離婚かなぁ❗

レス6 HIT数 1825 あ+ あ-


2021/07/15 02:26(更新日時)

私の旦那は脳梗塞になりました。
今は見た目ではわかりませんが左手から腕にかけて痺れが残っています。
旦那の行動を見ていると時折ボーッとしていることが多いです。
でも障害者認定まではいかない軽度なんでしょうね
それなりに仕事をしていますが給料がパートなみしかなく生活苦です。
私も掛け持ちしながら生活を支えてきました。
私の様子を見ていた母が旦那に激怒したようです。
朝、いつもとは違う旦那の様子に1日不安でいました。
帰ってきたら旦那がいません。
今もまだ帰ってないです。
掛け持ちして休みがなく時には逃げ出したくなるし旦那が脳梗塞にさえならなければって思ってしまいます。
きっと母は親心で旦那に何か言ったのだと思うのですが!
家の中がゴタゴタです。母が私と別れろとか言ったのかなぁ!
不安で不安で旦那に連絡するのが怖いです。

No.3330641 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

母に何を言ったのか確認しないの?

No.2

好きで病気になったわけではないだろうし。でも、自分の不摂生でならばそこは致し方ないのかな。

親にとっては40代の大人であろうと娘は娘だから、激怒したくなるのは当然。娘可愛さに旦那に何かを言ったとしても、そこは盾となり庇うところ。
脳梗塞の後遺症のある旦那さんを庇わなかったのかな。脳梗塞にさえならなければ、生活苦だとどうしてもそこを考えちゃうかもしれないけどね。

でも今一番にすることは、親が何を旦那さんにいったのかの確認でしょう。親が旦那さんに酷い言葉浴びせていたら主はどうするつもり?

離婚かなというけど、したければすればよくない?生活苦で辛いのでしょう。親が旦那に離婚しろと言ったから離婚します!でもいいよ。

No.3

健やかなるときも、病めるときも...って言葉が浮かんだ。
難しい問題ですね。綺麗事じゃなく。
脳梗塞になった上に、義母にも激怒されるなんて辛いね..。
主さんはパート掛け持ちなの?正社員にはなれないのかな?今まで旦那さんが家計を支えてくれたなら今度は主さんが支える番になってもいいんじゃない?

No.4

脳梗塞は、何回も成る可能性が、あるので母親に見て貰ったら??
脳梗塞は、1度目よりも2度目の方が、重くなるし、3度目も成る可能性もあるし、これから先も、生活は、ドンドン厳しく成るからね。
旦那は、毎日、3食後に薬も飲まさないと行けないし、リハビリも指せ無いと駄目だし、貴女の仕事の量から、炊事、洗濯、家事に、旦那の世話までは、難しいと思います。

母親も、甘く見てますけどね??
介護をするのも、大変と思います。
脳梗塞は、心筋梗塞とか色んな病気を起こしますかはね?
脳梗塞は、血管の病気なので、薬は、生涯飲まないと駄目だし、定期健診も、受けないと駄目だし、結構、面倒くさいですからね?
暫くは、様子をみたら??
母親も、息子の世話を出来るとは、思えませんからね?

短期ならまだしも長期だからね。
慌てる事は、無いと思います。
離婚をしたら、親子で地獄の三丁目と思います。
それよりも、貴女の方が、心配ですよ。
旦那が帰宅したら、生活の苦労が増えるからね?

No.5

なぜ脳梗塞に?主さんの言うことをきかず、旦那さんが自分勝手に不摂生の嵐をやってが原因?そこら辺がよくわからないけど…

でも好きで病気になる人っていないよ。てゆーか、病気になって体が不自由になったら捨てるの?それって…夫婦?

苦楽を共に、生涯を誓いあった仲って一体…

病気になって激怒する母親もわからんなぁ。夫婦の問題に口挟むもんじゃないと思うのは俺だけか?なぜ母親が出てくる?そもそも病気になった娘の旦那に激怒…?なんだよそれ

事情がわからないままで無責任かもしれないが、主親子は何様かな〜?旦那支えてやる気ないのかよ〜。可哀想だと思うな、旦那

No.6

四十代にもなる夫婦仲に母親が介入するってなかなかですよね。
一口に脳梗塞と言っても、様々な原因が起因していると思います。
ストレスもその一貫かと。

余程の事がない限り、夫婦間の問題は夫婦間で解決すべき。
親が出張る時点で夫婦の自己責任能力が低いが故、と思われても仕方ないケースもあります。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧