自立したいです。

レス2 HIT数 172 あ+ あ-

教えてほしいさん
21/08/10 16:20(更新日時)

最近母が仕事から落ち込んで帰ってきます。原因を聞くと職場で上司に怒られちゃって…と笑って言っていました。職場で辛い思いをしている母を想像すると辛くて悲しくてなにも手につかなくなってしまいます。私は親離れが全くできていない親に依存した人間なのでしょうか?友達や兄弟はみんな1人暮らししたい!と言っていますが私はそんな気持ちになったことはほとんどないです。親や実家から離れたくないという気持ちの方が強いです。将来親が亡くなった時生きていける気がしないです。精神的に自立するにはどうすればいいでしょうか?お答えいただけると嬉しいです。

No.3348807 21/08/10 11:10(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/08/10 11:30
匿名さん1 

家族がつらい思いをしたと知れば私も悲しくなりますよ。
ちなみにおいくつですか?
まだ学生ならば社会に出れば考えも変わっていくと思います。

No.2 21/08/10 16:20
匿名さん2 

依存?するような共感ではなく、例えばお母様の好きなスイーツやお土産を買って来るとか、朝ごはんでも、夕ご飯でもお母様の、好きなメニュー作って元気出して!みたいな応援?の方が良いのでは?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧