注目の話題
里帰り出産はダメ?
知らないおばあちゃんに話しかけてくる
親にスーツで出勤しろと言われています

麺のお弁当の時のおつゆ問題

レス11 HIT数 365 あ+ あ-

教えてほしいさん( ♀ )
21/05/29 21:49(更新日時)

ほぼ毎日手作りで頑張ってますが、最近は食後に胃が痛くなる事が多いのと、ご飯に飽きて麺類ばかり食べてます。
麺用のお弁当箱に茹でた、冷やし中華、うどん、そばを持参してますが、冷やし中華はおつゆが個包装ですが、うどんとそばは、つゆのボトル(市販のやつを買って)で薄めてかけてますが、開けたら3日以内で使いきると書いてありますが、月~金の5日間は使ってます。
自分で一回毎におつゆを作ろうと思いますが、お弁当用のつゆの入れ物って売ってますか?



No.3300544 21/05/28 22:52(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/05/28 23:03
匿名さん1 

100均で売ってますよー!DAISO

  • << 3 行ってきます。 ありがとうございます(^-^)

No.2 21/05/28 23:06
通りすがり ( ♀ dqRkm )

お弁当用というか、
最近は
お弁当箱そのものが丼タイプだったりしますし

タッパーも汁もれしませんし

いざとなったら、水筒やペットボトルで運べます。


この次期は保冷バッグに保冷材必須ですけどね。

不安でしたらビニールに入れてからにすれば大丈夫ですよ

  • << 4 麺用の丼のお弁当箱に麺を入れてますが、お汁も入れるとのびちゃいますよね? 個包装のうどんとお蕎麦の汁があればと思ったのですが見つからず、小さいボトルやら瓶のお汁を買ったは良いのですが使い切る前に賞味期限が過ぎます… レスありがとうございます。

No.3 21/05/28 23:16
教えてほしいさん0 ( ♀ )

>> 1 100均で売ってますよー!DAISO 行ってきます。
ありがとうございます(^-^)

No.4 21/05/28 23:22
教えてほしいさん0 ( ♀ )

>> 2 お弁当用というか、 最近は お弁当箱そのものが丼タイプだったりしますし タッパーも汁もれしませんし いざとなったら、水筒やペ… 麺用の丼のお弁当箱に麺を入れてますが、お汁も入れるとのびちゃいますよね?

個包装のうどんとお蕎麦の汁があればと思ったのですが見つからず、小さいボトルやら瓶のお汁を買ったは良いのですが使い切る前に賞味期限が過ぎます…

レスありがとうございます。

No.5 21/05/28 23:34
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 4 個包装も無くはないですし、
(スーパー等では取り扱い少ないので、通販やお取り寄せ)

丼タイプは中が階層になっていて、食べる時に合わせるようになっています。


ジップロック等の安いタッパーでも汁もれしませんし

不安でしたら、ビニール袋に入れて口を輪ゴム等で縛れば漏れても大丈夫ですよ。


コンビニの用に、つけ汁をお弁当の中に並べたいなら、100均の蓋付容器でも漏れないです。

No.6 21/05/29 00:12
社会人さん6 ( ♂ )

ランチャームって言う名前だったかな? 100円ショップに大小いろいろ置いてあったと思います。
名前自信無いので弁当用の醤油入れ容器って聞けば分かります。

  • << 9 わかりました、ありがとうございます。 聞いてみます(*^^*)

No.7 21/05/29 01:13
匿名さん7 

私も食後胃が痛くなるから、スープ等と小さいお弁当箱(ご飯を省く)スープ専用のがあるので、あつあつのお湯入れて、スープの元を持って行って、食べる前に入れて、かき混ぜてます。
お腹好かないから食べなくても良いかも^^;

  • << 10 それ、良いですね❗ 真似させて頂きます‼️

No.8 21/05/29 04:32
匿名さん8 

⚠️冷し中華のスープなど
酸性の液体は
金属の水筒に入れるのは
避けてください。

中の金属が溶けだし
中毒を起こす恐れがあります。

  • << 11 教えて頂きありがとうございます。 気を付けますm(__)m

No.9 21/05/29 21:44
教えてほしいさん0 ( ♀ )

>> 6 ランチャームって言う名前だったかな? 100円ショップに大小いろいろ置いてあったと思います。 名前自信無いので弁当用の醤油入れ容器って聞け… わかりました、ありがとうございます。
聞いてみます(*^^*)

No.10 21/05/29 21:47
教えてほしいさん0 ( ♀ )

>> 7 私も食後胃が痛くなるから、スープ等と小さいお弁当箱(ご飯を省く)スープ専用のがあるので、あつあつのお湯入れて、スープの元を持って行って、食べ… それ、良いですね❗
真似させて頂きます‼️

No.11 21/05/29 21:49
教えてほしいさん0 ( ♀ )

>> 8 ⚠️冷し中華のスープなど 酸性の液体は 金属の水筒に入れるのは 避けてください。 中の金属が溶けだし 中毒を起こす恐れがありま… 教えて頂きありがとうございます。
気を付けますm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧