注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・
軟禁されてるけど質問ある?

パニック障害軽度者の恋愛

レス7 HIT数 800 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
20/11/05 20:39(更新日時)

私は、嘔吐恐怖症とパニック障害を抱えています。
嘔吐恐怖に関してはかなり強いもので、パニック障害は本当に軽度のものです。

吐くことへの恐怖心がとても強いです。
胃もたれや胃痛さえも怖いので、焼肉や中華、イタリアンなどのこってりしたものを避けるようになりました。最近の食事は8割和食です。
甘いものも食べすぎると胃もたれするので、少ししか食べないようにしています。
賞味期限とか、火がちゃんと通っているかとか、凄く気になるようになりました。(食あたり・食中毒への恐怖)
また、お腹いっぱい食べると吐きそうになるので、いつも腹7分くらいで止めるようになり、食べられる量は年々減ってきました。(例:回転寿司2皿で限界)

また、食後に車や電車、エレベーターなどの閉ざされた逃げ場のないものに乗るのが怖いです。
吐きそうになったらどうしようという恐怖心からパニック発作のようになります。
車を運転していると、右折車線も怖いです。
大きな交差点など、2・3分青にならない長い赤信号で引っかかるのも怖いです。

以上の事から、今後誰かとお付き合いすることになったとしても、食事に行ってもろくに食べられないし、彼の車でドライブデートなんて出来そうにありません。
(自分の車ならまだ乗れますが、人の車は怖いです)
また、結婚なんてなった時、嘔吐恐怖症の私が将来的に出産出来ると思えません。(悪阻)

それでも、恋愛してみたい、結婚したい、という思いがあり、婚活をしています。
ですが、こんなことほぼ初対面の相手に打ち明けることは出来ないし、かといってお付き合いしてから言うのは詐欺だとも思うんです。『精神疾患がある人間とは付き合いたくない』と思う人が大勢だと思うので…

私は恋愛も結婚も諦めた方が良いのでしょうか?

No.3175406 20/11/05 16:47(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 20/11/05 18:03
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 ありがとうございます。

初対面で言うには重いですよね…

>仲良くなってから伝えたらいいと思います。
後々言ってもいいものなのでしょうか?
騙された、って思われる気がして…

自分をちゃんと持って、自分を大切にすること…そうですよね。
こんな精神障害のある私を理解して大切に思ってくれる人、出会えるのでしょうか…

  • << 3 親しくもない人から短所やネガティブな話されても受け止められないよ。 恋活や婚活してる人なんて大勢いるから、めんどくさい主さんと恋愛するより次の人探そうとなると思う。 1さんの言う通り、仲良くなってから伝えた方がいい。 厳しいことを言えば、精神疾患を最初から理解してくれるような都合のいい人なんて稀だよ。理解してもらうために親しくなる中で主さんが努力するしかないんだよ。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧