家族について

レス1 HIT数 327 あ+ あ-


2021/08/06 01:27(更新日時)

昔から父のことは苦手な人や怖い人だと思いながらビクビクして生活していたのですがこれが普通だと思っていたり
どんな親でも親なんだからと思っていたのですが
自分が結婚して我が子が産まれたぐらいから
私の父は子供も家族も大切にできない自分勝手な人だったんだなあ〜とあらためて思いました。

私はもう大人で母親で
父とも一緒に住んでいるわけでもないし
今更謝ってほしくもないし
昔のことなんて気にしなければいいのに
いまでも思い出して動悸で寝れなくなってしまうときがあります。

母のことは嫌いではないのですが
母は子供より自分優先なところがあるので私が困っていても助けてくれることはないんだろうなと思うと悲しい気持ちになって落ち込んでしまいます。

両親や過去の辛いことから決別する方法はあると思いますか?

今は私は幸せなのにこんな昔の嫌なことを思い出すのがすごく嫌です。

No.3345906 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

俺は両親と絶縁しています。今でいう毒親ってやつですね。

父親は自分の機嫌ひとつで怒鳴る殴る蹴るが当たり前、自分が常に正しいと言い張る器の小さな男です。その反面母親は気持ち悪いぐらいの過干渉で過保護。息子は自分のモノにしておきたいという考えの持ち主、学生時代付き合ってた彼女宅に鬼電かける迷惑な母親。だから17歳で家を飛び出し生きてきました。

なので我が親は反面教師にしています。今は24歳の娘を筆頭に末っ子は高校生の娘ばかり3人の父親しています。

夕方長女におつかれさんって言われながら頭をポンポンしてもらい、スリッパで親父の頭をパコーンとシバきながら親子で大ウケしています。兎に角仲良いです。

それぞれとデートも誘われますし一緒にも遊びます。何故か彼氏の相談もされてます。

過去は変えられません。でも今から未来は変えられます。だから今を一所懸命に生きれば良いんですよ。思い出そうとするから思い出すんです。だからそう思う暇がないぐらい今を楽しみましょうよ。そうすれば振り返らなくて済みますよ。

今はもう昔を思い返しても何も感じません。あんな家庭にならなくて良かったなと思うだけです。

忙しい時代は睡眠時間3.4時間で働いて来ました。15年ぐらい続けましたかね。だから子供達にはいつでも仕事引退してもいいよって食べさせるからっで言ってくれます。だから今は子供達と仲良く程々でやってますよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧