注目の話題
まじでムカつく店員
マッチングアプリで知り合って、、
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない

療育へ通ってる子供をお持ちの方

レス3 HIT数 285 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
21/09/02 00:49(更新日時)

私の5歳の子供は療育へ通っています。
診断が付かないグレーですが、そこの施設は受け入れてくれてます。

私も発達ぎみなので、やっぱり、と言いますか特に驚きはなかったです。
頭悪いなーとは思いますが、子供に合った人生を歩んでもらえたらと思ってます。

療育へ通っていることを言うと、
「皆と同じがいいわけではない」「見た目では分からない子が多いですよね」
と多分、慰めてる?のかなーと思うのですが、そんなに悲壮感はないのに、慰められてるようで惨めに感じるんですよね。
だったら「へー、そうなんですね」や「療育が合ってるなら良かったですね」とか言ってくれた方がいいと感じます。

デリケートな話なので、正解なんてないのは分かっているのですが、似たような方いせんか?



自分が発達ぎみなのに、子供作るなんて…や、
療育へ通ってることをわざわざ言うことない(療育へ通うために休むので言った方がやりやすい)などの批判はご遠慮ください。

No.3364722 21/09/01 21:26(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/09/01 22:45
匿名さん1 ( ♀ )

自身が悲壮感無いなら、惨めという感覚には普通なら無いです。

No.2 21/09/01 22:56
おしゃべり好きさん0 

>> 1 そうですか、そんな鈍感じゃないので分からなかったです。

No.3 21/09/02 00:49
通りすがり ( ♀ L0b3j )

家の子供が2人ともグレ一ゾーンの注意欠如・多動症の傾向あり。ですね。

就学前に療育行って、小学校で通級に週1で底上げのケーススタディで、グループで通いで半日通ってました。

上は小4に1年だけ
下は小2~小5迄通級に通って、6年は巡回。
中1~中2が通級で中3は巡回です。

下は小2でクールダウンタイムをはじめたところ、そのまま徘徊して授業受けなくなったらしく成績が地を這ってます。

上はちょっと独特な子ですがリーダーシップもあって、そこそこ楽しそうにやってます。

自己肯定感は、何故か下の子の方が絶大です。
上は自己肯定感がいまいちらしく、少し不安定です。

グレ一が一番厄介というか、ハンパなので、
今の内に沢山運動とか創作とか、とにかく沢山の経験させてあげてください。放課後子供教室等。

先生の言うことはそんなに気にしなくて良いですよ。

ただ凄く気になるのは、ご自身が発達障害かも的な発言ですね。

だから子供もそうなんだろう的な発言が、あまり自己肯定感のある感じや、冷静な分析として事実を受け入れている人の発言ではなく、苦労した(どうせ自分は)。的な発言に思えます。

発達障害は脳の構造の特性や、能力の凸凹の為にスムーズに力が発揮できない。等の問題は抱えていますが、その子供の特性を理解して受け入れて上手に向き合って行く方法や、周囲の理解協力を得る方法を知れば大丈夫ですよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧