注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
仕事を辞めると言う時期

なぜ漫画を描くのか

レス11 HIT数 1613 あ+ あ-

スレ主( Sypaj )
07/09/03 16:58(更新日時)

皆さんの、漫画を描く動機を教えて下さい。なぜ漫画を描こうと思ったかを聞かせて下さい!

私の動機は、私しか抱いていないかもしれない心情を、漫画によってだれかと共有できるのではないかと思ったからです。
日本に置いてはスタンダードではないだろう感情を描いた漫画をいくつか読み、それに共感して感動したのがきっかけです。

漫画を描いている人、描きたいと考えている人のレス待ってます。よろしくお願いします。

No.33106 07/09/02 05:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/09/02 13:44
バトー ( ♂ MtbU )

自分は…少年時代に読んだ(今も少年なんですが)「ドラゴンボール」を見て、絵が生きていると言う感情を生まれて初めて体感しました。
あの時の感動が忘れられず、自分もそういう感動を与えられる人間になりたいと思ったのがきっかけであり、一番の動機です。
あとやはり、漫画は低予算で作れるからです。本当は映画作りにも興味はあったのですが、映画は莫大なコストとスタッフが必要なので自分には無理だと思っていました…。それにどうしても一人で作らないと気が済まない性分だったのが映画監督を諦めた一番の理由です。
漫画は一人でも書けますからね…。

…何かグチャグチャだな最後。

  • << 3 全然グチャグチャじゃないです。レスありがとうございます(^-^) 絵が生きている、と感じたのですか。やはり良い漫画に出会った事は、自分が漫画を描くきっかけとして大きい事ですよね。 「漫画は一人でできる」というのは、作業的に一人でも完成させる事ができると言う意味ですよね。それは私も感じます。 映画では役者や衣装、カメラなどたくさんの人が関わり、関わった分だけ面白くなる部分もあると思います。 でも漫画は一人の人間から生み出すこともできる。 そこに魅力があると思います。

No.2 07/09/02 21:03
普通の人2 

>> 1 漫画も一人では作れませんよ

たくさんの人がいて、そこから漫画が生まれるんです

No.3 07/09/02 21:49
スレ主 ( Sypaj )

>> 1 自分は…少年時代に読んだ(今も少年なんですが)「ドラゴンボール」を見て、絵が生きていると言う感情を生まれて初めて体感しました。 あの時の感動… 全然グチャグチャじゃないです。レスありがとうございます(^-^)

絵が生きている、と感じたのですか。やはり良い漫画に出会った事は、自分が漫画を描くきっかけとして大きい事ですよね。

「漫画は一人でできる」というのは、作業的に一人でも完成させる事ができると言う意味ですよね。それは私も感じます。
映画では役者や衣装、カメラなどたくさんの人が関わり、関わった分だけ面白くなる部分もあると思います。
でも漫画は一人の人間から生み出すこともできる。
そこに魅力があると思います。

No.4 07/09/02 23:10
普通の人2 

さっきの言い方が悪くてすみません💦

『一人では作れませんよ』って言い切るんではなくて、悪魔でも私の意見なので『一人では作れないと思います』に訂正します

ちょっと生意気いってすみません

No.5 07/09/03 00:35
スレ主 ( Sypaj )

>> 4 言い方が悪かったなんて、とんでもないです!

漫画は一人で出来ないのは、広義で捉えれば本当です。
作者の今まで関わって来た人達が、例え意識せずともその漫画に反映されることになると思います。
職業が漫画家になればなおさら、担当の方や読者の意見が加わります。アシスタントをつけたり、合作をしている漫画家も少なくないです。出版も含めると、たくさんの人の手が必要です。

ただ、ここのスレで言う「漫画を描く」というのは、職業・出版というのはひとまず掘り下げず「漫画という表現方法を選択する」という意味で言いたかったのです。
説明不足ですみません(>_<)

No.6 07/09/03 01:08
普通の人2 

いえ、いえ

ちょっと、自分が出しゃばっちゃった気がしたんで、そう言ってもらえてよかったです。

No.7 07/09/03 06:35
ディーン ( 10代 ♂ SzHUi )

オレは、単純に絵を書く事のが好きだから💖

でも最近は、『バガボンド』に出会って、衝撃受けて、こんなマンガ書きたいって思いました💖

No.8 07/09/03 09:50
39819 ( ♂ OO7Yi )

お邪魔してごめんなさい。私は皆さんに対してよそ者、部外者です。
多分、私ほどひねくれた目的でマンガを描きたいと思う人は、いません。
自分の持っている情報を、若い人に譲りたいからです。
と言っても、ぜんぜん大した情報ではないです。バイク・スクーターの整備と改造の情報です。
現在『バイク掲示板』にて紹介させて頂いている『改造虎の穴』を、マンガにしたいと考えています。
機械の事は、文字だけでは伝えられないからです。
『絵で見せる事ができたら、一発で伝わるのに!!』と、まるで水虫をスニーカーの上から掻くみたいで、じれったいです。
ほとんど価値のない情報ですが、もしも希望して下さる方がおられるなら。
できるだけ多くの情報を譲りたいです。出版社に売り込みたいわけではないので
絵はいくらヘタでも良いから、死んでしまう前に情報をマンガにして、残したいと思います。

  • << 10 レスありがとうございます。 私が考えたこともない漫画を描く動機が聞けて、このスレッドを建てて良かったと思います。 おっしゃる通り、漫画は一つの画面に絵(図)と文を織り交ぜて展開できます。FAQコーナーを設けるまでもなく自然に会話方式を入れられますし、喋り言葉の方が読みやすいと感じます。 確かに少し思い起こしてみると、料理の方法を知る漫画もあり、釣りを勉強できる漫画もあり、本屋の参考書コーナーでも漫画の形式を取っているものもあります。知識を得ることができる漫画はたくさんあります。 漫画は感情の共有だけでなく、知識を人から人へ受け渡せるコンテンツでもあるのですね。 執筆活動、頑張って下さい!

No.9 07/09/03 15:38
スレ主 ( Sypaj )

レスありがとうございます(^-^)

絵を描くのが好きとおっしゃっていましたが、絵をかく方法は漫画以外にも色々ありますよね。絵を描くのが好きならイラストでも良いのかな?と思います。
私も絵を描くのが好きで、漫画を書き始めました。その頃は意識をしていませんでしたが、絵を描きながらそこに人の生活や考えを表現できるのが面白かったのかも知れません。
>> 7さんも、そういう絵を描くこと+αがあれば、教えて下さい!

それと「バガボンド」の、一番魅力的で影響を受けたところはどこでしょうか?読んでいない人にも分かるように説明してもらえたら嬉しいです(>_<)
漫画の魅力を言葉で説明するのは難しいと思いますが…、できる範囲で教えて下さい!

  • << 11 人を感動させたり、楽しませたりしたいと思ったから。自分の考えた話で人に影響をあたえれたらいいなと思ったからです。 『バガボンド』は、絵が美しい。綺麗とか、上手いとかじゃなくて、なんか見てて気分がいい。井上雄彦先生はすごいね。あと、人の感情って言うか、心境って言うか、そうゆうのがすごい伝わってきて、読んでて気持ちいい。 まぁあとは、やっぱ戦いとかが面白い。

No.10 07/09/03 16:28
スレ主 ( Sypaj )

>> 8 お邪魔してごめんなさい。私は皆さんに対してよそ者、部外者です。 多分、私ほどひねくれた目的でマンガを描きたいと思う人は、いません。 自分の持… レスありがとうございます。

私が考えたこともない漫画を描く動機が聞けて、このスレッドを建てて良かったと思います。

おっしゃる通り、漫画は一つの画面に絵(図)と文を織り交ぜて展開できます。FAQコーナーを設けるまでもなく自然に会話方式を入れられますし、喋り言葉の方が読みやすいと感じます。

確かに少し思い起こしてみると、料理の方法を知る漫画もあり、釣りを勉強できる漫画もあり、本屋の参考書コーナーでも漫画の形式を取っているものもあります。知識を得ることができる漫画はたくさんあります。
漫画は感情の共有だけでなく、知識を人から人へ受け渡せるコンテンツでもあるのですね。

執筆活動、頑張って下さい!

No.11 07/09/03 16:58
ディーン ( 10代 ♂ SzHUi )

>> 9 レスありがとうございます(^-^) 絵を描くのが好きとおっしゃっていましたが、絵をかく方法は漫画以外にも色々ありますよね。絵を描くのが好き… 人を感動させたり、楽しませたりしたいと思ったから。自分の考えた話で人に影響をあたえれたらいいなと思ったからです。


『バガボンド』は、絵が美しい。綺麗とか、上手いとかじゃなくて、なんか見てて気分がいい。井上雄彦先生はすごいね。あと、人の感情って言うか、心境って言うか、そうゆうのがすごい伝わってきて、読んでて気持ちいい。 まぁあとは、やっぱ戦いとかが面白い。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧