注目の話題
もしかして浮気?
不機嫌な態度になる夫との接し方について
本当にしょうもないと分かっているんですけど

adhdとは??

レス5 HIT数 473 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 20代 ♀ )
21/03/01 01:50(更新日時)



忘れ物、物忘れが多い
ケアレスミス
短気
部屋を片付けられない

これってadhdですか?

No.3244954 21/03/01 00:11(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/03/01 00:25
c ( 30代 ♀ HG2BSb )

そうですよ。

私がそうです。診断は複数精神科でされている。

はぁ~、普通になれればなぁ。

見た目がらして、普通とちがう。
見ていてわかる。
他と異なる。と色んな人にいくら転職や引っ越しても、300キロ引っ越しても、必ずばれてしまう。

実際頭が悪いし、性格クソだし、

身ばれするのいやだから、割愛をしますが、親、親戚を何度も悩ませ、泣かせて、喧嘩の種となり、みんなの不快となり、
いじめられたこともあります。

そんな、自分はいじめから、
親の怒鳴りや、過剰なしつけや注意から、泣き落としから、そもそも期待外れだから、劣等感から性格ブスに。ひんまがった。

No.2 21/03/01 00:25
匿名さん2 

なんとも分かりかねます。
最近はセルフチェックシートもあるようですし、いちど確認してみてはいかがでしょうか。

https://ntdaniel.sakura.ne.jp/com/wp-content/uploads/2016/12/asrs_checklist.pdf

No.3 21/03/01 00:27
通りすがり ( ♀ dqRkm )

注意欠陥・多動性障害(ADHD)

の可能性はあるけど、別に必ずしもそうとは限りません。


多少の傾向ありで、グレーゾーンの可能性や、ストレス等からの鬱等でそうなっている可能性もありますよ。

心配でしたら、判定受けてください。
ただ、あくまでも、自分の得意不得意、特性を知るだけで、治るものではなく、上手く付き合う為の取説になる。くらいに考えてください。

仕事等が忙しい等で疲れからなる人もいます。

色々上手く行かずに、自己肯定感が低い為に、二次障害を患う人もいますし、大人になって、仕事や家事、子育て等で手に負えなくなって発覚する人もいます。


主さんかどうかは知りませんが、訓練や療育、特性を知って、どうしたら良いかを知ることが大切です。

No.4 21/03/01 00:35
c ( 30代 ♀ HG2BSb )

個性や謙遜では、
まったく済まないようなこともあり

ほんとうに、知能指数からして低く、わかりやすい学習障害や、なんかなかなかできなくてへたで、あちこちでなにやら怒られたり注意しかされない

ときにいじめられてしまう人だって、 見てるだけで他とは異なり、
奇異な眼で、見られ、
差別や居ないもの扱いをされ、
無視をされ相手に歯牙にもかけられず、言うまでもないような嫌われ者

鼻つまみ者

ほんとうに、バカとは口を利きたくない、鏡を毎日ちゃんと見て自分のすがたを確認しながら生きてくれ。 高校すら卒業ができてないんじゃねー?と言われる輩もいます、自分もそのように吐かれているのだけど、

No.5 21/03/01 01:50
匿名さん5 ( 20代 ♂ )

病院へ行って検査などをして診断を受けないと、そうであるとは言えない部分もあります。
ですが、ADHDは部屋を片付けられない・忘れ物や物忘れが多いなどと言われてはいます。
学力的に問題がなければ、補うような形で工夫すればうまくいく場合もあるかと思います。

私は、障害があるので(ADHDではない)分かる部分もあります。
どんなに頑張っても、健常者とは差が開く一方(差が開くことしか無い)です。
私がそうです^^;
健常者と比べられても元が違うし。
それに、障害者が店で買い物したり街を歩いたりしてるだけなのに、なんでジロジロ見られんだろって。
宇宙人とか別の生物を見るかのような(イメージ)目で見てくるのも疑問ではあります。
どういう思いでジロジロ見るんだろって思います。

健常者のほうがやりたいこと何でも出来ると思っています。
お金や時間さえあれば、健常者は何でもやりたい放題だと思いますが、障害があるとそうは行きません。
お金や時間があっても、何でも出来ちゃうって訳ではないんです。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧