注目の話題
料理が壊滅的な姉
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
娘と親どちらが悪い?

彼氏と喧嘩しました、アドバイスをください

レス18 HIT数 3180 あ+ あ-

OLさん( 20代 ♀ )
20/11/25 16:20(更新日時)

付き合って2年の彼氏と喧嘩しました。
彼氏はとても寝起きが悪く、朝起こすとかなり怒ります。しかし、昼まで起こさず放置していると「起こしてほしかった…」と言ってきます。そして、今日の朝9時半頃に、彼が一瞬目を覚ましたので、「9時半だけど起きる?もう少し寝る?」と声をかけたら、なぜかブチギレ。彼の言い分は①昨日の夜眠かったのになかなか電気を消さないから睡魔を邪魔された(寝たのは12時)②夜に睡眠を邪魔するなら、朝は邪魔せずに寝かせろ
、というものです。私の考えは①9時間も寝てるし、そろそろ起きてもいいのでは?②ちょっと起こされただけで、そこまで怒らなくて良くない?、です。しかし、それが原因で喧嘩になり、どちらも自分の非を認められず、最終的に私は彼にコップのお茶をかけられ、謝るに謝れなくなってしまいました。
今まで、自分なりに彼の生活リズムに合わせようと努力していたつもりでした。(彼には伝わっていないようですが)
彼が嫌がることをしたと認められなかった自分も非があるかと思いますが、このように朝からキレられるのも困っていますし、正直お茶をかけられた事がかなりショックで参っています。
私はどのような行動をとれば彼を怒らせずに済んだのでしょうか。
どうすれば彼と上手くやることができるのでしょうか。
アドバイスを頂ければ幸いです。

愚痴の部分が多くなり、不快に思われた方は申し訳ございません。

No.3186510 20/11/23 11:45(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/11/23 12:08
匿名さん1 

睡眠を妨げられたなら、12時の時に寝たいから電気消してなど言えばいいし、あなたも寝てる彼を見てるなら、静かにするとか電気消してあげるとかすれば良かったんじゃないですか?

どっちも配慮に掛けるかなって思う。
九時間も寝てるって言うのはあなたのものさしで、お休みの日は一日寝てたい人もいるからね。
どっちも優しくないかなって思いました。

No.2 20/11/23 12:32
通りすがり ( 30代 ♂ cL2Rv )

こんなことで怒るような彼が魅力的とは思えません。こんなレベルのことで怒ってたら結婚してからはもっと大変です。

自分なら言われた瞬間にサヨナラ言ってます。

もっと平和に楽しく普通にゆっくり暮らしたい。

No.3 20/11/23 12:50
社会人さん3 

寝起きめちゃくちゃ機嫌悪い人いますよね。

『寝てる人がいるのに電気を消さなかった』
これはスレ主さんの配慮が欠けてたと思う。

でも
『九時半に声掛けした』
これは別に悪くないと思う。

過去に昼過ぎまで寝ててほっといたら「起こして欲しかった」って言われたから、彼の事を考えて一声かけただけよね。

しかも意識が目覚めたのを見て。
無理やり起こしたわけでもないし、一声かけただけ。

ただ、彼は以前から寝起きめちゃくちゃ機嫌悪いタイプみたいだから
『放っておく』
これが良いと思います。

寝起き機嫌悪い人って、理由とか関係ないんですよ。何言っても不機嫌、キレる。(兄がそうでした)

でも、起きてしばらく経ち眠気がすっかり抜けると不機嫌も収まる。

だから『起こして欲しかった』と言われても
「あなた寝起きめちゃくちゃ機嫌悪いでしょ。起こしたらキレられるんだから、私は起こしたくないよ。自力で起きて。」

それで良いんです。

そして、お茶かけてきたのは彼が完全に悪いです。
そこまでされるようなことしてないし、キレた事の引っ込みがつかなくなって暴走したんでしょうね。

私なら、相手が謝ってくるまで放っときます。

No.4 20/11/23 12:56
匿名さん4 

1人暮らししましょう!
お茶が飛んでくることもありません

  • << 13 これが正解ですね笑笑 寝室を別にすれば良い問題でもありませんよ、いきなりブチギレかます人とこれから上手くやれると思う主さんて、今度は彼氏からぶん殴られないと目が覚めなさそうですね。DV被害者の会へようこそ〜そして悲劇のヒロインルートへ〜

No.5 20/11/23 13:12
匿名さん5 

起こさなかったら文句を言って、起こしても文句言う人なら、何をしても機嫌は悪くなると思うよ。怒らせないように一緒に生活するなんて無理。
朝早くや夜遅くに喧嘩になるなら、昼間眠くなくてお互い冷静な時に話し合うしかないと思う。

No.6 20/11/23 13:34
通りすがりさん6 

冷蔵庫にホワイトボードでも付けて、「〇月△日は◇時に起こして」と書いてもらえば良い。


単にコミュニケーションが不足しているだけ。
つまらないことで喧嘩してお茶まで引っ掛けるエスカレートは幼稚な関係ですね。

私はプールや海でしか水を掛けられた事はありません。
普通はそうだと思いますよ。
ドラマの中では見掛けますが
それだってもっと中身のある理由です。
その彼で良いんですか?

No.7 20/11/23 13:39
匿名さん7 


そんな男
いらなーい

No.8 20/11/23 14:30
恋愛好きさん8 

お茶をかけるって暴力じゃないですか?🥺
主さんは何もしなくていいと思いますよ🥺

No.9 20/11/23 15:22
匿名さん9 

ってか
なぜ主さんに非があるの?そういう考え自体が間違っているよね。

自分で起きろと言えば良いでしょ。それで怒るなら自分はもう何もしないと。それが通じないなら同棲解消する。

上記が無理なら我慢するしかないんじゃない?惚れた弱みだから。

No.10 20/11/23 21:26
恋愛好きさん10 

コップの水をかけられたなんて・・・大丈夫ですか💦
起こせっていうから起こしただけで、主さんは悪くないと思う。

No.11 20/11/24 08:05
名無し@ラスク ( 20代 ♂ MAa7c )

なんてこった

No.12 20/11/24 10:48
通りすがりさん12 

寝起きが悪いとか、ちょっと付き合ってられませんね💥
だったら勝手にしてくれよ、って思います。
お茶をかけるほどでもないし。というかお茶かけるほどムカついたこともないです。というかムカついてもお茶はかけないです。

No.13 20/11/24 18:40
恋愛好きさん13 

>> 4 1人暮らししましょう! お茶が飛んでくることもありません これが正解ですね笑笑
寝室を別にすれば良い問題でもありませんよ、いきなりブチギレかます人とこれから上手くやれると思う主さんて、今度は彼氏からぶん殴られないと目が覚めなさそうですね。DV被害者の会へようこそ〜そして悲劇のヒロインルートへ〜

No.14 20/11/24 21:51
匿名さん14 ( 20代 )

このご時世にそんな低レベルな問題が発生してるだなんて、、、

まったく非の打ち所ない人なんていませんが、彼もアナタも人間としてヤバいです。

彼に関しては、怒りをコントロールできていない=稚拙
アナタに関しては彼がヤバいことに気づいていないことがヤバいと言いたいのですが解りますか?

No.15 20/11/24 22:39
匿名さん15 

スレもほうちだもんなー
そりゃお茶も掛けられるわ。
むしろお茶で済んでよかったかも。

No.16 20/11/25 01:10
匿名さん16 

どんな風にお茶をかけられて何でそんな展開になったのかとかめっちゃ気になりますが、とりあえず彼はモラハラ気質なので早めに逃げる事オススメします。

そういう男って別れ際
"別にお前なんぞいらんわ。"
みたいな態度を取ってくるけど1ヶ月も経てば
より戻すかまた連絡を取ってきますよ。

元カレがそうでした。
やってと言われてやったら怒って
やるなって言われてやらなくても怒る。
最終的にはこちらが爆発して
別れ話を持ち出したら
"へー、その程度か。了解ーじゃねー"
という軽い気持ちで別れてくれたけど
完全にほったらかしたら何かと連絡来る
お誘い来るわでブロックしました。

No.17 20/11/25 10:34
主婦さん17 

ちょっと待って
みんな基本に戻って考えてみて

この1さんは妻ではありませんよね
ただの交際ならお友達と一緒です
ただの友達なのになぜここまで1さんが酷い扱いを受けるの?
なぜ1さんは結婚してもいないのにただの男友達の私生活に踏み込むの?
同棲が結婚前提なのかもしれないけど、この扱いは妻というより舎弟奴隷以下
普通に結婚している女性はもっと幸せな人が大半ですよ

籍入れていないなら別れなさい

No.18 20/11/25 16:20
匿名さん18 

彼氏さんもしかしたら低血圧なのかな。
低血圧の人って、睡眠時間の長い短い
関係なく寝起きは不機嫌なんですよね。
勿論、だからと言って主さんに非がある
訳ではないし、寧ろ自分が低血圧で
寝起きが悪いなら前もって対策を高じる
べき。
人に起こされて不愉快になり非がない
人に当たり散らす前に、事前に
昨日は遅かったから○時まではそっと
寝かせておいて、とか
自分で○時までに起きるから、それまで
声かけしないでね、とか書き置き位は
するべきだと思います。
ソレが無いから主さんからしたら
こんな時間だけど、そろそろ起こした
方が良いのか放置すべきなのか迷って
気になるから、声をかけたり起こしたり
してしまうんですよね。
大体一緒に住んでいて夜遅くまで
起きていて、昼間は寝てばかりいる様な
彼と一緒に暮らしていても寂しいし
つまんないでしょ。
夜間の仕事でもしていて致し方ないなら
まだしも、ソシャゲーとかネット見て
そんな怠惰な生活してるなら人として
どうかなと思うので、主さんと同じ
生活リズムの男性と付き合った方が
お互いの為かと思いますよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧