注目の話題
どうしても結婚したいです。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
この足は細いですか?

彼の家に泊まりに行かないと言い合いになる

レス11 HIT数 697 あ+ あ-

通りすがりさん( 20代 ♀ )
21/09/25 13:29(更新日時)

3年程付き合ってる彼氏に同棲したいと言われていますが、ずっと乗り気じゃなくて断っています。

彼氏は自主退職し現在無職で、貯金を切り崩しながら1人暮らししています。契約社員の私は収入も少ないので同棲には不安があり、実家暮らしのうちに安定した職に就いて貯金をしたいです。
その考えを彼に伝えると、そんなこと気にしないでいい、全然頼ってもらえなくて悲しいと言われました。

同棲の誘いは彼が退職する前からあり、その時も私は断っていました。彼1人にお金の負担をさせてしまいそうだったからです。他に、今はまだ実家暮らしでいたいという正直な気持ちがありました。

彼は私と常に一緒にいたい人で、デートの後のお別れもすごく寂しがります。同棲できない代わりにお泊まりして欲しい、ずっと一緒にいたいと言われ、私が翌日仕事休みの週末は週一でお泊まりしています。
ですが平日に泊まらない私に納得がいかないようです。俺は同棲できないのを我慢しているのに、週末しか泊まらないのは冷たいと言われました。週末は彼といる時間が長いので、平日はゆっくりして自分の時間を大切にしたい私と価値観が違っています。

俺は同棲できないのを我慢しているのに…ってなんだか交換条件みたいな感じがして、このままの付き合いが不安です。

彼のことは好きだけど自分の時間も大切にしたい私の気持ちをどうしたら理解してもらえるでしょうか?

No.3380278 21/09/23 22:02(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/09/23 22:24
匿名さん1 

常に一緒にいたがる人が同棲なんかしたら、働かないでしょ。
同棲したいなら、まずは職を決めて安心させるのが先と言うべき

No.2 21/09/23 22:29
恋愛好きさん2 ( 20代 ♀ )

なんか寂しがり屋すぎて平日の昼間とか浮気しまくってそうぴえん

No.3 21/09/23 22:29
匿名さん3 

なにかをしたいと言うなら、言った本人が他の人を説得するのが普通じゃない?同棲したいと言うなら、家賃はこうする生活費はこうする、彼女が実家でやろうと思ってた事をあきらめなくていいようにこうするから同棲しようよ、と説明しなきゃ始まらないと思う
彼氏さん自分は「悲しい」とか「我慢してる」とか言ってばかりで、なんとか主さんの情に訴えて自分の願望をごり押ししようしてるけど、じゃあ具体的に彼氏はどんな犠牲を払うのかって話はしないの?おかしいでしょ。

No.4 21/09/23 22:42
匿名さん4 

子供と付き合ってるみたい。
感情論じゃなくて理論的に話せるようにしなきゃね
一人の時間も大事だと話したのちにそれなら別れた方がよい

No.5 21/09/23 23:07
通りすがりさん5 ( ♀ )

定年後は濡れ落ち葉になる可能性大。

No.6 21/09/23 23:12
匿名さん6 

そんな奴と同棲するだけ時間の無駄
仕事が決まって落ちついたら、ご両親に許しを貰ってから結婚を前提に同棲したいと言うならまだしも

No.7 21/09/24 00:21
匿名さん7 

結婚前に破局をむかえるパターンですね。
将来性が全く見えない相手とは同棲は絶対やめたほうがいいし、妊娠でもさせられたらもっとややこしくなりますよ。

それでも主さんもこの男と別れたくないなら、同棲の為の条件を突き付けて、徹底的に話し合うしかないですね。

私個人の意見としては、「その男のどこが良いのかわからない」です。

No.8 21/09/24 03:09
通りすがりさん8 

主さんが泊まるとする事は?彼の目的はそれ以外に無いと思います。

主さんを安心させて信じさせることが先なのですけどね。

現実的でない自分の欲求だけを言ってくる相手ってもうその時期は来てるんだと思います。

好きな人の希望なら叶えたいと思うのが真剣に付き合えてる人だと思います。彼のように主さんの希望より自分の欲望を優先させようとする人が真剣なわけ無いですよ。

お別れした方が幸せに近づけると思います。

No.9 21/09/24 06:07
通りすがりさん9 

>自分の時間も大切にしたい私の気持ちをどうしたら理解してもらえるでしょうか?

彼の気持ちは理解してあげられないのに?
お互い自分自分になってますよね。
そういう価値観の相違で人って別れるのでは?
大抵別れたくない方が我慢するんだと思います。
けどそれもいつまで続くやら。
現にスレ主さんはしんどい訳ですよね。
お互いが主張を曲げず不満が溜まりいずれ決着(破局)が付くのでは?

No.10 21/09/24 10:12
学生さん10 ( 20代 ♀ )

実家に居れば生活費がかからない=自分の収入は全額自分の為に使える。だから同棲したくないのでしょう。

同棲するとなると幾分かでも生活費の負担をしなければならなくなりますもんね。

【同棲の誘いは彼が退職する前からあり、その時も私は断っていました。彼1人にお金の負担をさせてしまいそうだったからです。】はそういう事だろうし、【自分の時間を大切にしたい】に説得力が無いのも仕方がないのかなと思います。

その本音を隠さず、正直に言えば、彼はもう同棲の話はして来なくなると思いますよ。

No.11 21/09/25 13:29
匿名さん11 ( 30代 ♀ )

なんで、無職なのに「同棲したい」と言ってくる彼氏に「仕事してから言え」と言えないのか、謎。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧