いつまで先輩のうざい言動が続くの!?

レス1 HIT数 478 あ+ あ-


2021/08/31 23:19(更新日時)

新人はどんなに仕事を頑張っていても、色々言われるものですか?

なんでそんな事まで言われなきゃいけないの?ってこととか、ミスしてないのにキツい口調だし、上から目線の先輩ヅラな言動ばかり。
完全に私じゃない時までも、まるで私がやらかしたかのように注意されるし。

「出来る様に頑張ってね」「何回でも疑問に思ったこと聞いてねー」「周り見て色々考えて行動してねー」「仕事好きになったら覚えるのも吸収するのも早いよー。」「これ勉強しといてねー」、、、頑張ってますよ!仕事好きになる前に覚えること優先してるし、第一何も考えてないわけじゃない!
何でもかんでも聞く前に、一度ちゃんと自分で教わり済みな出来ることか考えてから聞くようにしてるし、聞いたら聞いたで「どう思う?」「どうしようとしてた?」って言われるし。
もうめっちゃ言われすぎて、ひと言ひと言が癇に障ります笑

仕事覚えて一通り聞かずに出来る様になれば、ぐちぐち言われなくなりますかね。

No.3364069 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

出来るようになっても、言いたい人は言ってくるよ😃
そんで、言い返したりすると陰で「あの子は先輩に対して生意気😡」とか言いふらされる😥
うちのお局は自分で手順を替えたくせに、「何で勝手にそうやるの⁉️」と言い掛かりをつけてくるよ😥
事情を言っても「人のせいにするな❗」って言うし。
こういったやり取りを周りに人が居ない瞬間にやってくるから腹立つ。

なので、私は人の居る前で言い出して、お局が言い訳できない状況に追い込んでやってあげてます😃
長年、連れ添ったお局との仲なので…、。
最近では私には変更を言わないくせに「教えた通りにやらない」とか周りに言ってます。
詳しく聞いたら今までした事の無い手順で、あたかも「こうしてました!」にされてた様で…。

連絡事項も伝えられないお局はご隠居してほしいくらいです。

最終的には、周りに良いように見られたい人は煩く言ってきそう。(指導してる自分は凄いでしょ✨)感が半端無いかも。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧