名付けについて

レス9 HIT数 1304 あ+ あ-


2021/07/10 08:58(更新日時)

秋頃出産予定の者です。第一子で嬉しくて名前をいくつも考えてしまってドツボにハマってしまいました…。勿論主人とも話し合っていますが、いくつか候補があるので見て頂きたいです。
自分(夫婦、家族)だけだとマタニティハイでよく分からなくなってしまい…。
あり、無し、可愛い、イマイチ、普通、読めない、この中ならこれ等など何かありましたらお願い致します。

名字が2文字の為、名前は3文字です。また特殊?かもですが、うちの実家も、義実家も女性は皆3文字で漢字もバラバラ(例えばなつみ→夏美等でなく奈都美 のような)な為それに倣っております。

①実乃里 みのり
②朱(亜)果(香)音 あかね
③那々(奈)海(美) ななみ
④優香里 ゆかり

です。
因みに主人は①、私は②か④、母は③、何故か母から④に頑ななNGがでます。変な名前?漢字?でしょうか…?
もしお手隙の方いましたら御意見下さいませ。

No.3327819 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.8

おはようございます!
皆さんからこんなにたくさんの返信が頂けるとは思っておらず、また優しいお言葉がたくさんあって何だか泣きそうになってしまいました…。
本当は実は10個以上考えていて、絞りに絞った4つでした。何方かに背中を押してもらいたかったのもあります。

①一番人気?はみのりですね!個人的にも漢字が1番名前っぽい?かなと思ってました。秋生まれで実りの秋とも言いますし、里に人が集まるように、実り豊かな人生に。と。
1番可能性の高い名前だと思ってます。

②実は子どもの頃に子どもは双子でで茜と葵って名前にするんだー!何て。妄想?してたんです。勿論双子ではありませんが、どうしても思い入れがあって…。実は名字が読みは2文字ですが、漢字は1字でして(安倍さんとかでなく、滝さんみたいな)滝茜みたいになったら変だよね…。とでもでも!と諦めきれず当て字っぽくても!と捻り出した漢字でした。自分でも無理矢理?な漢字だな…と分かっていたんです。
指摘して頂けて何だかスッキリしました!

③はななちゃんって名前(あだ名?)が可愛らしくて大好きで、本当は七海ちゃんみたいな感じの方がしっくり来るとは思ったのですが、これも捻り出した結果です。主人はあまり好きではないのですが、私と母が沖縄が好きで、大好きな海をイメージした名前になってます。

No.9

すみません!長文すぎて続きます!

④のゆかり!ゆかりご飯は盲点でした!紫色?のふりかけ?ですよね。
実はこの名前他の方に聞いた時に福祉施設?老人ホーム?の名前みたい。と、言われておりかなりショックを受けてました。
個人的には優しい感じの名前でお気に入りなのですが…。あと気になったのは優しいという漢字を入れるとどうしても画数が多くなってしまうのかもネックでして…。悩みの多い名前でしたが、皆様に変じゃない!と言って頂けて嬉しかったです!

名前は親からの最初のプレゼント!と聞いて張り切って考えすぎて、何だか空回りしすぎていたようです。
皆様からの率直な御意見、本当にありがとうございます!

実は主人が多忙でして、漢字と名前の候補を決めたのは殆ど私なので、最終決定は主人に任せようと考えております。どの名前も好きで選べなかったのも事実なので…。ただ何方かの御意見の子どもに選んでもらう!も素敵でちょっと悩んでおります。

自分一人で悩んで調べて考えだした名前だったので、あれ?読めなくない?これが所謂キラキラと言うやつでは…!?とモヤモヤしておりました。
手厳しい返信が来る事を覚悟しておりましたが、こんなにも優しいコメントばかりで、何度も何度も読み返しております!皆様御意見本当にありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

名付け掲示板のスレ一覧

赤ちゃんへの最初のプレゼント、名前📛 お腹の中の赤ちゃんを想像しながら、また生まれてきた赤ちゃんの顔を見て、名前を考えることはとっても悩むけれど、至福の時間ですね。赤ちゃんの名付け. 赤ちゃんの名前・命名・姓名判断のことについて相談する板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧