注目の話題
どうしても結婚したいです。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
2万請求したいが、できるでしょうか。

年収250万の男性って貯金いくらあっても恋愛対象外?

レス8 HIT数 682 あ+ あ-

恋愛好きさん( 20代 ♀ )
20/11/10 01:18(更新日時)

女性の方にお訊きします。
地方在住で年収250万、昇給500円(五百円)で転職する意思なしの正社員の30代半ばの男性って貯金がいくらあれば恋愛対象になりますか?
いくらあっても恋愛対象外ですか?

外見などその他の要素は除いて経済的側面のみでお考えください。

1、貯金4千万なら恋愛対象
2、貯金6千万なら恋愛対象
3、貯金8千万なら恋愛対象
4、貯金がいくらあっても年収250万の昇給500円で転職する意思なしというだけで恋愛対象外

1~4のどれでしょうか?

20/11/09 22:06 追記
ご回答有難うございます。
意外ですね。4が最多と思っていました。最低でも2ですか…なかなかですね。
引き続き回答お待ちしています。

No.3177914 20/11/09 17:27(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/11/09 17:40
匿名さん1 

3が1番だけど、多ければ多い方が良いのは良いから、だけど手取りが20切るよね。

プラス持ち家か分譲マンション「新築か築浅」を所有とかならなんとかなるかも、財産分与とか不動産、駐車場所有とか。

No.2 20/11/09 17:44
匿名さん2 

2か3。子供の人数、家を注文住宅で建ててくれるかにもよりますが。
私好みの家を建ててくれ、仕事が忙しくない分家事も育児も手伝ってくれ、子供は望めば大学まで不自由なく卒業させられ、老後は一緒に老人ホームにお世話になれる財力があるならなしではありません。

No.3 20/11/09 17:51
匿名さん3 

その年収で貯金額4000万あったら凄くないですかね?手取りでなく年収ですよね。

22歳から13年働いて今35歳として、4000万貯めるには1年で300万以上貯めないと無理では?年収超えてません?(計算おかしかったらすみません)

なのでこの年収の男性と〜と考えるなら貯金額1000万でも凄いのでは?これでも給料の約3分の1は貯金してますからね。
実家暮らしとか食費、光熱費、水道代諸々出してもらってるとか、宝くじ当たったとか。霞かもやしばっかり食べてるとか?でないと現実的ではないかと。

No.4 20/11/09 19:26
匿名さん4 ( ♀ )

それは、貯金さえあれば普段の暮らしが極貧でも大丈夫という設定ですか?
それだけ貯める暮らしを子供産まれてからも維持できるかとか考えてしまいます

No.5 20/11/09 19:30
匿名さん5 ( ♀ )

手取りだと月収いくらになるの?
子供いらない共働きならありかもね

No.6 20/11/09 20:34
恋愛好きさん6 

2ですかね・・・貯金がそれだけあったらすごいなって思います。

No.7 20/11/09 21:19
匿名さん7 ( ♀ )

私的にはどの選択もありません。お金はあるに越したことはないけど、今は女も働いて当たり前だし、ちゃんと正社員で働けば、旦那だけに経済的負担かけなくても良い。その代わり家事育児は分担だけど。

No.8 20/11/10 01:18
恋愛好きさん8 

1でもすごくないですか?
年収を気にしない人もいると思いますよ!

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧