注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
2万請求したいが、できるでしょうか。
どうしても結婚したいです。

幸せになる為の今後の進み方

レス10 HIT数 538 あ+ あ-

恋愛好きさん( 30代 ♀ )
21/01/15 14:47(更新日時)

復縁について
フラれた側が復縁を願ってフった側は考えています。もし考えた結果復縁した場合はその後はフった側が優位な関係になりますか?
また、フった側も一緒にいると好きだし居心地が良いと感じていても復縁には慎重になる場合の理由や考えて答えが出る期間はどのくらいでしょうか?
このような状況の場合は会ったりしない方がいいのでしょうか?
自分の気持ちも好きや会いたいなど伝えてしまっているのですかそういうのも控えた方がいいのでしょうか…押してダメなら引いてみると良く聞きますが、相手は引くと諦めたり忘れてしまうような感じです。

どうしたら良い方向へ行くかや復縁が成功した方、ダメだった方などアドバイスを頂けたらと思います。
お叱りではなく諦めた方が良い場合でも前向きなアドバイスをして頂けたら…よろしくお願いします。

No.3216737 21/01/15 00:34(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/01/15 00:58
匿名さん1 

相手になんて言われて振られたのですか?

  • << 6 別れ間際は言い合いが増えたりしてたので好きか分からないと。 一度女性関係で裏切られているので連絡はマメに欲しいと伝えていましたが段々としてくれなくなりその為私が不安になり束縛気味になってしまって窮屈だと言われました。

No.2 21/01/15 06:28
社会人さん2 

壊れた関係には壊れた理由があって、それは復縁してもいずれまた起きることだと思います。

しかもどっちが優位とか優位性とか持ち出してその恋愛をコントロールするのはどっちだとか考えるのもうまく行かない理由だと思いますね。

恋愛は平等だから成り立つんですけどね。いい大人がなんかみっともないですね。中学生の恋愛みたいですね。

主さんの幸せって何ですか?

私は信頼関係だと思いますね。そこから全ては繋がりますから。なのでそこにどっちが優位とか必要ないです。しいて言えばお互い相手を優位にさせてあげたいと思っていると思いますよ。

なので主さんたちはそのまま別々の道を歩んだ方がいいかもです。相手の気持ちも考えず自分の気持ちを安易にぶつけるのは相手を思う気持ちより我を通す気持ちの方が強いってことですから。


  • << 7 最初は平等な恋愛だったと思いますが段々とバランスが取れなくなってしまったと思います。 やはり難しいですよね。

No.3 21/01/15 10:06
恋愛好きさん3 

復縁した経験がある者です。

振るという事は何か原因があって振るわけです。それは心が離れた事を意味します。復縁したとしても振られた側が未練タラタラなら振った側は復縁してあげた事になるのですから振った方が優位なのは当たり前じゃないですか?

振ったとしてもやっぱり主さんが良かった別れて失敗したと彼の方から復縁を望まない限り復縁できたとしてもホントに心が戻って復縁したかは何とも言えないところです。他に誰もいないし相手も復縁を望んでるから取り敢えず復縁しようかなくらいなものかもしれないからです。

ですから個人的に復縁を望むなら振った側が頭を下げてやっぱり復縁したい振った事を後悔しているという構図になるのが好ましいです。それ以外なら復縁できたとしても心が戻っていない可能性も高いですからまた別れが来るかもしれない事は覚悟しておいた方が良いです。

また復縁したいと思ってもらうなら一度キッパリ離れた方が良いと考えます。基本的には上記の理由である事がひとつ。そしてまた付き合いたいと思ってもらうにはまた魅力を感じてもらわなけらばならないと考えるからです。前述したように相手は心が一回離れてますのでまたそういう心を持てるかどうかですから。少なくとも未練タラタラな人に魅力は感じないと思います。暫く離れて久しぶりに会った時に何か変わった雰囲気を出せれば相手からの見え方は違うかもですよね?

  • << 8 やはり向こうが優位な立場ですよね。 復縁を考えてあげてる、と。 相手の対応もそんな気がするのでそのような恋愛をしても幸せになれないのではと思ってしまいます。 ずっと相手の顔色を伺い自分らしくいられない恋愛だったら辛いだけですよね。 もう一度惚れさせる…時間も努力も必要ですし報われる保証も無いので貫く勇気も持てません。今は自分にも自信が無いです…

No.4 21/01/15 10:09
恋愛好きさん4 

付き合うときに告白された方が優位にたつのか、という問いに似てる。
復縁の時に言い出した方が優位かどうかはその後の付き合いによるんじゃないでしょうか

  • << 9 相手が何を重要に考えて復縁を悩んでいるのかハッキリ分からないです。そういうのも話し合いたいのですが元々話し合うのが嫌いで逃げるタイプなので今は逆効果な気もしてモヤモヤしてしまいます。

No.5 21/01/15 10:10
通りすがりさん5 

フッた側が優位になるっておかしいですよね。相手が付き合ってやってるっていうスタンスなら復縁はやめたほうがいいと思います。
しつこく思われないなら、たまに連絡したらいいんじゃないでしょうか。

  • << 10 こちらの復縁したい気持ちを知った上で、自分が暇なら会ってあげてもいいという感じです。 私と約束した後に友達から誘いがあればそちらを優先し私は断られます。

No.6 21/01/15 14:29
恋愛好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 相手になんて言われて振られたのですか? 別れ間際は言い合いが増えたりしてたので好きか分からないと。
一度女性関係で裏切られているので連絡はマメに欲しいと伝えていましたが段々としてくれなくなりその為私が不安になり束縛気味になってしまって窮屈だと言われました。

No.7 21/01/15 14:31
恋愛好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 壊れた関係には壊れた理由があって、それは復縁してもいずれまた起きることだと思います。 しかもどっちが優位とか優位性とか持ち出してその恋… 最初は平等な恋愛だったと思いますが段々とバランスが取れなくなってしまったと思います。
やはり難しいですよね。

No.8 21/01/15 14:36
恋愛好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 復縁した経験がある者です。 振るという事は何か原因があって振るわけです。それは心が離れた事を意味します。復縁したとしても振られた側が未… やはり向こうが優位な立場ですよね。
復縁を考えてあげてる、と。
相手の対応もそんな気がするのでそのような恋愛をしても幸せになれないのではと思ってしまいます。
ずっと相手の顔色を伺い自分らしくいられない恋愛だったら辛いだけですよね。
もう一度惚れさせる…時間も努力も必要ですし報われる保証も無いので貫く勇気も持てません。今は自分にも自信が無いです…

No.9 21/01/15 14:45
恋愛好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 付き合うときに告白された方が優位にたつのか、という問いに似てる。 復縁の時に言い出した方が優位かどうかはその後の付き合いによるんじゃないで… 相手が何を重要に考えて復縁を悩んでいるのかハッキリ分からないです。そういうのも話し合いたいのですが元々話し合うのが嫌いで逃げるタイプなので今は逆効果な気もしてモヤモヤしてしまいます。

No.10 21/01/15 14:47
恋愛好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 フッた側が優位になるっておかしいですよね。相手が付き合ってやってるっていうスタンスなら復縁はやめたほうがいいと思います。 しつこく思われな… こちらの復縁したい気持ちを知った上で、自分が暇なら会ってあげてもいいという感じです。
私と約束した後に友達から誘いがあればそちらを優先し私は断られます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧