注目の話題
彼氏がどう思っているのかわからない
別れた後友達になれる?
付き合ってるけど結婚はしたくないってどういう心理?

シングルマザーの再婚…

レス3 HIT数 960 あ+ あ-

大人の恋愛さん( 30代 ♀ )
21/06/17 06:25(更新日時)

30代後半バツイチ、高校生の娘一人がいるシングルマザーです。
付き合ってもうすぐ3年経つ彼氏がいます。彼氏のことは幼少期から家族ぐるみの中なので娘は何度も会ったこともあるし知っています。彼氏はわたしの仲の良い友達の弟で、紹介されて付き合い始めました。
彼氏も同い年で、何でも話せる友達のような良い関係だと思っています。ですが、見た目は全くタイプではなく、今までの恋愛のように燃えるような恋愛ではないです。一緒にいると穏やかで落ち着く関係です。
わたし自身、女であることより母である気持ちの方が大きいので、会うのは3ヶ月に一度程度、または家族絡みで遊ぶようなことが多く、娘も多感な時期なので付き合っていることは秘密にしています。
バレてしまいそうなので両親にも伝えていません。
しかし、3年も付き合っていることや、わたしや彼氏の年齢も考えるとそろそろ結婚を考えたいなと思っています。彼氏も結婚は考えてるみたいです。でも、彼氏はとっても奥手なので向こうから何も話をしてこないし、わたしが話さない限り全く話が進みません。娘が反抗期なのもあり、それが落ち着いてから…とか、まずは同棲してからのほうがいいかもね?と言う話はしましたが、今のところいつになるかも決まっていません。娘がいつ落ち着くかなんてわからないし、もっと積極的に来て来れたらいいのに…といつも思ってしまいます。続きます

No.3311890 21/06/15 16:02(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/06/15 16:02
大人の恋愛さん0 ( 30代 ♀ )

続きです。
少し前に、娘に〇〇(彼氏)とわたしが結婚したらどうする??と冗談まじりに聞いてみたら、全然いいよ!むしろ楽しそう!と言う反応でした。どこまで本音かわかりませんが…
わたしが子供もいて、相手は初婚で負担をかけることにもなるので、自分から結婚結婚っていうのも何だか言いづらく、どんどん月日が経っていきます。
年齢のこともあるし、両親も高齢だし、このままズルズル結婚しないままでいいのかな…と不安な気持ちになっています。
同じような経験された方いますか?
それ以外の方でもアドバイスいただきたいです。

No.2 21/06/15 19:10
匿名さん2 

連れ子がいる場合は簡単には結婚出来ません。考えないといけないことが山ほどあります。
お互い結婚の意思があっても養子縁組や養育費、2人の子供をどうするか、娘の養育にどれほど介入するか、家はどうするかなどお互いの意見が合うまで話し合いです。

何も考えずに結婚するとこんなはずじゃなかったになります。

3年付き合っているなら結婚の話を主さんからしても良いと思いますよ。
逃げたり濁すようなら結婚するつもりはないと思います。

No.3 21/06/17 06:25
匿名さん3 

シンママと子連れ結婚するのは、非常に勇気がいる事。

なぜって、他人の子の人生をも背負うから。

まずは、本気で彼は結婚に乗り気なの?

そこが一番先に、重要。
話詰めてみて。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧