注目の話題
結婚しないは許されない
付き合うことを躊躇してしまう
知らないおばあちゃんに話しかけてくる

大人になるっていうことは。

レス8 HIT数 397 あ+ あ-

知りたがりさん( 20代 ♀ )
20/12/14 22:16(更新日時)

22歳で、出来ていなければならないことってなんですか。自立できるために。

私は自分自身が幼いと自覚しています。
実家暮らし。ご飯は親が作る為料理経験は少し。(ほぼない)
掃除も親。(自分の部屋とトイレはする)
事故のときの処理も親。保険も。
生活に必要であろう書類?等の書き込みも親に聞かないとわからない。
なんかもう22歳なのに…と思うことがよくあります。
外見も中身も知能も、幼く未熟です。

大人になるって、どういうことですか。

No.3198447 20/12/13 23:00(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/12/13 23:16
匿名さん1 

こんばんは。
今貴方の書いている、その文章にでてますよー
親にしてもらっている=自分でしなきゃいけないとは思っていらっしゃるのでょう?
後は、実行すれば、経験に変わり、大人という区分のものになっていくとおもいますよ。

大人になると言うことは、自分のしていることを、理解して責任を持つということです。
もちろん外見や見た目の大人は年齢的要素も多い事でしょう。

幼く未熟だと、思った今の気付きが大人への第一歩だと、思って下さい。

  • << 3 こんばんは。 経験を重なれば、自然と出来るようなり、自立に変わりますかね。 最後のお言葉は心に来ました。 ありがとう御座います。少しづつ出来るようなることを増やしていきたいと思い ます。

No.2 20/12/13 23:21
匿名さん2 

まず、親から離れて暮らしてみませんか?

料理が出来なくても、ネットで検索したら、主さんでも簡単に調理出来る方法が沢山見つかりますよ

1人暮らし。
スタートしたら、大人ですよ。

  • << 4 やはり独り暮らしは、効果抜群なのですね、、 私は親があまり好きじゃなく、仕事も辞めたくても辞めさせてもらえない。 家計ルールは厳しい。 なので独り暮らしを始めようと思っていたのですが… 仕事探しが面倒くさい。家を出るなら遠くに行きたい。 また、これはつまらない私情なのですが、最近Wi-Fiをつけたんですよね。自分の為の。つけたばかりなのに家を出るって…。 となると躊躇するというか。 すみませんなんだか話の発端がズレてますね、、

No.3 20/12/13 23:47
知りたがりさん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 こんばんは。 今貴方の書いている、その文章にでてますよー 親にしてもらっている=自分でしなきゃいけないとは思っていらっしゃるのでょう? … こんばんは。
経験を重なれば、自然と出来るようなり、自立に変わりますかね。
最後のお言葉は心に来ました。
ありがとう御座います。少しづつ出来るようなることを増やしていきたいと思い
ます。

No.4 20/12/13 23:51
知りたがりさん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 まず、親から離れて暮らしてみませんか? 料理が出来なくても、ネットで検索したら、主さんでも簡単に調理出来る方法が沢山見つかりますよ … やはり独り暮らしは、効果抜群なのですね、、
私は親があまり好きじゃなく、仕事も辞めたくても辞めさせてもらえない。
家計ルールは厳しい。
なので独り暮らしを始めようと思っていたのですが…
仕事探しが面倒くさい。家を出るなら遠くに行きたい。
また、これはつまらない私情なのですが、最近Wi-Fiをつけたんですよね。自分の為の。つけたばかりなのに家を出るって…。
となると躊躇するというか。
すみませんなんだか話の発端がズレてますね、、

No.5 20/12/14 20:24
匿名さん5 

>> 4 うん、このレスを読むだけでもだいぶ子どもな感じだね。
近くになんでもやってくれる人がいると、いつまで経っても大人には近づかないかな。

  • << 7 文面からも幼さが…_| ̄|○ il||l(泣) もっと大人っぽい人になりたかったな。 そうですね。今年は決断が遅すぎたので、もう間に合わないと思うし、再来年スタートしたら、食も宿も変えようと思います。ありがとう御座いました。

No.6 20/12/14 20:40
匿名さん6 

悟ること

物の道理が分かってる

人を見ると

大人だなあと思う



(生活面以外で)

  • << 8 悟ること!? む、難しい………_| ̄|○ il||li

No.7 20/12/14 22:15
知りたがりさん0 ( 20代 ♀ )

>> 5 うん、このレスを読むだけでもだいぶ子どもな感じだね。 近くになんでもやってくれる人がいると、いつまで経っても大人には近づかないかな。 文面からも幼さが…_| ̄|○ il||l(泣)
もっと大人っぽい人になりたかったな。
そうですね。今年は決断が遅すぎたので、もう間に合わないと思うし、再来年スタートしたら、食も宿も変えようと思います。ありがとう御座いました。

No.8 20/12/14 22:16
知りたがりさん0 ( 20代 ♀ )

>> 6 悟ること 物の道理が分かってる 人を見ると 大人だなあと思う (生活面以外で) 悟ること!?
む、難しい………_| ̄|○ il||li

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧