注目の話題
結婚=子供では勿論ないけれど…
仕事を辞めると言う時期
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

彼女の両親に初めて挨拶

レス12 HIT数 500 あ+ あ-

オーウェン( 20代 ♂ Q7DRv )
21/06/30 18:16(更新日時)

初めての挨拶のタイミングが妊娠の報告は怒られますよね?

お互い年齢は20代後半です!
自分も彼女も結婚する気持ちはありますし
子ども欲しいと価値観は一緒です。
それと貯金も2人ともそれなりにはあります。

彼女は、今まで父親に彼氏を紹介したことないみたいで過去に彼氏がいることを察してきた時に奥さんに聞いたみたいです。
彼女の母親は彼氏がいる事を伝えてらみたいでどんな人かもしっかりと伝えてくれて自分が挨拶をしっかりと伝えてくれています。
しかし、その挨拶はお付き合いしています!と報告を兼ねた挨拶をしたかったんですが、
もしかしたら妊娠してた場合は、妊娠の報告が先になってしまう可能性があります。

授かり婚でお付き合い相手の両親への挨拶の時に
どのようになったか、どのように報告したか教えて下さい。

No.3320907 21/06/29 01:25(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/06/29 04:09
匿名さん1 

まずは、初めましての挨拶から正直に妊娠の事を伝えて、結婚の話をしたらどうでしょう?

  • << 4 お返事ありがとうございます! 最初の挨拶の時にはまだ 妊娠したことは伝えない方が良いということですか?

No.2 21/06/29 04:16
匿名さん2 

怒られるで済めば良いけどな。歳とか関係無いと思うけど。

もしこれが自身の子に起きたらどう思うか考えなくてもわかりそうなことだよね。

正々堂々とした男のすることじゃ無いわな。

今時だから交際中にHはするだろうよ。だけどHと妊娠はまた別次元の話であって付き合ってますと結婚話しもまた別の話だよ。

何で今までに堂々と挨拶しなかった?彼女を守るってどういう意味か知らないんだろうか?それとも彼女より自分かい?

すぐにでも挨拶に伺うべきだと思うよ。その後妊娠しましたならまた話は変わるだろうから。

  • << 5 お返事ありがとうございます! 付き合いが浅くて 半年したらしっかり挨拶にいこうと伝えていました。 妊娠したかまだ分かりません。

No.3 21/06/29 07:09
通りすがりさん3 

奥さんって誰のこと?
彼女は妊娠してるの?してないの?
怒られますよね?とか言ってるくらいだから、怒られるのが嫌でグダグダしてるように感じるな。何かもう色々と20代後半の大人とは思えないな。

  • << 6 返信ありがとうございます。 奥さんは彼女のお父さんです! 彼女のお母さんに当たります! 妊娠しているかまだ分かりません。 妊娠してた時の話をしています。 怒られるのは良いのですが 結婚もしたいですし子どもも欲しいので イメージは良くないですよね

No.4 21/06/29 07:29
オーウェン ( 20代 ♂ Q7DRv )

>> 1 まずは、初めましての挨拶から正直に妊娠の事を伝えて、結婚の話をしたらどうでしょう? お返事ありがとうございます!
最初の挨拶の時にはまだ
妊娠したことは伝えない方が良いということですか?

No.5 21/06/29 07:31
オーウェン ( 20代 ♂ Q7DRv )

>> 2 怒られるで済めば良いけどな。歳とか関係無いと思うけど。 もしこれが自身の子に起きたらどう思うか考えなくてもわかりそうなことだよね。 … お返事ありがとうございます!

付き合いが浅くて
半年したらしっかり挨拶にいこうと伝えていました。

妊娠したかまだ分かりません。

  • << 7 やっぱり自分の躊躇する意識中心なんだね。付き合いの浅さなんて関係無いと思うよ。 うちにも年頃の娘いるけど、うちの娘なんて親の堂々と挨拶出来ない男とは付き合わないってスタイルをずっと貫いてるよ。過去に3度連れて来たよ。今はその3人目の男とお付き合いしてる。娘曰く挨拶して付き合うようにしたら無責任な付き合い方はしないし、付き合うって真剣に向かえるでしょって言ってるよ。 親に隠して付き合うのも結構かも知れないが、それで妊娠したらやはりそれは言われる要因にはなるよね。親からの信頼が得られることはまず無いと思うよ。何かにつけて言われる可能性が生まれてしまうことになるんじゃないかな。親とのそんな硬っ苦しい関係にしてしまうことが2人にとっても蟠りにならなきゃいいけどね。

No.6 21/06/29 07:37
オーウェン ( 20代 ♂ Q7DRv )

>> 3 奥さんって誰のこと? 彼女は妊娠してるの?してないの? 怒られますよね?とか言ってるくらいだから、怒られるのが嫌でグダグダしてるように感… 返信ありがとうございます。
奥さんは彼女のお父さんです!
彼女のお母さんに当たります!

妊娠しているかまだ分かりません。
妊娠してた時の話をしています。

怒られるのは良いのですが
結婚もしたいですし子どもも欲しいので

イメージは良くないですよね

No.7 21/06/29 09:12
匿名さん2 

>> 5 お返事ありがとうございます! 付き合いが浅くて 半年したらしっかり挨拶にいこうと伝えていました。 妊娠したかまだ分かりません。… やっぱり自分の躊躇する意識中心なんだね。付き合いの浅さなんて関係無いと思うよ。

うちにも年頃の娘いるけど、うちの娘なんて親の堂々と挨拶出来ない男とは付き合わないってスタイルをずっと貫いてるよ。過去に3度連れて来たよ。今はその3人目の男とお付き合いしてる。娘曰く挨拶して付き合うようにしたら無責任な付き合い方はしないし、付き合うって真剣に向かえるでしょって言ってるよ。

親に隠して付き合うのも結構かも知れないが、それで妊娠したらやはりそれは言われる要因にはなるよね。親からの信頼が得られることはまず無いと思うよ。何かにつけて言われる可能性が生まれてしまうことになるんじゃないかな。親とのそんな硬っ苦しい関係にしてしまうことが2人にとっても蟠りにならなきゃいいけどね。

  • << 9 娘さん重い女性ですね 付き合ってすぐに紹介するって そういう女性と一緒にいると男性は疲れます😭 束縛タイプですかね 私は一言も隠れて付き合おうとも言ってませんし むしろ妊娠とは全く関係ないし挨拶させて欲しいと伝えています!

No.8 21/06/29 09:47
主婦さん8 ( 30代 ♀ )

初めて顔合わせる際に妊娠していると伝えたとして、何が困るんでしょうか?
主さんと義両親の関係がなのか、彼女の親子関係に亀裂が入ったらなのか、どちらですか?

正直主さん彼女を妊娠させた焦りから責められそうでどうしようと言ってるようにしか見えませんよ?

私も妊娠後に親に合わせたので主さんに教えるつもりはありますが、どうにも自分可愛さが隠しきれない主さんの返答によっては教えません。

主さん、何が困るの?その辺りきちんと書いてください。

  • << 10 すいません上手く伝わらなくて 私と向こうの親御さんの関係が悪くなるのが心配なんです。 責任は取りますしっかりと

No.9 21/06/29 18:26
オーウェン ( 20代 ♂ Q7DRv )

>> 7 やっぱり自分の躊躇する意識中心なんだね。付き合いの浅さなんて関係無いと思うよ。 うちにも年頃の娘いるけど、うちの娘なんて親の堂々と挨拶… 娘さん重い女性ですね
付き合ってすぐに紹介するって
そういう女性と一緒にいると男性は疲れます😭
束縛タイプですかね

私は一言も隠れて付き合おうとも言ってませんし
むしろ妊娠とは全く関係ないし挨拶させて欲しいと伝えています!

No.10 21/06/29 18:28
オーウェン ( 20代 ♂ Q7DRv )

>> 8 初めて顔合わせる際に妊娠していると伝えたとして、何が困るんでしょうか? 主さんと義両親の関係がなのか、彼女の親子関係に亀裂が入ったらなのか… すいません上手く伝わらなくて
私と向こうの親御さんの関係が悪くなるのが心配なんです。
責任は取りますしっかりと

  • << 12 わかりました。 でしたら、彼女には妊娠してたとしても早い内だとどうなるか分からないから6ヶ月過ぎるまでは言わないでおこうねって予め伝えてください。 (これは流産などでぬか喜びさせない為のよくある事なので、お互い気にする事はありません) 挨拶に行くのは早いに越した事はありません。 あまり後に回すと妊娠報告の際に「あの時既に妊娠知ってたんじゃないの?」という空気になりかねないので(^_^;) 妊娠してるかは主さん達自身もまだ分からないのでしょうか? だとしたら彼女もまだつわりは来てませんよね? (因みに私の場合妊娠7週〜15週まではつわりがピークで移動できなかったので、この時期は避けてくださいね)

No.11 21/06/29 21:21
通りすがりさん3 

主さんと彼女の両親との関係が悪くなるのを懸念してるなら、関係が悪くなるような事しなきゃいいのに…

No.12 21/06/30 18:16
主婦さん8 ( 30代 ♀ )

>> 10 すいません上手く伝わらなくて 私と向こうの親御さんの関係が悪くなるのが心配なんです。 責任は取りますしっかりと わかりました。

でしたら、彼女には妊娠してたとしても早い内だとどうなるか分からないから6ヶ月過ぎるまでは言わないでおこうねって予め伝えてください。
(これは流産などでぬか喜びさせない為のよくある事なので、お互い気にする事はありません)

挨拶に行くのは早いに越した事はありません。
あまり後に回すと妊娠報告の際に「あの時既に妊娠知ってたんじゃないの?」という空気になりかねないので(^_^;)

妊娠してるかは主さん達自身もまだ分からないのでしょうか?
だとしたら彼女もまだつわりは来てませんよね?
(因みに私の場合妊娠7週〜15週まではつわりがピークで移動できなかったので、この時期は避けてくださいね)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧