夫と寝る環境が合いません
夫と寝る環境が合いませんが、寝室別は嫌だそうです。どうすればいいですか。
★寝る環境
夫:どこでもいつでも寝れる、ちょっとの音では起きない
私:眠りが浅くちょっとした物音でも目が覚める、横に人がいると緊張状態になる
★寝る前の様子
夫:夜遅くまで元気、ベッドに入ってからもおしゃべりやちょっかいを出してくる、決まった時間(0時)までは起きていて時間がきたらパタっと寝れるタイプ
私:平日は仕事と家事で疲れて早く寝たい、眠るまでに時間がかかるので布団でゆっくりしながら眠りにつきたい
★寝る時のエアコン
夫:空調をフル活用して裸で寝たいタイプ。喉は強い。このためなら電気代は惜しまない。
私:喉が弱いのであまり空調は寝る前と起きる時だけで良い。
★体感温度
夫:寒がり。ちょっとでもひんやりするのが苦手で、冬場は常に暖かい空気に包まれていたい。
私:暑がり。寒さに強い。少しひんやりするくらいが好き。
★音と目覚め
夫:長年愛用している目覚ましじゃないと起きれない。音が鋭利。30分間スヌーズでやっと起きる。
私:基本眠りは浅いので、なんとなく起きる時間が近づくと目覚める。しかし夫の目覚ましの音が特殊なのか耳に来るので辛い。
★寝ている側への配慮
夫:私が寝てても音に気を付けたりしない。ドアはガバっと開けるし、寝室に入る時に普通に照明を点ける。⇒起きてしまう
私:夫が寝ていたらドアの音や光には気をつける。
いずれも結婚前から夫はこんな感じで、泊まる時に一つの布団で寝ていましたが、
あくまで非日常だったので許せました(月に2回くらい)。
深く眠れず体の辛さはありましたが、すぐ一人の生活に戻る事ができたのであまり深刻に捉えてませんでした。
しかし結婚しても毎日がお泊まり会のようなノリで構ってくる夫に、仕事で疲れて早く寝たい私はついていけません。
何か良い案はありますか。
新婚なんですかね…
しばらくすればちょっかい出してくるのは旦那様も落ち着くかとは思いますが…
物音や明かりを気にせずつけるとか
とにかく全てが合わないので多分いつかストレス限界突破きてしまいそうですね。。
質の良い睡眠が身体を守っているといっても過言では無いのに…(これは言い過ぎですけども)
人より早く老けてしまいそうだし…
とりあえず話し合いをするしか無いと思います
ファイトです…
- << 3 レスありがとうございます。 結婚して3か月です。この3か月夫に合わせてきましたが最初は気も張っていたのかあまり苦を感じませんでした。 ようやく今の生活ペースを掴めてきたと思ったらドっと疲れが出てきて、辛い・・夫に合わせてたら死ぬ・・と思ったのがきっかけです。 実は先日夫に「平日は早めに寝たい。ベッドに入ったらゆっくり寝かせて欲しい(構わないでほしい)」と相談はしたのですが、不満そうな顔をして「じゃあいつ喋ればいいの?寂しいじゃん」みたいな事を言われてしまって、上記の疲れがドッと出てきたって事を説明しても「今まで大丈夫だったのに何で急にそうなるの?不思議。俺は平気なのになぁ」と返ってきて、あれ?私が結婚した人はこんな人だったのかと思いました。 最終的には了解はしてくれましたが「自分が大丈夫だから妻も大丈夫なはずなのにいきなりこんな事言うのは変」という思考をしている事が怖くなってしまいました。 今後が不安です。
この投稿をそのまま見せて、一緒に寝るのは辛いと言えばいいんじゃないの?
旦那さんの望みを一つ聞いたら、主さんの望みを一つ聞いてもらう。
例えば、旦那さんが一緒に寝て欲しいと望んだら、主さんは話しかけてこないことを条件にする。約束を破ったらその瞬間部屋を出て行くなり、旦那さんに別の部屋に行ってもらうなりすればいいと思う。
そうやって旦那さんが一緒に寝たいと思う状態を少しずつ崩していけば、そのうち寝室を別にすることも納得してくれるのでは?
- << 4 レスありがとうございます。 箇条書きの部分を夫に見せながら交渉するのは良いかもしれませんね。 交換条件で約束させて、破ったら別室を検討。ゲーム性をもたせて、いきなりではなく段階を踏んでいけば夫もさすがに納得しそうです。 本当はこんな契約みたいな事しなくても分かり合える夫婦が理想なのですが長い年月が必要なんでしょうね。
>> 1
新婚なんですかね…
しばらくすればちょっかい出してくるのは旦那様も落ち着くかとは思いますが…
物音や明かりを気にせずつけるとか
…
レスありがとうございます。
結婚して3か月です。この3か月夫に合わせてきましたが最初は気も張っていたのかあまり苦を感じませんでした。
ようやく今の生活ペースを掴めてきたと思ったらドっと疲れが出てきて、辛い・・夫に合わせてたら死ぬ・・と思ったのがきっかけです。
実は先日夫に「平日は早めに寝たい。ベッドに入ったらゆっくり寝かせて欲しい(構わないでほしい)」と相談はしたのですが、不満そうな顔をして「じゃあいつ喋ればいいの?寂しいじゃん」みたいな事を言われてしまって、上記の疲れがドッと出てきたって事を説明しても「今まで大丈夫だったのに何で急にそうなるの?不思議。俺は平気なのになぁ」と返ってきて、あれ?私が結婚した人はこんな人だったのかと思いました。
最終的には了解はしてくれましたが「自分が大丈夫だから妻も大丈夫なはずなのにいきなりこんな事言うのは変」という思考をしている事が怖くなってしまいました。
今後が不安です。
- << 5 旦那さん貴女と話したり一緒にくっついたりするの好きなんですね笑 すごく癒されるんじゃないですかね〜 さりげなくかわそうとしてるからなんとなくですけど泣笑 でも主さんのリズムありますもんね。。 旦那さんのことが嫌にならない程度に上手く話して折り合いつくことを願ってます🌟
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
結婚後のレスについて4レス 104HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 190HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
出産後、デブスになった。5レス 185HIT 匿名 (30代 ♂)
-
夫婦の営みについて8レス 214HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
旦那が嫌い7レス 281HIT 匿名 (30代 ♀)
-
結婚後のレスについて
新婚さんなのに寂しいですね。 因みに私は40代前半ですが、2ヶ月に1…(匿名さん4)
4レス 104HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
義実家に行きたくない
スレ主さんは結婚に向いてないのでしょうね。 読んでいて、主さんの仰る…(匿名さん29)
29レス 923HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
出産後、デブスになった。
まず痩せろ(匿名さん5)
5レス 185HIT 匿名 (30代 ♂) -
外出する元気がない
いい歳した大人が身嗜みを整える事を怠り『どうせ出会いなんて無い』と嘆い…(匿名さん5)
5レス 190HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
夫婦の営みについて
その年なら週一あれば充分だよ 相手が変われば週三は可能かもね(匿名さん8)
8レス 214HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 69HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 145HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 258HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 390HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?6レス 187HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 69HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 145HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 337HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 258HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
嫁への愚痴です
俺なら子供連れて嫁の実家にいく! ママが遊びに出てるので遊びに来…(休憩中)
16レス 390HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
家に帰らない彼氏 どうしたら良いですか?
同棲8年の彼氏のことで相談させてください。 多分浮気してます。 もうほとんど帰ってきません。…
25レス 341HIT 恋愛好きさん (40代 女性 ) -
お金を出して水を買う人
お金を出してミネラルウォーター買う人がわからないです。私が貧乏でケチだからかそう思いますが、味しない…
8レス 240HIT 片思い中さん (30代 女性 ) 男性レス限定 -
貴方ならどうしますか?
転職者にきつく当たる上司の方は何を考えてると思いますか? 私今の職場に転職して半年程になりますが上…
11レス 223HIT 社会人さん -
彼の元カノに嫉妬してしまう
元カノのことで彼氏を責めてしまいます。 1年になる彼氏がいます。 付き合った当初、彼は元カノ…
12レス 225HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
彼氏ができない。行動はしたけどできない。
来年35歳になります。 一度も彼氏ができなくてお付き合いしたことがありません。 生涯独身は嫌です…
11レス 206HIT 匿名さん (30代 女性 ) - もっと見る