注目の話題
まじでムカつく店員
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
助けてください、もう無理です

友人を嫌いになった方いますか?

レス5 HIT数 218 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
21/08/01 12:56(更新日時)

仲良しの友人と合わなくなった方いますか?
好きでいい人だと思ってたのですが、最近イラッと、思ってしまうことが多く、罪悪感があります。お互い28歳です。

例えば
・自分が褒められたことを報告してくる
可愛いと言われた、仕事ができるねと言われたなど。。すごいね、さすが!などと返すと謙遜する
・職場の男性が話しかけてくると言われ、狙われてるんじゃない?と言って欲しいのかと思ったので、可愛いから狙われてるかもよと言うと、そんなわけないじゃん(笑)と言う
・グループLINEでほかの友達が彼氏と喧嘩したと言うと相談には乗るが終わったあとすぐ、彼氏の惚気をするなど、悪気なく嬉しかったことを空気を読まずすぐ言ってしまう
・今○○してる、今彼氏がこんなことして面白かった、今〇〇作ったなど、自分のことをLINEで毎日送ってくる。毎回いいなぁ、などと答えていたが疲れてきた
・その後違う話題に変えると返信が遅くなる
・調べればわかることをなんでも聞いてくる
・無知なのが可愛いと思っている
・自分のことをピュアだと言う
・自分だけ盛れている写真をSNSにあげる
・話したことをなんでも彼氏に伝えてしまう

などです。
会えば楽しいし、優しい子なのですが、
私は上記のことはするべきではないと考えているので、そういうことをされるとえっ?と思ってしまいます。わたしももう28なのでそういうことをしているのが痛い女だなと思ってしまいます。

心が狭いでしょうか?

No.3342596 21/07/31 23:10(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/07/31 23:40
通りすがり ( ♀ dqRkm )

無理に付き合う必要はなく
離れる頃合いなのだと思いますよ。

どっちにしろ、そのうちに切れる縁では?

No.2 21/08/01 00:19
おしゃべり好きさん2 

>> 1 仲良くはしていたいのですが、疲れてしまいます。それでも離れるべきでしょうか
相手は悪気なく、よく言えば純粋なのだと思います。なので、客観的に見たら私の方が嫌な奴ですかね。。?

No.3 21/08/01 00:39
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 2 幼いままで疲れるのですよね?

許容出来ないのですから無理に付き合う必要はないと思います

無理でないのでしたら愚痴もこぼさず
スレも立ててないと思います


別に道具等、持て余したら
捨てますよね?

別に友人ですし、距離を置くくらい普通ですよ?

28才ですから、いつまでも学生のノリで居られるものでもありません。


学生でしたら、同じ学校に通う等の共通点もありますが、それぞれ、社会人になって、自分の世界や付き合いもあるわけで

わざわざ時間作って会う友人に疲れるのは
ストレスにしかならないと思います


結婚して家庭持ったら、それこそ、
義理の家族やご近所付き合い
子供の付き合いで、ママ友等、
要らぬ付き合いは増えるので、友人は気の会う理解のある人だけになっていきます


無理して、学生時代の付き合い続けるのって結構疲れますよ

何も悪くないです。


仕方がないです

No.4 21/08/01 12:46
匿名さん4 

主です。
私は大人になるにつれどんどん友達が減ってきました。少ない友人を大切にしようと思っています。その友人も数少ないうちの1人で失ってしまっていいのかという葛藤もあります。

No.5 21/08/01 12:56
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 4 主さんの好きにしたらと思いますが
同じ気持ちだとしても、結婚等で事情は変わって行きます。

ご自身が続けたいと思うのでしたら
イラッとしても、流してお付き合いしていくだけだと思いますよ。


結婚して、子供の小さい頃は割と親しく続きますが、その後忙しくなると、だんだん離れて
子供の巣立つ頃に暇になるまでは、
せいぜい、年1とか、年賀状です。

地元で同年代で結婚しても家族ぐるみでお付き合いするようなコミュニティがあるなら、ずっとお付き合いしていくと思いますが、

そうでもないなら、どうしても距離は出来ていきます。

自然な流れなので、あまり気にやまずでいきましょう。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧