自分は自分として見られたい、振る舞いたいだけ。

レス2 HIT数 333 あ+ あ-


2020/12/04 19:59(更新日時)

悩み相談のほうに「女の子っぽいとか男の子っぽいっていう褒め言葉あんまり好きじゃない。」って言ったら、「それは中性的な自分がかっこいい思っているから。」とか言われたけど…。

そんなこと1度も思ってもない。
自分は自分として見られたいんだよ。

服はミニスカ履いてみたり、ダボッとしたズボンを履いてみたり…。自分らしい服を着て、時分らしい振る舞い方。一人称を使いたいんだよ。ただそれだけ…。

No.3192971 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

この社会で生きてく為には、社交辞令やお世辞を言わなきゃならない時だってあります。

可愛くも無い相手に、「可愛いね」とか。

けどそこで、「私は全く可愛くありません!」なんて言われたら、お世辞を言った人は困ってしまいます。
相手と不仲になりたくなくて言っただけの、ただのお世辞なのに。

そんな場合は、「ありがとう御座います」とか「そんな事ありませんよ」と返すのが礼儀なんです。


「女の子っぽい」も同じ。

そんなに全否定したら、せっかくお世辞を言ってくれた相手を困らせるだけ。

心の中では「チッ」と舌打ちしてても良いですが、
表面上はニッコリ微笑んで、「ありがとう♪」が言える大人になって下さいね。

これが、社会で生きる為に必要不可欠なスキルだと考えてて良いですから。

No.2

イキルのは勝手ですが、

服装やファッションを褒めてくれているので

笑ってありがとう

と、言えるのが
大人らしい、人らしいリアクションです。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧