治らないかもしれない病気と彼との今後

レス3 HIT数 801 あ+ あ-


2021/05/29 17:30(更新日時)

私は去年の9月悪性の葉状腫瘍が右胸に見つかりました。
正確にはもっと前から鴨しれません。
正式に診断されたのがその時で元々胸に違和感はありました。
でも放置していて。
その時期に彼氏が出来て
でもほぼ同時に元々悲しい位小さかった胸が大きく、というより急に腫れて、皮膚表面に浸潤したのか、急におかしくなって。
流石に病院に行く事になりました。
直ぐに入院、右胸を残せる状態でなく、しかも珍しいらしいですが腋窩リンパ節にまで転移していて郭清まで最初の手術で受ける大手術に。(腫れていたし、入院から1週間での手術でしたので手術前可能性は指摘されていましたが、手術中に判明の為、私は手術後に知りました)
その後、正式に悪性の葉状腫瘍と診断されました。
でも治療中に年末に左の肺と腰骨に再発転移、再手術で左の肺を殆ど失う羽目に。
現在は転移の腰骨が折れた影響もあり、あまり状態が良くなく、入院はしていませんが、実質車椅子生活が続いています。
腫瘍も抗がん剤があまり効果ないのか、完治したとは言い切れない状態で小康状態らしいです。
多分私はあまり長生き出来ないかもしれません。
完治もせず、悪化もせずです。
でも最初に話した彼氏はそんな私でも別れようとせずついてきてくれて。
彼は医学部(因みに私も看護学科でした、実質休学状態ですが)なので私より私の事を把握しているだろうに。
どうすれば良いのか考えさせられています

完全に折れてしまった事、腫瘍が残り、場所が場所な為に手術は無理な事(大きく、脊椎に近く神経も傷付けかねない為)、抗がん剤が殆ど効果ない事もあり、現在抗がん剤治療、一時期していた放射線治療は私の希望により終了しています。
通院は欠かさず、転移、再発が見られたら入院する約束で。





21/05/23 13:00 追記
寝たきり
とまでは行きませんがマトモに立ち上がれない為に実質介助いる状態ですが。
親が少々裕福なのもあり、周りに助けられています。
彼が私の両親と、妹もいるのですが5人で実質同居してくれて助けてくれています。
彼の両親も本心は分かりませんが、理解してくれているように思えますし

No.3297104 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

どうしたらいいのかというのは、主さんはどうしたいんですか?

彼のために別れた方がいい。みたいなことだったら、余計なお世話だと思います。

彼から拒否され、別れを切り出されることが怖くて、先に先手をうっておこう。というならわかりますが

彼のために←ってのは主さんのエゴにしかならないです。

彼だって自分で決めれます。嫌なら主さんから離れるだろうし、主さんが考えてあげて、主さんが彼の人生を決めてあげないといけないでしょうか。ちがいますよね。彼の人生は彼が決めますよね

だったら主さんは、自分のことを考えていくべきです。

悩みの本質がわからず、想像で書きました。ちがったらすみません

No.2

とりあえず、主さんは治療に専念。
生きられるだけ生き延びて、人生を謳歌してください。

彼は彼で好きで主さんといるので、拒絶する必要はないです。

この先彼も忙しくなったら、今のようには一緒にいられないかもしれませんし、悔いの無いように、一緒にいたらいいと思います。

主さんは病を抱えていますが、明日の事なんて元気で健康な人でも、わからないんです。

突然死や、事故死、災害等もあり得ます。


だから、余計な遠慮は不要です。

1つ1つ、大切にして下さい。


私も主人と、毎日、朝、仕事に見送る時は、これが最後かもしれないので、出来る限り、笑顔で仲良く「いってらっしゃい」と見送る様にしています。

帰って来たら、ハグです。

馬鹿みたいに思えるかもしれませんが、事故にあった日なんかもあるんです。
有り難い事に、今も2人とも元気で生きていますが。

主さんは若くて、病を抱えてはいても、まだお別れや、見送る事はそんなに経験はないかな?と思います。
本当に別れって唐突にやって来ます。
だから、一緒にいられる時に、無理矢理別れる必要はありません。
嫌でも別れる時は来るので。

お大事になさってください

No.3

私の子どもは難病です(潰瘍性大腸炎)
せっかく合格した大学も症状が悪化して中退してしまいました
この先どうなるのか…今は家でゆるゆる闘病してます

でもだからと言って、その子が疎ましいとは思いません
その子がいてくれるから周りが頑張れているんです

主さんもきっとそういう存在なのではないでしょうか?
彼もご家族も、主さんからたくさん大切なものをもらっているのだと思います

病気と闘うのは大変でしょうけど、どうぞこれからも気持ちを強く持って日々を過ごして行ってくださいね

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧

うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧