⁉結婚生活って⁉
最近、生活自体に疑問を感じてしまいます😣
義両親と同居しており、4歳・2歳・0歳の子供がいます✋
最初4年半程は自分達だけで暮らしていましたが、経済的な理由で同居になり、半年程になります🏠
経済的に仕方ないことですし、文句を言える立場でも無く、むしろ恵まれている✨ことは分かっています⤴
でも同居を始めてから常に悩んでいる感じで、主人にグチをこぼしたりすると『ふたりが何かしたか❓マイナスすぎるぞ。この不景気だと、今後別居するのは難しいぞ。もう少し自覚しろ』と言われます。
現実面で生活していくことが全てですが、心がついていかない時が多々あります😔🌀
👪だけで生活していた日々に戻りたい。今でも前に住んでいた借家を通り過ぎると、思い出がよぎり切なくなります😢
以前は🏠にいると、安心感で満たされていました🍀
今は常に人目がある感じで落ち着かず、自分らしくいられません🌀
同居してから旦那も遠く感じてしまいます⤵
私は所詮他人なので孤独感は否めません😭
新しいレスの受付は終了しました
お礼/全くお父さんさんのおっしゃる通りです⤵
誰のせいでもない、自分達の計画性の無さが招いた結果だと自覚しています😠
ただ、信じていただけないかもしれませんが、避妊していたのにできました。
何が原因か分かりませんが… すみません、言い訳に聞こえますね😫
今は主人の実家が狭いので、実家と近い借家を借り、皆で住んでいます🏠
義姉👪が帰省した時のためと、あとは義父の自営の[ビル]の担保になっているためです。
実家は義祖母がひとりで住んでいましたが、この度長期入院となり、今は🈳🏠状態です。
保育園のママ友が新築の🏠✨で、👪だけで暮らしていたりするので、どうしても自分と比べてしまいます😥
あと独身の友達と遊んだりすると…
単純に羨ましい部分があります✨
無いものねだりですね😃💦
お礼/♂ママさんありがとうございます✨
スミマセン💦♂ママさんのご実家の方でしたね😃
義親と反対に、近すぎてしんどい気持ち、分かるような気がします⤵😠
いい意味でも悪い意味でも、遠慮がないですもんね😥
同居を始める際、期限は決めませんでした😣
ただ主人は100㌫に近い位、この先の別居を諦めています💨
義親の方でも、別居は無理だろうと感じているようです。
とにかく今は深く考えないようにして、うまくストレス発散して暮らしていくしかないですよね😭😃⤴
一緒にガンバりましょう✨✨
お礼/そうなんですよね⤵ただでさえ肩身の狭い立場なのに、輪をかけて働けずしばらくは専業主婦…
どうしても負い目を感じずにはいられません😫
上のお子様が幼稚園で、下のお子様が2歳なら、うちとあまり変わらないですね⤴
お父さんさんのおっしゃる通り、嫁の私は毎日気を遣って肩身の狭い思いをしているのに、主人は言いたいことも言えて、気楽な毎日なのかと思うと、いたたまれない気持ちになることがあります⤵
その分私のグチがストレスでしょうけどね💦
バイトなどの頭もないと思います💧
今のご時世を舐めるなとあまりに言われると、私は単なるワガママなのか…私の考えが間違っているのか…子供達のことを考えたら今のままが1番いいのか…などと考えてしまいます🌀
以前の生活も私がパートに出ていっぱい②か、少し貯金ができる位でした💰
- << 12 確かに 現実を考えたら 今が一番の良い結果だとは思いますが、主さんの事を考えたら 愚痴くらい聞いて上げてもいんじゃないですか? 申し訳ないけど 旦那が甲斐性がないから こうなったわけですから。 それと キツイかもしれませんが 20万以下の給与で 三人目をつくったのも 計画性がないと思いますが…
>> 6
2さんレスありがとうございます✨同居を始めて幾度となく話し合いをしてきましたが、結局はいつもプラスに考えろで終わってしまいます🌀 2さんも色…
確かに前向きに考えると 言葉悪いですが 親元にいれば 楽ですよね。でもそればかり 甘えてちゃね…
だからこそ 主さんも気持ち的にね?
借金こそ400万位でしたので 借金返しながら 小さな二間のアパートで暮らしましたよ。上の娘が幼稚園 下の坊主が2歳くらいだったかな?それでも妻は 笑顔でした。二人ともまず 借金返済優先で 少し貯まれば 借金返済に回しましたよ。
俺は 返済と 頑張ってくれてる妻に感謝して マンション購入に向け 時間のある時はバイトもしてましたよ。
俺の話で申し訳ありませんが、今は借金返済もないので妻は、昼間のパートにでてますがね。
旦那も貴女を思うのであれば バイト位してもいいんじゃないすか?
旦那も幾つかは 知りませんが そのくらいの給与じゃ恥ずかしいでしょ?
親元で甘い汁ですか?
頑張れるときは 頑張るべきです。
4さんレスありがとうございます✨
気持ちを分かっていただき嬉しいです😊
4さんもそんな近場に義両親が住んでおられるのなら、気が休まらないですね⤵
旦那さんはいつも4さんの味方でいてくれますか⁉🍀
主人と何度となく話し合いをしてきましたが、主人自身この先出る気は無いようです😔
私自身は1番下はまだ2ヶ月で、上もまだ小さいのでまともに働けません😭
主人の給料は20万以下です💦
貯金もあまりありません⤵
どうしようもない現実と心のギャップが苦しいです😢
- << 11 ごめんなさい💦 私の方の実家の話しなんです。実の親子でも近すぎてモヤモヤする毎日だから、主さんはさぞかし辛いんだろうな…と思いました。 ご主人はずっとご両親に頼るつもりなんですか?その辺は話し合った時に意思表示しないと段々言いづらくなると思います。 主さんの気持ちが少しでも楽になるよう願っています✨
2さんレスありがとうございます✨同居を始めて幾度となく話し合いをしてきましたが、結局はいつもプラスに考えろで終わってしまいます🌀 2さんも色々と大変だったのですね😠💦でも借金生活から脱出され、マンション購入とは素晴らしいです✨羨ましい🍀お子さんは何歳の時だったのですか⁉
- << 9 確かに前向きに考えると 言葉悪いですが 親元にいれば 楽ですよね。でもそればかり 甘えてちゃね… だからこそ 主さんも気持ち的にね? 借金こそ400万位でしたので 借金返しながら 小さな二間のアパートで暮らしましたよ。上の娘が幼稚園 下の坊主が2歳くらいだったかな?それでも妻は 笑顔でした。二人ともまず 借金返済優先で 少し貯まれば 借金返済に回しましたよ。 俺は 返済と 頑張ってくれてる妻に感謝して マンション購入に向け 時間のある時はバイトもしてましたよ。 俺の話で申し訳ありませんが、今は借金返済もないので妻は、昼間のパートにでてますがね。 旦那も貴女を思うのであれば バイト位してもいいんじゃないすか? 旦那も幾つかは 知りませんが そのくらいの給与じゃ恥ずかしいでしょ? 親元で甘い汁ですか? 頑張れるときは 頑張るべきです。
お気持ち分かります。
自分の🏠なのに自分らしく居られないもどかしさ、気が休まる瞬間が持てない辛さ…。
私も実家が徒歩1分かからない所に引っ越して来たんですが、合い鍵で勝手に入って来るし子育てに口出しして来るしウンザリします⤵
以前住んでいたアパートでの生活に戻りたいと考えてしまいますよね😢
私達夫婦は数年後には今の🏠を出る事で意見が一致しているので辛抱しています。
主さんもあまりに辛いならご主人に話して義両親から自立して生活する方向に動いてみてはどうでしょうか?
互いの実家とは適度な距離がないと精神的にキツいと思います。
う〰ん🌀 わかる気がする。家もそうでした。自営に失敗し うちの親に借金して 同居して 幾ら俺が自分の親から 借金しても 妻自身が借金してる気持ちがあるみたいで… 辛そうで、妻が 気持ちを打ち明けてくれたので、やはり 親より妻をとり 辛くても アパート借りて住みました。
お金がなくても 妻は笑顔で元気になりましたよ。
俺が仕事から帰って来たら 入れ替わりに 妻が近くの食品工場に夜中 パートに行ってました。
二人で交代で子育てしましたよ。
二人すれ違いだったけど お互いに 同じ気持ちになれば 辛くないし がまんできますって😄
お陰様で今はマンションも購入できましたよ。
一度 旦那にキチンと 話ししてみては?
私も同じく経済的にで、実親と同居ですが、実親でも一旦外に生活したら同じ感覚ですよ。
家賃や光熱費分と天秤ですよね…。
でも主さんの旦那さんはもう少し間に入ってあげないと。
自分の収入が悪くて実家にいるんだから…。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
結婚後のレスについて5レス 152HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 203HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
出産後、デブスになった。5レス 196HIT 匿名 (30代 ♂)
-
夫婦の営みについて8レス 233HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
旦那が嫌い7レス 298HIT 匿名 (30代 ♀)
-
結婚後のレスについて
旦那から提案をされて彼氏を作りました。でも既婚なので彼氏を作るのが凄い…(匿名さん5)
5レス 152HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
義実家に行きたくない
スレ主さんは結婚に向いてないのでしょうね。 読んでいて、主さんの仰る…(匿名さん29)
29レス 943HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
出産後、デブスになった。
まず痩せろ(匿名さん5)
5レス 196HIT 匿名 (30代 ♂) -
外出する元気がない
いい歳した大人が身嗜みを整える事を怠り『どうせ出会いなんて無い』と嘆い…(匿名さん5)
5レス 203HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
夫婦の営みについて
その年なら週一あれば充分だよ 相手が変われば週三は可能かもね(匿名さん8)
8レス 233HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 82HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 154HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 264HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 393HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?6レス 190HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 82HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 154HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 343HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 264HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
嫁への愚痴です
俺なら子供連れて嫁の実家にいく! ママが遊びに出てるので遊びに来…(休憩中)
16レス 393HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
食事代は当然のように男性が出すものじゃないの?
私(女です)の父は弟に言ってました。 「女に金を出させるみっともない男になるな」と。「男が出して当…
27レス 382HIT 相談したいさん -
職場がだれも頑張らない
中途入社や新人派遣が入ってきたら、派遣に押し付け、心の病気とか、傷が開くから何とかはできないとか仕事…
12レス 262HIT 社会人さん -
私の不注意で2点&9000円
悩みでなくて申し訳ないのですが、聞いてください。 昨日、歩行者妨害で捕まった。 ホントに私の…
13レス 232HIT おしゃべり好きさん (50代 女性 ) -
何で看護師になりたいの?
看護師になると患者に連絡先を渡すおぢさんが沢山いるし待ち伏せしてまで付き纏いされるリスクもあるし弱者…
7レス 141HIT おしゃべり好きさん -
夫が休日にいたら楽しくない。
夫が休みの方がイライラする。 私が子供と自分の用意してんのに、自分の用意だけしてる夫のほうが準…
7レス 157HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) -
『w』をやたらと使ってくる男子について
やたらと『w』使ってくる男子ってその女子のことどうでもいいって思ってたりしますか? 最近メールでや…
11レス 140HIT 恋愛好きさん (10代 女性 ) - もっと見る