注目の話題
料理が壊滅的な姉
娘と親どちらが悪い?
法的規制厳しくなってきた

不穏な空気時こそ

レス5 HIT数 275 あ+ あ-

なこ( 20代 ♀ DiJMv )
21/09/02 11:08(更新日時)

付き合っている人とすれ違うことはみんなあると思います。
そこで、相手が言われたら傷つく言葉を言わないことを心がければ、喧嘩や不穏な空気にならないと思うのですが、、、
皆さんはどう思いますか?

もちろん、人によっては大丈夫な人や傷つく人、ラインは人それぞれだと思っています。

彼氏に直して欲しいとまでは言われていませんが、話していると直して欲しいんだろうなと思いました。

自分の言葉を考えると、何も話せなくなっちゃいます。

好きだけじゃだめなんですかね。

もちろん、相手を思いやる気持ちは大事だとわかっており、「これ買ったら喜んでくれるだろうなー」「体調悪そうだから食べやすいものを作ってあげよう」とか、色々考えています。
好きだから彼のためにしてあげたい、と思っていました。

話がいろいろ出てしまって申し訳ありませんが、みなさんは恋人と話す時は言葉を選んで話してますか?
それは本当の自分といえるのでしょうか?

いろんな意見を聞きたく投稿させていただきました。
よろしくお願いします、、、

No.3364963 21/09/02 07:33(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/09/02 08:16
通りすがりさん1 ( ♀ )

ずっと言葉に気を付けながら話してたら気が滅入ってしまいそう‥
私は言いたい事はハッキリ言って傷付けてしまったら謝ります。
これ言ったら傷つくかなー喧嘩になるかなーとか考えてたらキリがないので‥。
流石に汚い言葉や最低すぎる言動などはしませんが。

  • << 3 ありがとうございます!! 私もそう思います、、、 傷つけたなら謝ること大事ですね

No.2 21/09/02 09:07
匿名さん2 

基本相手がいやがるようなことは言わないものですよね、相手の事が好きなら。
気に触ることを言われたらその時ハッキリ意思表示をする、それはコミュニケーションの基本です。

恋愛の初期段階で距離をはかることは重要です、そこでちゃんとした意思表示をしてないとその後も、もめる事になります。

優劣関係にもよりますけど、本音が言えるような関係を作ることが大切だと思いますよ。

  • << 4 そうですね なにより、本音で言い合える関係っていいですね

No.3 21/09/02 09:24
なこ ( 20代 ♀ DiJMv )

>> 1 ずっと言葉に気を付けながら話してたら気が滅入ってしまいそう‥ 私は言いたい事はハッキリ言って傷付けてしまったら謝ります。 これ言ったら傷… ありがとうございます!!

私もそう思います、、、
傷つけたなら謝ること大事ですね

No.4 21/09/02 09:25
なこ ( 20代 ♀ DiJMv )

>> 2 基本相手がいやがるようなことは言わないものですよね、相手の事が好きなら。 気に触ることを言われたらその時ハッキリ意思表示をする、それはコミ… そうですね

なにより、本音で言い合える関係っていいですね

No.5 21/09/02 11:08
通りすがりさん5 

直して欲しいんだろうな、これを言われたくはないんだろうなと分かるのなら言いませんよ。

デリケートな問題なんかも気を付けます。

コンプレックスも絶対につつきません。
本人が自虐ネタで笑いを取っていても、人に言われるのは違いますからね。

具体的にはどんな言葉がダメなんですか?それに寄るんじゃないでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧