注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
マッチングアプリで知り合って、、

コロナ休みは外出ダメ?

レス20 HIT数 588 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 10代 ♀ )
21/09/10 19:19(更新日時)

明日コロナで分散登校でやすみなんですが、昼間買い物とか遊びに行っちゃ駄目でしょうか…?

21/09/07 17:17 追記
世間の意見を聞いて、やっぱり遊びに行くのは辞めることにしました。
ただ、自分でも諦めが悪いとは分かってるんですが、ずっと家に居ても嫌なので早朝に散歩行っちゃ駄目でしょうか?

No.3368692 21/09/07 14:18(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/09/07 15:03
匿名さん1 

学校からは何と言われてるのですかね?

  • << 7 家庭学習をするとだけ言われています。

No.2 21/09/07 15:13
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

こっそり行けばいいじゃん

  • << 8 こっそり行くにしても、街の人から不審に思われないでしょうか?

No.3 21/09/07 15:35
社会人さん3 ( ♂ )

学校から注意事項とかあったでしょ?

  • << 9 注意事項というか、課題を出されて、休みの日は家庭学習をやりましょうと…やっぱり駄目ですかね。

No.4 21/09/07 15:35
通りすがりさん4 

息子の学校も昨日まで休みだったけど、先生からも言われて外出しなかった。
休みだから出掛けたいのはわかるし、大人でもつい「まっいいか」って出掛ける人もいるけど、もし出先で感染なんて事があったら困るし大変だよ?

  • << 10 偉いですね。 感染はしたくないんですけど、やることなくて暇で…

No.5 21/09/07 15:39
匿名さん5 ( ♀ )

私の職場の女性も会社から外出を自粛して下さいと言われていたのに、こっそり遊びに行ってコロナに感染。皆に陰でいろいろ言われてますよ。
まだ、出社してこないのでどんな症状かはわかりませんが大変みたいですよ。

  • << 11 確かに出かけて感染したら恥ずかしいですね… 病院のお世話にはなりたくないです。

No.6 21/09/07 15:43
通りすがりさん6 

学校からの指示に従いましょう

  • << 12 指示がハッキリしてなくてよく分かんないんですよね…

No.7 21/09/07 17:08
おしゃべり好きさん0 ( 10代 ♀ )

>> 1 学校からは何と言われてるのですかね? 家庭学習をするとだけ言われています。

No.8 21/09/07 17:08
おしゃべり好きさん0 ( 10代 ♀ )

>> 2 こっそり行けばいいじゃん こっそり行くにしても、街の人から不審に思われないでしょうか?

No.9 21/09/07 17:09
おしゃべり好きさん0 ( 10代 ♀ )

>> 3 学校から注意事項とかあったでしょ? 注意事項というか、課題を出されて、休みの日は家庭学習をやりましょうと…やっぱり駄目ですかね。

  • << 15 外出のこと何も行ってないなら買い物ぐらいはいいと思うけど友達と遊ぶような人との接触なら貴女の判断ってことになるだろうな。

No.10 21/09/07 17:10
おしゃべり好きさん0 ( 10代 ♀ )

>> 4 息子の学校も昨日まで休みだったけど、先生からも言われて外出しなかった。 休みだから出掛けたいのはわかるし、大人でもつい「まっいいか」って出… 偉いですね。
感染はしたくないんですけど、やることなくて暇で…

  • << 16 息子、出掛けはしなかったけどその代わりにゲーム三昧💧それもなんだかなぁって。 女の子だと、やっぱり友達とブラブラしながら買い物とかかな? 指示は特になくても自粛が前提だからね💧 私みたいなおばちゃんでも休みなら出掛け たいってなるのに若い子にはキツいよね。 でも今は自分を守るためと思って我慢しよ。

No.11 21/09/07 17:11
おしゃべり好きさん0 ( 10代 ♀ )

>> 5 私の職場の女性も会社から外出を自粛して下さいと言われていたのに、こっそり遊びに行ってコロナに感染。皆に陰でいろいろ言われてますよ。 まだ、… 確かに出かけて感染したら恥ずかしいですね…
病院のお世話にはなりたくないです。

No.12 21/09/07 17:12
おしゃべり好きさん0 ( 10代 ♀ )

>> 6 学校からの指示に従いましょう 指示がハッキリしてなくてよく分かんないんですよね…

No.13 21/09/07 17:13
匿名さん13 

何のための休みでしょうか?
その事を考えると自ずと解るはず。
課題以外に、この時間を苦手科目克服に使ってはいかがでしょうか?

No.14 21/09/07 17:16
おしゃべり好きさん0 ( 10代 ♀ )

>> 13 やっぱりそういうことですかね…
頑張ります

No.15 21/09/07 17:58
社会人さん3 ( ♂ )

>> 9 注意事項というか、課題を出されて、休みの日は家庭学習をやりましょうと…やっぱり駄目ですかね。 外出のこと何も行ってないなら買い物ぐらいはいいと思うけど友達と遊ぶような人との接触なら貴女の判断ってことになるだろうな。

No.16 21/09/07 18:14
通りすがりさん4 

>> 10 偉いですね。 感染はしたくないんですけど、やることなくて暇で… 息子、出掛けはしなかったけどその代わりにゲーム三昧💧それもなんだかなぁって。
女の子だと、やっぱり友達とブラブラしながら買い物とかかな?
指示は特になくても自粛が前提だからね💧
私みたいなおばちゃんでも休みなら出掛け
たいってなるのに若い子にはキツいよね。
でも今は自分を守るためと思って我慢しよ。

No.17 21/09/07 21:33
匿名さん17 

散歩くらいはいいと思うよ。

No.18 21/09/07 22:16
匿名さん18 

たった1日だけの休みなんでしょうか? 1日でも2日でも、今は我慢の時です。早朝に、散歩ぐらいなら良い気はします、散歩が前提ですけど。

No.19 21/09/10 05:01
おしゃべり好きさん19 ( 10代 ♀ )

早朝じゃなくても、散歩は全然いいと思うよ!体動かしたり外の空気吸うのは大切な気がする。

大学生だけど、あなたと同じく外に行きたくてしょうがない…!!友達と遊びたい!!!私は家で我慢するだけじゃなんかやるせないから、家で夢中になれることを模索してるよ。最近は色彩の資格取る勉強にハマりそうになったりゲームにハマりかけたり…みたいに。後々タメになる資格もあったりするから、学校の勉強とは別に別腹感覚で挑戦してみるのも案外楽しいかもよ👍お互い色々模索して暇潰そうぜ

No.20 21/09/10 19:19
主婦さん20 

我が家も、1日置きの分散登校です。
娘、ずっと寝てますよ。
バイト疲れでしょうね。
「ヒマ!」って言って、近所のスーパーは行ってます。
お菓子買って、食べてます。
そして、夜になって「課題、終わらない!」と叫んでます。

主さん、課題は、明るいうちに片づけましょうね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧