正社員じゃないと賃貸物件に住めませんか?

レス5 HIT数 542 あ+ あ-

教えてほしいさん( 20代 ♀ )
21/02/08 14:11(更新日時)

正社員でないとマンションなどを借りて住めないのでしょうか?
保証人がいない場合、お金を出して保証会社に保証人になってもらうことが不可能な時は他に方法はあるのですか?
わかりにくい質問ですみません。
将来、一人になった時を考えると不安になったので、教えていただけると嬉しいです。

No.3231790 21/02/08 09:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/02/08 09:10
匿名さん1 

物件によるでしょうが、普通は案定収入、保証人の代わりに保証会社のケースも増えていますが、緊急連絡者の項目が有ったりし、その人の年収も記載する項目もあるので結局、保証人のような人が必要。

No.2 21/02/08 09:53
匿名さん2 

無職やフリーターの友人も普通に借りて住んでるよ。

No.3 21/02/08 11:21
ぽんた ( 20代 ♀ WzsBSb )

私の友人派遣社員ですが借りてましたよ。
保証人問題ですが、
保証人をたてるのも保証会社をたてるのも不可能な場合は「保証人不要」物件に住んだらいいと思います。
SUUMOとか見てたら結構ありますし、検索する時に「保証人不要」にチェック入れたら絞り込んで探せます。

No.4 21/02/08 11:46
社会人さん4 


若いうちはなんとかなりますが

歳をとると難しくなる

お金の問題より孤独死の問題が大きい

ある程度の年齢になったら、引っ越しはしない方が良い

市営住宅、UR賃貸等も視野にいれてたほうが良いかも





No.5 21/02/08 14:11
おしゃべり好きさん5 

若かったら大丈夫だと思いますよ!
保証人が要らない場合もありますし😆

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧