんが、聞いていない場合が多く、信頼出来ません。男性社員に相談しますが、男性の方は変に相談して揉めたくないからと、相談しても解決しようと動きません。「聞かないからあの人」と避けます。辞めた公務員の時に、課長や係長が女上司の場合、男性社員は毎日お通夜みたいに静かでした。情けないくらいに。
菅総理の後……男性の総理大臣が嬉しいです。切実に!芸能界も女性グループはまとまっていません。解散ばかり。男性グループは決断力あるけれど。家庭を切り盛りする女性ですが、仕事の切り盛りがきつくて、話を聞かなくて、すぐキレて、かわいい男性社員には気持ち悪いくらいに態度違う……女性上司ばかりに、女性の世界に日本ならないで下さい。切実に強く思っています!
うちの会社の女上司はミスばかりです。
責任のある立場なのに、生理痛だの頭痛だので当欠するし、わからない事を確認しないからミスばかり。
上司だから誰も突っ込まないのを良いことに何回もやる。
女だから上にするんじゃなくて、能力のある人を上に立たせて欲しい。
病気なんて特にピル飲んでるなら来る日わかるんだから事前に有給取ってくれ!頭痛がするなら病院行け!
繁忙期に4連休とか本当つかえねー!
- << 3 私は女性ですが、男性に女性だから差別されてるとか考えたことは少ないです。逆に男性の方が、【男性だから】と差別されているように感じます。男性だから出来て当然など。すぐ女性は女性だからと差別されてるとか気にするのに、何かあると、【女性だから】といいます。おかしいですよね。病気や力が男性よりない事や育児などを理由に責任から逃れます。ミスも仕方なくやってしまった事などと正当化します。上司が早く違う人になるといいですね。No.2さんが言うように気配りが出来ている人も女性上司いますし。私は出会ってませんが、いい女性上司に会いたいな。
うーん。
男なんで同意できる部分は多々ありますけれど、やっぱり女性も色々ではないかと。
男より女性のほうが気配りとか思いやりとか優れていますし、女性だからこそ同性目線で成功しているサービスや商品開発もあるでしょうしね。
政治だって男性ばかりの現状は良くないと思います。
ただかなり数少ない女性議員に男なみにスキャンダルが多いのは何で?って思いますけど。
- << 4 もちろん、社会参加を男性だけにしてほしいわけではありません。トップを女性ばかりにしないでと願います。No.2さんはいい女性上司に出会えているんですね。羨ましいです。私は女性らしさのない女性上司ばかりでしたので。男性の方が優しく気配り出来ていました、多分女性上司がしないから、そうなっただけかもしれません。政治界だけではなく、女性がスキャンダルが多いのは、【女性のくせに】が人に興味を持たせるからです。男性もスキャンダルしてるけど、興味が抱かれにくく取りあげられないだけです。女性が開発したものは、ヒット後短命のものが多いので(アクセサリーのように変化)、強く愛されるものになってほしいです。なくてはならない空気のようなサービスが増えると嬉しいです。男性から見て、素晴らしい女性上司も出会えていたらいるんですね、私の周りの男性社員が女性上司嫌いだっただけかも。
>> 1 うちの会社の女上司はミスばかりです。 責任のある立場なのに、生理痛だの頭痛だので当欠するし、わからない事を確認しないからミスばかり。 上… 私は女性ですが、男性に女性だから差別されてるとか考えたことは少ないです。逆に男性の方が、【男性だから】と差別されているように感じます。男性だから出来て当然など。すぐ女性は女性だからと差別されてるとか気にするのに、何かあると、【女性だから】といいます。おかしいですよね。病気や力が男性よりない事や育児などを理由に責任から逃れます。ミスも仕方なくやってしまった事などと正当化します。上司が早く違う人になるといいですね。No.2さんが言うように気配りが出来ている人も女性上司いますし。私は出会ってませんが、いい女性上司に会いたいな。
>> 2 うーん。 男なんで同意できる部分は多々ありますけれど、やっぱり女性も色々ではないかと。 男より女性のほうが気配りとか思いやりとか… もちろん、社会参加を男性だけにしてほしいわけではありません。トップを女性ばかりにしないでと願います。No.2さんはいい女性上司に出会えているんですね。羨ましいです。私は女性らしさのない女性上司ばかりでしたので。男性の方が優しく気配り出来ていました、多分女性上司がしないから、そうなっただけかもしれません。政治界だけではなく、女性がスキャンダルが多いのは、【女性のくせに】が人に興味を持たせるからです。男性もスキャンダルしてるけど、興味が抱かれにくく取りあげられないだけです。女性が開発したものは、ヒット後短命のものが多いので(アクセサリーのように変化)、強く愛されるものになってほしいです。なくてはならない空気のようなサービスが増えると嬉しいです。男性から見て、素晴らしい女性上司も出会えていたらいるんですね、私の周りの男性社員が女性上司嫌いだっただけかも。
ふとした疑問掲示板のスレ一覧
ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
JOJO6部って不評多すぎじゃね?2レス 43HIT おしゃべり好きさん
-
未経験の分野で正社員になるの30歳限界説はまだある?4レス 120HIT おしゃべり好きさん
-
モテまくってた人1レス 54HIT おしゃべり好きさん
-
話し上手かつ聞き上手9レス 86HIT おしゃべり好きさん (♂)
-
寝汗2レス 52HIT おしゃべり好きさん
-
Science, math and English 12th
【Without being able to live on the …(燻し銀三)
81レス 963HIT 燻し銀三 (60代 ♂) 名必 -
JOJO6部って不評多すぎじゃね?
作品の 感想はひとそれぞれ、受け取り方はひとそれぞれなので 「6部…(おしゃべり好きさん2)
2レス 43HIT おしゃべり好きさん -
どこまで妥協すればいいの?
むしろそのスペックで決まらないとなると スレ主さんがよほどお見合いの…(通りすがり)
52レス 389HIT 社会人さん -
処女厨をやめたい
それ願望だよ 垢抜けて無いから処女とか謎理論 現実生きてる人間には…(匿名さん1)
14レス 142HIT 相談したいさん -
私のこと見えるよね…?
今日は晴れてます、良かった!(^^)! 迷惑じゃないですよ、てい…(相談したいさん0)
82レス 871HIT 相談したいさん
-
-
-
閲覧専用
毎日がしんどいかも1レス 67HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
相談に乗ってください!1レス 32HIT 自由なパンダさん
-
閲覧専用
コストコの大きいクマのぬいぐるみ1レス 72HIT 初心者さん
-
閲覧専用
為替とか資産運用とか株とか買えますか?2レス 72HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
男女は関わらぬ方が平和かも2レス 98HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
毎日がしんどいかも
スマホいじり お菓子食い ジュース飲み 寝る(寡黙な人さん1)
1レス 67HIT おしゃべり好きさん (♀) -
閲覧専用
相談に乗ってください!
そういうのいちいち他人に相談するんですか? 無理にDMしなくていいと…(匿名さん1)
1レス 32HIT 自由なパンダさん -
閲覧専用
コストコの大きいクマのぬいぐるみ
え、欲しいから買いたいじゃ理由にならないんでしょうか? 無理矢理…(匿名さん1)
1レス 72HIT 初心者さん -
閲覧専用
為替とか資産運用とか株とか買えますか?
貯蓄の15%ぐらいの範囲で株は行ってます。 主さんの質問状況から、基…(匿名さん2)
2レス 72HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
男女は関わらぬ方が平和かも
男性にしても女性にしても「拗らせた人」というのは老若男女問わず居るので…(空飛ぶモンティパイソン)
2レス 98HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
容姿褒められるけど…婚活全滅
自分で言うのも何ですが私は電車、バス、スーパー、様々なお店で他人(男女)から「あなた綺麗ね」「美人で…
110レス 2736HIT 匿名さん (30代 女性 ) 年性必 -
結局は選ばれない
今35歳の独身女です。過去に交際経験はありますが、あんまり長続きしたことがありません。釣った魚にエサ…
17レス 366HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
離婚を切り出した方がいいですか?
5歳の女の子を育てています。 ようやく手がかからなくなってきたため、第二子について前向きに考えられ…
8レス 176HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
一般的な仕事の悩み、というか、人間関係の愚痴になりますが、
仕事をサラッと流れだけ説明され、細かい事は分からなかったら誰かに聞いてね、というスタンスの職場で、自…
9レス 170HIT 困ってるさん -
子供の話を聞けない旦那
うちの旦那は、私が子供を褒めたり、学校で頑張った事を話したりしても、途中から話を聞かなくなります。最…
7レス 150HIT ♀ママさん (40代 女性 ) - もっと見る