商品説明と接客

レス2 HIT数 642 あ+ あ-

社会人さん( 20代 ♀ )
21/02/01 03:19(更新日時)

今日お婆さんが電球を二つレジにもってきて「この二つは大きさ一緒?」と聞かれました。
商品のパッケージみると型が一緒だったし電球の寸法が書いてあったので
「パッケージに書いてありますよ」と言えば
また「一緒なの?」と言ってこられて
「一緒ですよ!」と言っても納得してないのかずっと黙ったままで
「一緒ですしパッケージに書いてありますよ!」と何度か言ってようやく片方を買われていきました。
正直こんなことでイライラしたくないんですが、商品のパッケージをみれば分かることをよく確認もしないで店員に聞いてばかりの人にイライラしてしまいます。
若い人でもそういう人います。
聞いてきたから説明したのに「あーハイハイハイハイ!」って遮って終わらす人にもイライラします。
「説明書みてもわからんわ」とか言われた時には「じゃあこっちもどうしたらいいかわからんわ!」って言いたくなりました。
忙しい時に話かけられてばかりで
疲れます。

No.3227206 21/01/31 23:46(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/02/01 00:29
社会人さん1 ( ♂ )

本当にサイズ的大きさを聞いたのかな? ワット数の大きさを尋ねたって事では? 目が悪く読み取れないとか。

No.2 21/02/01 03:19
匿名さん2 

気持ちはわかりますが
それが仕事です。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧